TOP  >  なーお'nぶろぐ  >  なーお  >  Business  >  [Business]将軍様 vs 神がかり

なーお さんの日記

 
2006
8月 29
(火)
01:00
[Business]将軍様 vs 神がかり
本文

神がかりだと、機械メーカーの電気担当のお客様は言ってくれました。
でも、発注者である某素材メーカーの将軍様には、まったく伝わっていないのでしょうなあ。。

昨日までに、何とか前回の4倍分の「なんちゃって自動運転」を終え、本日より新規追加機器分のソフトに取り掛かりました。 朝から作り始め、3軸x2set+吸着その他のIO数点の単動を終えたのが3時頃。
その後、自動ソフトに取り掛かりました。 何とか今日終わらせたい、との担当の方の意向でしたから、わき目も振らずに必死にタイプし続け・・
午後9時を過ぎた頃、もうあと一息です。

そのとき、将軍様がおっしゃいました。
将:「何か遅れている問題があるのか? あるなら言ってごらん。。」
な:「別に問題ないですよ。 新規分があるから時間がかかってます。」
将:「前と同じではないか?」
な:「いえ、半分くらいは物が違いますから。」
将:「○○○くん(メーカーの電気担当の人)、君がなぜこのソフトをやらんのだ?」
な:「○○○さんは、全体統括ですから、他にいろいろやることが・・」
将:「貴方は答えなくていいんだ。○○○くん、どうなんだ?」

★★★ ここでまた、キレました。
今度は、無言で書類を机にたたき付け席を立ち、 出口近くの椅子を蹴飛ばして、まだ気が治まらないので持ち上げて叩き付けました。 私がこれほどがんばってソフトをガシガシ作っている目の前で、なんてことを言うんだよ、、、 

   
  無神経にも程があるだろ。 

そのままレンタカーでコンビニへ行き、おにぎりを1つ買って食べて、「本当はクビにして欲しい」と思いつつ、 (小社は私の個人経営の会社ですから「やってらんねえ!」って帰っても営業的にも痛手は少ないですが、でも) 困っているお客様のために、30分後に戻りました。 お客様にはお詫びし、(無論、将軍様には口もききません。) 皆さん私の気持ちをよく分ってくれていまして、またソフトの最後の煮詰めにとりかかりました。

ソフトが形になったのが、午後10時半。 すぐに部分的な自動試運転を開始し、奇跡的に大きな間違いはなく、大まかな部分の一連の動きを1時間で確認しました。
このとき、メーカーお客様の電気担当者さんいわく、「神がかり的です。」
そりゃ、レジスタ式+自己保持階段型ステップの複合回路ですから、組みやすく読みやすい、デバグしやすいソフトですから。

本日はこれにて終了。 でも将軍さんよ、これが当たり前だと思うなよ! 普通なら倍はかかるわいな。
それに、あんたの為にがんばってるわけじゃないから。 機械メーカーの電気担当さんのためだからね、間違いないように。

閲覧(35228)

コメント一覧

投稿ツリー


mimmi   投稿日時 2006/8/29 10:57
お疲れさま!
将軍様(ネーミングに笑っちゃった)は、実質的なことは何もわかっていない方?
それにしても、ずいぶんと派手にキレましたね。お願いだから、頭の血管は切れないようににね。
ワタヤン   投稿日時 2006/8/29 12:00
お疲れ様です。 将軍様以外はまだ理解のある人みたいでよかったですね。でなきゃやってられませんよねエ。

気分転換に一仕事終わってからのお楽しみを練りましょう!。
フジュンクン   投稿日時 2006/8/29 15:28
ホントお疲れ様です。
な氏がそこまでになるとは。。。
恐るべき機電一括発注!ですね。昨日お邪魔していた某素材メーカーでも移載機がパレットに激突してましたよ。何故か移載機のアンカー打ってなかったので、移載機側がワークに負けて20mmずれてました。そのソフトを組んだ張本人は現場には来ていないそうです。FAプログラミングって傍から見ると簡単に見えるんですかねー。「やってみそ!チキショ」って言いたくなっちゃうけど言えないですね。。。どうかご無事で。
なーお  投稿日時 2006/8/30 0:41
皆様、ありがとうございます。
一晩あけて、何であそこまで腹が立ったのかを考えてみました。その答えは、「頑張りすぎ」ということです。
期待に答えようと頑張りすぎたところに、裏返しの出来事が訪れると腹が立ちます。 であれば、今回は今後はあまり頑張らなければ良いのだと思いましたとさ。
不本意ですが、これ以上噴火すると周りに迷惑をかけるため、致し方ないです、背に腹は変えられない。 自分の日々の目標は捨てて、のらりくらりとやって、無事に帰ろうと思います。

・・これまでの人生で、こんな風に考えたことはすごく少ない。


新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ