TOP  >  なーお'nぶろぐ  >  出張

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
41件のうち1 - 10件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
9 (土)

 3月にAdizero Japan6 (Adios6)を購入して間もないですが、久しぶりにミズノのWave Aero 20+R を6月13日に購入しました。

t_02044a1a246240c018be3ef15b358b5a92.jpgt_059855d4c9117640087cf2bb029ff498a9.jpg

 このシューズは4月に発売されていたのですが、ネットの評価を見てから、タイムセールを狙って購入です。メーカー希望価格¥16,500円のところ、Amazonで¥11,694円(税込)で購入。(今だともう少し安いようです) 但し3E幅を選ぶとカラーはブラックしかなかったのが少々残念なところ。まあでも普段使いもできるし、たまには渋いランニングシューズも良いでしょう。 26cm(3E)片足で220gと、まあまあの軽さです。

t_03a2b50b50549afafdba4b76c2c7d37d5f.jpgt_046410736b0e03dd59be4d70912ebba685.jpg

 6月に購入したとき、岩手県の盛岡に出張中で、ホテルに配達してもらいました。 届いた翌日に早速、早朝ランで試してみてから、その後も日常的に使っています。

 盛岡駅近くのお気に入りランニングコース、雫石川沿い、少し遠くまできて、遅めの田植えが終わった田んぼから岩手山の遠景

t_04b32c39895dfb85d8285982477887276e.jpgt_05a8cddb0fdcb4007717969425b3065205.jpg

 以下、既にトレーニング用として使っていて400km走行した、Adizero Japan6との比較をしながらの感想です。

  • 軽さは、Adizero Japan6とほとんど同じで、26cm(3E)片足で220gと事前予想より軽量でした。走ってみても、重さを感じるのはスピードを上げたときくらい。
  • クッション性はかかと部の硬めなAdizero Japan6に比べれば、かなり快適です。日常のジョギングにもロングランにも十分に使えます。
  • ミズノお得意のパラレルウエーブプレートがグラスファイバー化され、Energy Liteをフルレングスで使われているので期待した反発性は、それほどでもありません。 これに関しては、Adizero Japan6でミッド~フォアフットで走った時の反発に軍配があがります。 スピード系のポイント練習ではAdizero Japan6を使うのがベターですね。
  • このシューズの一番の良さは安定性です。少々ラフに外足部で着地しても、ブレや局所的な沈み込みなどの挙動はほとんど感じられず、何事もなかったように前足部中心から抜けてゆきます。 もう少し母指球側から抜けてほしいかな、という気もしますが、長い距離を走るにはこのくらいのほうが良いのかも。
  • 耐久性はまだ55kmしか走っていないので何とも言えませんが、アウトソールのツブツブ部分の減りが早いのでは? という第一印象でしたがそれほどでもない気もします。 まあ、地面に擦るような接地の人は減りが早いかもしれませんが、何とも言えません。

 ということで、サブフォーからサブ3.5ランナーの日常ジョギング中心使いには、十分使用に耐えるシューズだと思います。 私の場合は出張がとても多いので、マイカー出張の場合はAdizero Japan 6と2足持参、短い出張の時にはWave Aeroのみ、という感じで、良い仕事をしてくれそうな気がします。

(追伸)
 昨日、元内閣総理大臣の安倍晋三氏が殺害されるという信じがたい事件がありました。 安倍氏が日本国のために身を捧げてきた日々を思い、ご冥福をお祈りいたします。そしてこの言葉以上の感情が沸いています。 この国はいつからこんな国になってしまったのでしょうか。日本国の今後を憂います。

コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(6487)
3月
21 (月)

 先日の季節の荒川フルマラソンで、カーボンプレートの硬さを生かせる前傾の走りは僕には フルマラソンには無理だなと自覚。

 以前よりトレーニングには(ナイキ)ズームペガサスターボ2を愛用し、1年半フルに使って2,000km以上走りまして、だいぶすり減りズームXの反発もヘタってすっかり落ちてしまいました。

 その後、ズ-ムフライ3やズームフライフライニットなども時々使っていますが、カーボンプレートを履きこなす練習には向いていますが普段のトレーニングとしてはもっと接地感がしっかりしていて、でもある程度厚底でクッションも欲しい。 途中、(NewBalance)Fuel Cell Rebel v2も買って時々履いてますが、サイズが小さめで右足爪に当たり爪がつぶれるなどの不都合に加え、クッションがソフトすぎてトレーニング用には不安定すぎました。(そういう意味でもペガサスターボ2は本当に良いトレーニングシューズでした)

 色々物色していましたが、昨年6月に発売されたAdidasのアディゼロ アディオス6(日本名アディゼロジャパン6)がペガサスターボに近い厚みで性能も丁度良さそうで、価格も定価14千円台が今なら半額近い7千円台。ということで、ワイド版のピンクに近いレッドのを購入。

Adidas アディゼロ アディオス6(日本名アディゼロジャパン6)/26cm片足で217g、他方は220gでした
t_00a007642d54fb22f8a567cd4104c8b3e6.jpgt_01ebea38b418ba4d418483d1cfa11e4737.jpg

 重さもそれほどではなく、以前好んで履いていたアディゼロジャパンブースト3とほぼ同じ、初代ズームフライと同等で、走行中もほとんど気になりません。ドロップや安定性、接地感などmiznoウエーブシャドウと似ており、好みですね。

 この3連休は横浜でソフト改造の仕事でしたが2日で終了したので今日は話題の多摩川スカイブリッジを渡ってきました。

今日は多摩川スカイブリッジを渡る16キロコースをビルドアップ
t_046d60997aaf9f7395d08e59619eb22229.jpgScreenshot_20220322-054326.png
多摩川スカイブリッジ
t_025885eb9af70c282e59323fcff0fae7b8.jpgt_03f3d66a33e4885803ac14eaf1c2015029.jpg
スカイブリッジから羽田空港をみる/スカイブリッジ最高地点から上流をみる
t_06a2a2b9df83c484c75bc873298484623f.jpgt_07848414a99b75488fb57343f1c1bbd8a8.jpg
川崎側のジョギングコース終点
t_0731ebffe06757c02b6fdd9646070f8528.jpg
  • 履き心地・走行感
     サイズはゆったりめ。脚入れから走り出し当初、スピードに乗るまでは思ったより硬めの印象でした。 6日ぶりのランニングで心拍数も上がらずテンション低めで、なかなか調子に乗れません。 でも多摩川スカイブリッジの登りでスピードアップしてから、爽快な景色に気持ちアゲアゲでそこからビルドアップ。

 速度を上げるとアウトソールのTorsionSystemと前足部のLightStrike PROミッドソールの反発が効いてきていい感じにスピードに乗れます。ミッドフットで接地し踵で地面をパンッと軽く弾いて外足から母指球で押しつつ抜けて行く、素早い動作に誘導してくれる感じで、早いピッチを刻みつつストライドも伸ばして行けます。
 加えてカーボンプレート不使用により過度の推進力もなく自分の力で進むからか、その速度をそれほど疲労感なく持続できる気がします。
 但し、速度が上がれば心拍数はそれなりに上昇するので、心肺トレーニングにもなりますが心肺の負担軽減は見込めないと思います。

 ということで、初日はとても快適でした。 何より中厚底なのに接地感がしっかりしており、参考としてリンクを貼った動画でも言う通り操縦感の高いシューズなのでトレーニングに最適。 そして普段のジョギングにもレースにも使える、オールラウウンダーだと思いました。 アウトソールは以前から耐久性に定評のあるコンチネンタルラバーを使用しており、長く使えそうですので、しばらくはこれを中心にトレーニングに励もうと思います。

(追記)
 ふと前任の1年半で2000キロ走ったトレーニングシューズ、ナイキズームペガサスターボ2を見たら、アッパーサイドがほつれ、左側はソールが剥がれていました。これで走り続けていたら危険でしたね。ぎりぎり買い替えが間に合った感じ、いや、間に合っていなかったのか。
 ターボ2、ありがとう。レースには一度も履かなかったけど、日々のトレーニングに本当にいいシューズだったよ。

Turbo2-1.jpgTurbo2-2.jpgTurbo2-3.jpg
続きを読む |  閲覧(5954)
8月
23 (日)

 Gotoトラベルキャンペーンを活用して、岡山出張に来ています。
 盆前に来たときは、成田空港→高松空港でレンタカーを借りて往復しましたが、今回は帰りに大阪出張を絡めているため、成田→高松→坂出経由とし、岡山でレンタカーを借りています。

  • 高松空港→坂出経由丸亀行きリムジンバスと、坂出→岡山 快速マリンライナー車窓から瀬戸内海の風景
    t_00e5fa8c4356fc64bf06a9699d394769f5.jpgt_01ed1e0bdfa46bd2df40951d456a5b17fa.jpg
  • 今回泊まっているホテルはステイルームがあり、なんと洗濯機と電子レンジが付いている。 毎朝ランで洗濯が必要なランナーには最高に便利なホテル。駅からちと遠いけどレンタカーなのでOK。
    t_02993c70158368798efb2f745f2d9e4246.jpg

 そしてそして、シューズを買いました。前回は2月にメルカリでズームフライフライニット(FK)を買ったので半年ぶりです。

 今回もメルカリを利用して、定価およそ20千円、実勢価格14千円のところ、85Kmほど走行の中古品を10千円で購入。出張先の岡山のホテルに配達してもらいました。

t_03fe5765593846feea280a7595de4b21eb.jpgt_049a679103e039aa5971a44b542f2a0c4c.jpgt_051954dcf59a7f61ac17b4d7ef26d460b4.jpg

 色はピンク系で、歳を考えると少々恥ずかしいですが、デザイン悪くないです。
 履いて走ってみると、大人気のヴェイパーフライnext%で使われていた軽量ミッドソール素材、zoomXがミッドソールの一部に使われているため、カーボンプレートはありませんが、反発があって軽快かつ省エネでピッチを刻める気がします。
 今まで履いてきたシューズの中で、一番走りやすいかもしれません。

  • 平日は無理せず10K、岡山県総合グラウンド外周。 トップスピード向上にトライ。自分的には3分台は爆速です。力み過ぎていて呼吸が続きませんが、今後も努力していきます。
    Screenshot_20200820-063525.pngScreenshot_20200820-061054.png
  • 土日とも現地休になったので、2日連続で旭川・百間側ランニングコース を走りました。初日は、往路ゴールからホテルに向かってワンウエイで20Km。使用シューズはズームフライFK.
    Screenshot_20200822-084002.png
    • 旭川・百間側ランニングコースから、岡山城と後楽園を臨む
      t_06843afb0abe9c9d4635d3a5ab313011ee.jpgt_07e9522e2411ea3d2dc764dd8b96724677.jpg
    • 旭川・百間側ランニングコースの往路ゴール地点から、帰り道のプチ峠
      t_0889db82979c8d7e2d705568f3284e7b27.jpg
  • 2日めは、コース往復にチャレンジ25Km、ズームペガサスターボ2を履いてプチビルドアップ。 昨日より湿度が高い気がしてきつかった。
    IMG_20200823_1.jpgIMG_20200823_2.jpg

 夏場の週末2日間の合わせ技で45Km、とても良いトレーニングになった気がします。 これからも、これらのシューズを活用してトレーニングに励みます。

  • 頑張ったので自分にご褒美、「かつぞう」の上ロースカツ定食。
    とっても美味しくて衣がとても良い香りがしたので、何か特別なことを?とマスターに聞いてみました。なるほど!と思うお答えでしたが、皆さんも岡山にお越しの際は、かつぞうに足を運んではいかがでしょう?
    IMG_20200823_164957.jpg
続きを読む |  閲覧(14949)
7月
5 (木)

山形県内の某所への出張、現地調整含め2週間の業務が全て終了しました! :-)

思えば、4月末に見積もりを出した時は、現地近隣の競合他社との競争なのでまあ受注は難しかろうと思っていたのですが、 6月~7月に仕事がぽっかり空きそうだったので、思い切って利益を最小限にカットして回答したところ受注できた案件です。 一人でやっていると出てゆくお金が少ない分、こういう時に融通が効きますね。

仕事の中身は、この時の日記にも書いたように、RS485で専用制御機器と通信せねばならず、それなりに手がかかるだろうけど何とかなるさ、とたかをくくっていたところ。。

RS485通信は、上記の日記のとおり事前シミュレーションが功を奏して、割とスムーズに立ちあがりましたが、 枝葉の部分で事前準備が完全に整っていなかったところに、お客様から早速の多数の要望の洗礼。。 :-(

耳栓必須な騒音職場で、耳栓していてもうるさくて、昼間の調整が終わったら早々に定時で引き上げ、夜な夜なホテルでソフトを作り上げる毎日でした。

でも終わってみれば、実にスムーズに完了し、予定より1日早い引き渡しとなった次第。 今日、20ページオーバーの画面操作説明書を暫定版で提出し、一区切り付きました。 成功のカギは、事前の準備で一番危うそうなところを重点的に済ませてあったことと、現地でお客様が早めに要望を出してくれたことでしょうか。 ;-)

そして忘れてはならないのが・・ ここにきた時だけ味わえる、この肉!
たまには、良いよねー。 :-D

さてと、増えた体重の減量計画を立てなくちゃ・・

続きを読む |  閲覧(26402)
8月
6 (土)

Android なスマフォ IS11CA。
出張時に持ち歩くとき、オーディオプレイヤーとして使い、できるだけ高音質で聴きたい。
t_0042396ee982e71a0d46b7ad4280e7da20.jpg
ところが、IS11CAにインストール済みのオーディオプレイヤーでは、愛用してきた (SanDisk) SANSA e280 + RockBox で使えていた、WMA v9(VBR)フォーマットが再生できないことが判明。。

右往左往して試した結果、最後はRockBoxに緊急着陸した話のメモ。

標準のプレーヤーで再生できないなら、マーケットプレイスでもFreeなプレイヤーが沢山あるさ。 そう思ってあれこれインストールしては試してみたが、 ほとんどの「wma再生可能」と書かれたプレーヤーでも同様に再生できなかった。。

試した中で再生できたのは、こちらの記事にも書かれていたように、以下の2つだけだ。

  1. RockPlayer
  2. yxPlayer

いずれも音質はまあまあ、強いて挙げればRockPlayerの方が上か。
しかし、残念なことに、どちらも再生中にホーム画面や他の画面に遷移すると再生を中断してしまう。。 これじゃ使えないじゃん。

ネットを彷徨い、 まさかね、と思って 「RockBox Android」で検索してみたら、このページがひっかかった。

Android版Rockbox - 試行錯誤的知的生活blog

なんと、ファームウエアとして作られてきたRockBoxを、Androidのアプリにしてくれているとな! うっひょー。 :-)

インストールの前に、プログラムの入手。 方法は

  1. Rockboxのページからapkを手に入れる。
  2. 開発中のプログラムを自力でapkにコンパイルする
  3. 個人配布のapkを使ってみる(人柱用)

当然のように、-3の方法で「rockbox_110315_480x800_v110409.apk」を有り難くダウンロードさせていただくことにした。

microSDHCに.apkファイルをコピーし、別途インストール済みのファイルマネージャアプリ上でこのファイルを選択することで、無事にインストールできた。

起動すると、日本語が全部豆腐になっていて読めない。 上記ページにあるようにフォントをインストールすれば問題無くなった。(文字がちと小さすぎるけど、許容範囲) WMA-V9、VBRフォーマットも無事に再生できた。

 フォントの変換が便利。 このページがわかりやすい。

で、肝心の音質は、聞きなれたRockBoxの音の匂いがする。 これですよ、これ。 まあ、ファームウエアそっくり入れ替えたわけではなく、Android上で動いていることもあって、e280の音質には敵わないのは仕方のないことろか。

そして、ページを遷移してもしっかり再生を継続することと、 電話の着信時には問題無く通話に切り替わり、通話終了で勝手に戻ってきてくれる点、3種類のウイジェットまで準備されている点など、予想以上に完成度が上がっていて嬉しい。

ということで、32GBのmicroSDHCをぽちっとしてしまったのである。

コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(53529)
4月
1 (金)
カテゴリー  経営
タグ  会社 出張 防災 会計

2005年に独立し、2006年の春から加入しお世話になってきた 労災特別加入制度。

様々な理由から、今年度は普通傷害保険に変更しました。

ご存知のとおり、会社の役員は労災保険に加入することができません。こんな零細個人企業の私も、その一人。 その中でも現場で仕事をする機会のある人は、一人親方や会社経営者向けに作られた労災特別加入制度があり、これを利用するのが一般的でした。

5年間お世話になってきた後に、今変更する理由はいくつかあります。

  1. 私のように、普段自宅で設計業務を行っている人間の万一の事故などの際に、労災認定の評価を受けるための「業務中」である証明が難しいこと。
  2. 一般傷害保険には、業務中以外も包含する24時間補償も選択できること。
  3. 国内だけでなく海外出張中も同様の補償が受けられること。労災特別加入は海外業務は対象外なので、今までは海外出張の度に海外旅行傷害保険を申し込んでました。
  4. 天災特約を付加することで、業務中の地震等の天災による傷害にも補償を受けられること。
  5. 以上の内容においても、労災特別加入による保険金額+組合費と同額以下の保険料であること。
    • (補足)保険契約者を法人とする場合で、保険金を法人の損金処理にしたい場合には、保険金の受取人も法人とする必要がある。この場合、法人から被保険者家族には、見舞金ないしは退職金という形で支払うことになる。

加入したのは、エース保険の普通傷害保険

以前から、海外出張時の海外旅行傷害保険でお世話になってきてまして、その時の保険範囲の説明など、私の「エンジニア」としての業務範囲ならば、生産現場での事故でも問題無く補償を受けられるとわかっていたことも選択理由の一つです。これで海外出張の際の面倒もなくなりました。

まあ、何事も無ければ払わなくても良いお金ですが、リスクを考えると払っておく。それが保険というものです。

PS: 東京電力福島原発は、巨大地震+大津波による残存リスクの莫大な強度の高さを、数百年に1度しか来ないという頻度の低さにより過小評価していたのが大失敗だったのだと思ってます。 実際、1000年に1度/運転期間40年=運転期間中の発生確率は1/25 なので確率としてはそれほど低く無い。

続きを読む |  閲覧(35776)
3月
14 (月)
カテゴリー  PC,Linux,仮想化
タグ  防災 自鯖 出張 会社 大地震

なーお'nWEBサイトにご訪問の方々、こんにちは。

今回の東北関東大震災の影響で、計画停電が実施されています。
この停電により、(有)モーションクリエイトのサーバーも、毎日停電となるため、その時間に合わせてサイトがクローズ・再起動を繰り返します。

つきましては、今後は以下の時間帯とその前後、およびなーお自身が出張等により自宅・自社に居られない場合には不測の長時間停止があるかもしれませんので、ご承知いただきたく、よろしくお願いします。

・ グループ5: 15:20 ? 19:00(日毎に変動)

皆様のご安全を今後もお祈りしています。
...

続きを読む |  閲覧(25153)
3月
13 (日)
カテゴリー  日記・雑談
タグ  出張 地域 防災 大地震

東北関東大震災、まずは全ての被災者の皆様、お見舞い申し上げます。

私のほうですが、3月11日の発生時は、北総圏に位置する自宅から、関西方面出張中でした。 翌3月12日、東海道新幹線が朝から平常運転に戻ってくれたために、午後には自宅に戻ることができました。11~12日朝の行動をメモしておきます。

11日

  • 地震発生時は、制御盤出荷前のお客様立合いを受けている最中。 ソフトの問題点を洗い出し中、、 なんだか揺れてないか?・・ と思っていたら3~4秒周期の大きな揺れに。 
    • こりゃ遠くで大地震が起きている。。なんと宮城県沖?? その後の余震で自宅の香取市も震度6弱とのこと。。それは大変なことになっているはず。 
    • すぐに家族に電話するが繋がらない。 取り急ぎ、携帯Eメールを残しておく。
    • 夜になるまでに、家族とは1回だけ携帯電話が通じ、停電・断水だが全員の無事を確認できた。 全員、平屋の離れに移り早めに就寝とのことで、ひとまず安心。

12日

  • 家族とは携帯メールなどで遅延した情報のみを辛うじて送受信できている状況。 twitterでは最新情報を得られるので大変に有り難かった。
  • 朝4時前に起床し、新幹線の情報をみると正常見通しとのこと。 ホテルを5時頃に出発、新大阪駅に5時半に到着。
    • すぐに予約を試み、6時20分台の指定席を確保。
  • 手持ちの朝食は貴重な食料なので手を付けずに、新大阪内の朝マックで済ます。
    • 新幹線は順調に運行し、朝9時前に東京駅に到着。
  • 高速バスは高速道路の不通区間があるため運行していないことを確認。
    • コンビニやグランスタで、パンやカップラーメンなどの家族用のある程度の食糧を確保し、バッグに詰め込む。
    • 総武線快速が千葉まで・成田線が成田まで運行開始したとの情報と、京成線が成田まで正常運行中との情報で迷ったが、上野までの山手線もすごい混雑なので、総武線のほうに。
    • 10時25分発に乗車。 本当のすし詰め状態で、頭がサンドイッチになりながら、荷物を2つ抱えながら、千葉駅に到着。
  • 成田線に乗って発車後、成田以北の本日中の運行は無いと知り少し残念だったが、無事に成田駅に到着。
    • この時点で家族の携帯とは連絡がほとんどとれない状態に陥っていたが、バスは満員だし方向も違う。 とにかくタクシーに乗って北上。 大栄付近のコンビニで下車。
    • コンビニは停電中にもかかわらず、頑張って営業中。ここで家族に携帯で繋がり、無事に自家用車で迎えにきてもらえた。
    • 乗車して帰路の中、自宅付近の信号機で復電を確認。 途中の役場事務所で給水を受け、無事に帰宅。
  • 自宅の損傷状況
    • 母屋の屋根の瓦が数枚落下していた。
    • 子供部屋は物が散乱。
    • リビングの液晶TVやスピーカーは倒れなくて無事。 私の仕事場も、いくつか落下した物はあったが、ほとんど被害なし。
  • 自社サーバー
    • 起動したみたが、停電時の自動停止処理が悪かったのか、いくつかサイトが立ち上がらない。
    • 古い仮想HDDのバックアップを書き戻し、最新の3月11日朝3時頃のバックアップからデータをリストアして、13日の午前中に復旧完了。

今後のこと

ということで、断水は続きそうですが、まだ運が良かったほうだと思います。 ご心配していただいた方、感謝致します。 被災された方々の中でまだ救出されていなかったり、避難所生活をされている方々の、ご無事を祈ります。

コメントあり 6  |  続きを読む |  閲覧(24612)
8月
8 (土)
カテゴリー  Business
タグ  仕事 出張 FA

4日半の仕事の旅から帰ってきたのが、5日の朝。
その後関西方面出張でしたが、昨晩無事に帰宅して、1週間ぶりに自宅のベッドで寝ました。 やっぱり睡眠は自宅が一番です。 :-)
仕事は暑い現場で汗だらだらでした。 技術営業の成果は、まだ出ません。

12年ぶりにタイ英語と会話しましたけど、何とかコミュニケーションは取れました。 ホテルに電話でレイトチェックアウトを依頼する時がいちばん大変だった(汗)。。

宿泊地は、タイのリゾート、PATTAYA。 ホテルは、短期滞在のため優遇していただけまして、「AMARI ORCHID RESORT & TOWER」 でした。 オーシャンビューの部屋。 :-D

眼下にプール、対面には同タワーホテル
amari1.jpg
オーシャンビュー
amari2.jpg
ホテルロビー
amari3.jpg
夜のエントランス
amari4.jpg

パタヤ市内の移動は、以前半年間滞在した先輩に連れられて、ソンテウを使いました。 荷台に乗って、降りたい時にブザーを押し、ひとり大体10バーツくらいで移動できます。

ソンテウから撮影したビーチ
beach.jpg

短い旅でしたが、タイ料理も沢山いただきました。 本場のトムヤムクンは、最高。

帰りに、お土産屋さんによって買い込みました。
子供たちには何が良いか悩みましたが、全然タイとは無関係っぽい民芸メカ人形があったので、それで。
一応、家内にも翡翠のネックレス。

omiyage.jpg

次回も行けるかどうかは、今回の結果を持っての受注が成功するかどうかに拠ります。 微妙なところ。

コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(31920)
7月
30 (木)
カテゴリー  Business
タグ  出張 FA

明日から4日間、THAI出張です。 :-)

12年ぶりくらいかな。
新型インフルも流行っているとのことなので、気をつけて行って来ます。

コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(37338)
41件のうち1 - 10件目を表示しています。