TOP  >  なーお'nぶろぐ  >  なーお  >  PC,Linux,仮想化  >  [エコ] 続:外付け2モニタの省電力化

なーお さんの日記

 
2013
4月 14
(日)
18:30
[エコ] 続:外付け2モニタの省電力化
本文

 外付けディプレイのマルチ化-その2。 ノートPC+外付け2画面は以前の構成でも可能だったのですが、そのうちの1台:三菱の RDT214S は2007年購入品で、バックライトがLEDではなくて消費電力が大きくて夏場に暑い。

 もう1台は2011年に購入したLGの E2341V-BN で、通常時28Wで既に省電力。
 今年の夏は 大型案件のソフト製作にどっぷり浸かっている時期なので、外付2画面構成での省電力化をしておきたいと思っていました。

 ということで先日、三菱のワイド23インチ、 RDT234WLM-D を購入したので、同じく買ってあった壁掛けモニターアームをDIYで取り付けて、手元をスッキリさせることができたのでその記録。

 広いディスプレイを、モニターアームを使って設置すれば、手元も広く使えることは理解していたのですが、 この仕事場を作る時に作り付けのデスクとしたことで、奥にポールを挟みこむ場所が物理的無いため躊躇してました。

 今回、壁掛けモニターアームで安価で良さそうなのがあると知ったので、一気に導入してみたというわけです。

  • RDT234WLM-Dの仕様一覧
    画面サイズ23
    パネル・タイプTN、ノングレア(反射防止)
    縦横比16:9
    解像度1920x1080
    輝度(cd/m2)250
    コントラスト比8000:1(CRO非動作時1000:1)
    応答時間(ms)5
    視野角(水平/垂直)160°/170°(コントラスト比10)
    表示色約1,670万色
    画素ピッチ0.265mm
    バックライト白色LED
    消費電力(通常動作時)16W
    省電力/スリープ・モードスリープモード時:0.5W以下(AC100V時)
    オフモード時:0.35W以下(AC100V時)
    チルト上20°、下5°
    寸法 セット(スタンド付き)584(W)×429(H)×131(D)mm
    重量約4.3kg
    振動入力デジタル入力:DVI-D(HDCP対応)※2、HDMI
    アナログ入力:ミニD-SUB15ピン
  • 壁掛けモニターアーム(エルゴノミクスショップ) YT-LA014
    自由度が高く、モニタのチルトや縦書き用に回転もできます。
    t_01be34c013d826b7fc3b41c0dab9ddc358.jpg
  • 取り付けは、元々作り付けてあった壁書棚に、M6ボルトと爪付きナットで縫い付けて強固に固定。 穴あけが雑で裏側がムシレていますね。スピーカー製作だともっと丁寧にやるんですが、面倒くさがって適当にやっつけた結果の有様です。 :hammer:
    t_02981c435b887074cd8585b00218fda33a.jpg
  • 配線の仕舞も簡単にスッキリできますね。
    t_0396a2bcb2ccb40666b33ccb4ae8df8dfb.jpg
  • 左:(LG)E2341V-BN、右:(三菱)RDT234WLM-D
     ノートPCの画面が14インチなんだけど、すごく小さく見えます。
    t_0002c3d1090c19a74980a835b8efe8aa85.jpg
     上の写真にも写しましたが、2画面映せるUSB-HDMIディスプレイアダプタも同時に購入してみました。ちょっと値段が張りますね。。 :roll:
  • (RATOC) REX-USB3HDMI-DH
     HDMI接続専用。サウンドデバイス機能も持っているので、スピーカー内蔵モニタの機種によってはアナログ線を繋がずとも音が出そうです。  これで将来的には外付け3画面化も・・(ヲイ)

 さーて、これでこの夏も乗り切るぞー。

閲覧(18661)

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ