新サーバー稼動開始!


投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 | 投稿日時 2003/8/11 2:45
なーお 

Redhat-Linux9を使用した新サーバーが稼動しました。 この掲示板も、新サーバーのコンテンツとして動いています。

しばらくは試用状態が続きますが、WEBエリアのミラーリングも行っていることですし、大容量ディスクを生かして何かに使おうと思います。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2003/8/17 23:19
なーお 

大容量ディスクを生かして、画像アップロード掲示板を設置しました。 リバティなどの画像掲載用に、どうぞ。 200Kb/1画像まで掲載可能です。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2003/8/19 19:24 | 最終変更
なーお 

VPNによる128bit暗号化での接続状況:

http://www.naaon.com/modules/plactice/index.php/home/hobby/linux/vpn.gif

その上で、VNCを使って遠隔地のWindows上からリモートXサーバーでの表示まで完成しました。↓のスクリーンショットは、windows上にXサーバー画面が表示されている様子です。

http://www.naaon.com/modules/plactice/index.php/home/hobby/linux/vnc.jpg

VPNで暗号化しているとはいっても、VNCを常時立ち上げておくのは不安なので、必要なときだけSSHで接続してコマンドで立ち上げてから、接続するようにしています。

これで、メンテナンスも安心。 但し、ADSLによるインターネットの接続が切れているときはどうにもなりません。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2003/8/19 19:33
なーお 

ダイナミックドメインネームサービスには、従来のTZO(有料)に加えて、J-Speedとminidns(いずれも無料)を使いました。

従来のTZOは、Linuxのデーモンクライアントが新サーバーでうまく動かず、これを機に無料に乗り換えた次第です。

その時に役に立ったのが、DiCEというクライアントです。様々なDDNSサービスに対応し、クライアントソフトもwindows用・Unix用とも充実しています。
http://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/dice/

Linux用として、Xwindows上で動くクライアントソフトと、デーモンサービスの両方があるので、設定はXwindowsクライアントソフトで行い、自動アップデートはデーモンサービスの方を使用します。

本当に、お世話になります!

投票数:1 平均点:0.00
返信する

なし Redhatのup2date

msg# 1.4
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2003/8/22 12:51
なーお 

Redhat-Linux9を使用していますが、Redhat-Networkに登録すると、「up2date」という、rpmパッケージの最新版を実に容易にインストールできるシステムを利用できます。

セキュリティーホールやバグフィックスなどの情報をRedhat-Networkからいち早くメールで受信することができ、すぐに「up2date」を行えばシステムプログラム上のセキュリティーホ?ルに怯えることも、かなり軽減されます。 本日、「GDM」パッケージ(Gnomeデスクトップ環境)のアップデートがあったので早速会社からVPNで自宅につなぎ、VNCで遠隔操作して実行しました。

もちろん、自分の設定内容からくるセキュリティーホールはどうしようもないですけどね。

投票数:1 平均点:10.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2003/8/23 0:56
なーお 

リバティのサークルで使うことも考えて、「majordomo」メーリングリストプログラムをインストールしました。
なかなかうまくゆかなかったのですが、何とかできるようになりました。 あとは設定です。 できればWEB上のコントロールパネルなどがあればよいのですが・・ きっとあるに違いない!

投票数:0 平均点:0.00
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名
投稿本文
  条件検索へ