TOP  >  なーお'nぶろぐ  >  なーお  >  オーディオ  >  [Audio] リビングAV環境改革Part2

なーお さんの日記

 
2009
8月 16
(日)
22:18
[Audio] リビングAV環境改革Part2
本文

一昨日の日記でPart1を書きました。
本日、主役の液晶TV(42Z8000)が到着しまして早速設置し自分でセットアップしました。 :-)

42Z8000.jpg

画面の大きさは、今までの32インチでは少々小さいと感じていましたが、42インチで十分です。

画質はグレアパネルのお陰もあって、とても綺麗です。 心配していた映り込みは、座る位置や角度によっては気になる場面もありますが、その場合はカーテンを閉めればあまり気にならなくなりました。

そして、AVアンプとの接続です。 スピーカーには仮に3D-subako+FE103Eを繋ぎ、 HDMIケーブルケーブルを繋ごうと思ったのですが、、  あれ? テレビにHDMI出力端子がないぞ?

テレビの説明書を読むと、 音声は光端子で接続して、 HDMIケーブルは連携用のためだけに繋ぐようです。 ということで、AVアンプ側がHDMI出力、テレビ側はHDMI入力に繋ぐことになるんですね。 普通に考えると反対に思うのですが、そうではないらしい。 :roll:

そして、テレビ側の連携設定に加えて、AVアンプ側の設定も少々判り辛くて迷いましたが、なんとか連携できました。 テレビの電源ON/OFF連携と、音量調整の連動。 :-)

正直いってZ8000の内蔵スピーカーの音は良くなかったですが、3D-subakoから音を出すと臨場感が全然違います。 この状態でもハイビジョン映像の音楽番組を聴くのがかなり楽しみです。 デジタルアンプなので省エネで発熱も少ないのも良いですね。 これはやっぱり、音にもお金をかけるべきと思いました。

part3では、スピーカーの製作を行います。 設計もまだ先なので、10月になってしまうでしょう。

それから、LAN-HDDへの録画を試していますが、なぜか録画開始後数分でエラーになってしまいます。。 :-( 100Mbpsの有線LANなんだけどなあ。

(以下、テスト)
Kids FE103E

閲覧(30600)

コメント一覧

投稿ツリー


たてちゅう サイトURL  投稿日時 2009/8/17 12:59

バッファローのせいですかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029089/BBSTabNo=2/CategoryCD=2041/ItemCD=204170/MakerCD=80/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#10005560
僕はIOを勧められたのでUSBで繋いでます。

なーお  投稿日時 2009/8/17 13:44 | 最終変更

たてちゅうさん

情報ありがとうございます。

いえ、サーバーに接続した、玄人志向のUSB-HDDケースに入れたseagateの500G-HDDをLANで共有して使っていますので、Buffaloとは無関係ですね。

昨晩はきちんと5タイトルの録画ができていたので、操作で「終了」を押してしまったのかもしれません。 :-D

たてちゅう サイトURL  投稿日時 2009/8/17 15:25

無事録画出来て良かったですね。
僕のは連ドラ予約すると、たまに録画されていない時あります。
連ドラ予約でチャンネルが違う番組が続けてある場合に
後の番組が予約されていない事が2回ほどありました。
時間延長とかもない場合だと思うんですけど。

なーお  投稿日時 2009/8/17 20:24 | 最終変更

はやり録画が少し不安定のようですね。

話は変わりますが、最終的にはDTCP-IP対応のサーバーソフトが、windowsXP版とかLinux版などで出ると良いですね。

ソフトをインストールするだけでサーバー機能を実現してくれれば、どの部屋の対応テレビでも視聴できるようになります。

今はまだ、DTCP-IP対応のレコーダーなどが必要ですので、故障の危険性などを考えると踏み切れません。 :roll:

IOデータやBuffaloからは、外付けHDDタイプで出ていますけれども、まだ高価だし同じ理由でもまだ待ちですね。

たてちゅう サイトURL  投稿日時 2009/8/18 8:26

それは便利ですね!
でも家はテレビ1台しかありません。(^_^;)
対応外付けHDDまだ倍くらいの値段するのですね。



新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ