TOP  >  なーお'nぶろぐ  >  なーお  >  オーディオ  >  [Audio] stereo誌コンテストへの設計変更?

なーお さんの日記

 
2012
8月 21
(火)
21:36
[Audio] stereo誌コンテストへの設計変更?
本文

一昨日より製作を開始したコンテスト用のスピーカーですが、 板取りを考えていたら手持ちの材料では足りないと判明。 :hammer:

あと、占有面積の大きさも、完成後の使い難さに繋がるので、残念だけど設計方針の変更です。

手持ちのVP200管を外筒に使用。 全高999mmはレギュレーションぎりぎり。 この設計なら部品点数も少なく、塗装も分解してできるので楽。 何より分解して再利用可能な塩ビ管であることがメリット。

課題は内筒の固定方法。 さすがに宙ぶらりんでは、もし1次審査を通過した時に輸送中に外れる危険性が高いからね。

以上、少し面白みが無くなったけどその分、音の傾向が読めるのでまあいいかな。

画像1

手持ちのVP200を外筒に使用

画像2

容積も少し増える

閲覧(19907)

コメント一覧

投稿ツリー


コニ   投稿日時 2012/8/21 23:51

この設計図でしたら私にも読めます。 :-)

素直な音が出そうでチューニングもし易そう。

なーお  投稿日時 2012/8/22 6:50 | 最終変更

コニさん、ありがとうございます。

インパクトが小さいので1次審査で落ちる危険性が上がっちゃいますが、コンテストのためだけのスピーカー作りでは無いので、これで正解かもです。 元案に未練はあるんですが・・ :-(

コニ   投稿日時 2012/8/22 11:02

音の良し悪しは一次審査を通らなければ分からないのが、このコンテストの悩ましいところですね。

今回はScanSpeakのユニットなので凄い数の応募が予想されます。

よほど奇抜か、ユニットを20~30個使うような主催者が喜びそうな「ごますり」が有利と思うのはヒガミかな。

恒例のオフ会とは別にこのユニットだけのオフ会なんかも面白いと思うのですが・・・。

なーお  投稿日時 2012/8/22 12:32 | 最終変更

見た目のインパクトが弱い分は、書類を工夫して1次審査を通るように頑張ります! 要は良い音に仕上げて、音の良さをきちんと表現できればと思うんです。もちろん測定も。

引用:

今回はScanSpeakのユニットなので凄い数の応募が予想されます。

ですよねー。 それに前回・前々回のようにユニット自体が組み立てキットだったりしないので、僕みたいな不器用な人も応募できます。 :-D

引用:

恒例のオフ会とは別にこのユニットだけのオフ会なんかも面白いと思うのですが・・・。

面白いと思うのですが、あまり何度も集まれないですしね。

なーお  投稿日時 2012/8/22 23:07

どうするか決めないといけない段階で、やっぱりまた設計を変更します。

板材は買えばいいわけですし、ちゃんと使いやすい設計で星型の箱を設計しなおします! :-D

ゲスト   投稿日時 2012/8/23 14:04

今度は朝令暮改ですね :-)

制約がないのが自作マニアの特権ですね。
いろいろトライ出来るのが醍醐味です。

がんばって朝流してください。
小生の3作目も音だしまでこぎ着けました。

なーお  投稿日時 2012/8/23 19:01

ゲストさん(コニさん)

板材の入荷が27日頃なので、それまでは他の部分の製作を進めておく感じになりそうです。 ヘッド部分は組み立てまで完了しているので、削り込みまで進めておこうかな。
音を出せるようになるのは、30日過ぎになりそうです。

コニさんのは3作目の音だしですか。 オフ会楽しみです。 :-)

コニ   投稿日時 2012/8/24 10:49

がんばって朝流してください。
→ がんばって汗流してください。

すこし涼しくなってきたので作業が捗りますね。

昨日コイズミ無線に立ち寄りシルクの吸音材を買ってきました。
これで3作目のバスレフ臭さを消せるか疑問ですが・・



新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ