TOP  >  なーお'nぶろぐ  >  クリアミント

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
26件のうち21 - 26件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
19 (火)

ネットワークパーツが揃ったので、頭部に乗せてレイアウト検討。
ついでに仮組、下部開口もこんな感じ。
ベースの板に開口部品は 接着剤SuperXを使って、きつい間隙をプラハンで叩き込んで組みました。これなら衝撃にも強いでしょう。

塩ビ管表面を目荒らししたときに少しヤケて茶色くなってしまってます。まあどうせ塗装するんで。

続きを読む |  閲覧(16690)
8月
17 (日)

昨日は曇り。下部ベースの低音出口穴加工と、中間仕切り板の切り出し、サイズ合わせを実施。

そして今日は久しぶりに晴れて日中は暑かった。 そんな中、VP125塩ビ管の切出し、バッフル取り付け部の額縁加工などを行い、主要部品が全て揃った。 :-)

t_00e9572c82f530e4ec4b5ae7b7f50c1de7.jpg

今回、塩ビ管のカットは 塩ビ管スピーカーのサイトで古舘さんが電動高枝ノコを使っていたのを知り、その応用でジグソーを使ってみました。

塩ビ管カットはまず手引きノコで一部を貫通し

t_01e15c742ae2da3bc834c8851a1cb9e67d.jpg

そこにジグソーを差し込んでぐるっと一周。いやー、この方法だと今まで苦労がウソのように簡単、スピーディ。何で今まで思いつかなかったんだろう、と思うほどすばらしいです。古舘さんありがとうございます。

t_02cfc74b3a62ce097542b4acc5f572ebd3.jpg

ということで、役者が揃ったので、ここからは接着など家の中でできる作業。 平日の夜などを利用してコツコツ進めます。 ;-)

コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(21012)
8月
14 (木)

スパイラルの各ディスクを斜めカット。

M6ボルトで螺旋に締め込み、外周を削り込み、VU75パイプに「ガタガタ」に入るようにする。

ダイソーで買ったウレタンスポンジのすきまテープを螺旋外周に貼り付け、パイプに挿入。 きつくてスキマテープが剥がれてしまうようなら、削り込みが足りない。今回は2回目でOKになった。

下部ベース部分の部品切り出し完了。 125ソケット下部に穴あけ未実施。

そういえば、バッフル板も切り出したのだった。

続きは明後日。

コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(20252)
8月
12 (火)

今日は曇りで工作日和。

昼前に開始して、昼食をはさんでさきほど終了。 終わった途端に雨が降り出した。 なかなか運が良い。

まずは穴あけから。 7mm径x80個、10mm径x166個をハンドドリルで。

t_0197b45dbece65ffb3cd206c0821f4f0fd.jpg

そのあと、ハンドジグソーでひたすらカット。

t_02005cb841920b928b947acbb98cae260f.jpg

40枚のディスク切だしまでで終了。

t_03279d3d57bcc99f7aa5c2be85a33929b1.jpg

夕方から雨が降り出した。でも降ったりやんだりで、合間をみて面取りも実行、12枚ほどできた。
こんな感じに重ねてたあと、M6ボルトで締めあげて、周囲にスキマテープを螺旋状に貼り、VU75塩ビ管に挿入するです。

各ディスクの位相ずれ具合を調整し、ダクト開口面積を調整できます。ひねりを強くすると面積減少、弱めれば面積増大です。

t_001a4e3dc228db35c9df3d57279c5dcb34.jpg
続きを読む |  閲覧(13877)
8月
11 (月)

今回のVU75用積層スパイラルダクトの型紙。

11.5mmの合板から40枚切り出します。

明日1日で行けるかなー。

暑いなか、一昨年この作業で手足の皮膚炎になって大変な思いをしたから、無理せずゆっくり楽しんで作業します。

t_00b69ab8dd9cd66797cfd0487f4ff105c8.jpg

(追記)
ようやくケガキ開始。スパイラル製作は何回やっても地味すぎて面倒くさい。

t_01bcdeb29537eed844e9cc5bcb3cbf29a3.jpg
続きを読む |  閲覧(13914)
8月
1 (金)

今年もstereo誌コンテストの時期が来ました!

既に塩ビ管スピーカーのサイトのほうに、8月号付録の2way各ユニットの測定結果を報告していて、シミュレーションは進めていました。 なんとなく良い感じの特性が出たので、あとは実際に作って煮詰めてゆけばおKでしょう。

肝心の箱のほうはなかなかアイデアが出なかったのですが、無い知恵をかき集めて、構想が出来上がってきたので一回目の案です。

画像のとおり、今回は塩ビ管スピーカーです。

t_006f5ef4c30f1c59b148df0671796e02a6.jpg

いつもの感じでVP125を使用。 但しバッフル面の固定方法を変更してユニットは正面を向けます。

上蓋、下蓋の三角錐は、共鳴予防のつもりです。材質などはこれから考えます。

ダブルバスレフとして、第1ダクトは3Dスパイラル、第2ダクトはリングダクト。 例によってfd1<fd2として逆ダブルバスレフ構成で考えてます。

今回の3Dスパイラルダクトは、φ100mmのPVCパイプを利用して、積層タイプながら少し手抜きします。 詳細は今後の製作段階にて。

リングダクトは内リングの固定方法など課題も多く、これから考えます。

コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(24428)
26件のうち21 - 26件目を表示しています。