TOP  >  なーお'nぶろぐ  >  大転子ランニング

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
39件のうち21 - 30件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
1 (日)

10月の声とともに、2017~2018年のマラソンシーズンが始まりました。

t_00cfd22a9988f6e6417bc30d26fa4925a5.jpgt_018ba335f838210526300f675684ab0eb0.jpg

シーズン初めは、昨年と同じく職場の仲間と白井梨マラソン、10Kmの部です。 仲間は10Kmが1人5Km1人でした。

t_0598fa57deae247500795f5d7c5c489dea.jpg

昨年は10km初レースで、フォームが定まっておらずスピードが出ずに46分56秒。 今年は大転子ランニングで46分を目標に走りました。結果、71秒短縮し、45分45秒の自己ベスト更新です。

種目別順位 66/490
総合順位 277/1826

GPSログ

t_025074ee797d991371ea5bd16bed88478d.jpgt_03cfd27d5d4a6400b6cbbe85fe43710861.jpg

ゴール後は恒例の梨をほおばります。

t_041e24ae01d83a82767e3f99058dcec1ec.jpg

レース中に心拍数を初めて計測しましたが、10kmはさすがにキツイですね。レッドゾーンに張り付いてます。

t_0622bfc96009b8cd74803d81d49f9d5110.jpgt_07ee5e57c8848c85c3b658ff6c159a6670.jpg

今後の予定は、来週10/7(土)の東京30km、3週間後の10/29 水戸黄門漫遊マラソン(フル)、11/12成田POPラン(ハーフ)、12/3第12回 湘南国際マラソン(フル)・・ と続きます。 何としても、フルサブ3.5を達成したいです!

続きを読む |  閲覧(20148)
1月
28 (日)

館山若潮マラソン、完走しました。

目標タイムは3時間35分。途中の登りでペースダウンしても、ほかをキロ5分ペースで刻めば達成できるタイムに設定。

前半はしっかりペースを刻めて、理想的な展開。しかし登り下りでピッチの維持に足を使った模様で。

35キロ過ぎで両ひざが攣ってタイムロス。コムレケア(芍薬甘草湯)飲んで効くまでペース上げられず、3時間44分13秒。昨年の記録に及ばずでした。
http://smart.jognote.com/notes/54041513

ランナーズアップデート

測定ポイントスプリットラップ通過時刻
Start00:01:3510:01:35
10km00:53:060:51:3110:53:06
20km01:43:290:50:2311:43:29
中間01:49:1011:49:10
30km02:34:160:50:4712:34:16
40km03:32:400:58:2413:32:40
Finish03:44:130:11:3313:44:13
スタート前、3時間半グループの最前列付近
t_0034bb8e6416e0689764f2c4fa1f9bc8af.jpg
ゴール後に、今年も応援にきてくれた、集まれ塩ビ管スピーカーの、たてちゅうさんが撮ってくれました
t_014f3c79461aa8b06261c6f4eb4828f7cd.jpg
3時間44分13秒
t_028e4bf50d688155be46e41da5ae11d061.jpg

次の、3月の古河はなももマラソンまでに修正すべき点がたくさんできました。

なお、今回はAGCグループメンバー13名参加し、全員完走できました。 これも、応援や場所確保などご一緒いただいたJNCさんのサポートのおかげです。本当にありがとうございました。

コメントあり 5  |  続きを読む |  閲覧(20248)
6月
9 (土)

今日は暑かったけど、北区赤羽マラソン(ハーフ)を走ってきました。

  • 赤羽駅から徒歩15分で会場へ。途中の橋の上から気持ち良さそうな深緑の堤防をパチリ
    t_0014b0a0fa3d5b6f1c078f2a2a1e76eccc.jpg
  • 会場は京浜東北線のガード下
    t_01154652ccfe07076edbd3034ca7020fbe.jpg

 この時期暑いのに、なぜか11時スタートと遅くて走り終わる頃は太陽を真上から浴びながらのガマン大会に。 駐車場へのアプローチ通路の開門時間が遅いから仕方ないのかな。
 今回、最近マイブームの走法をハーフで試してみました。シューズは、Tarther Zeal 5 wide。
 タイムは1時間46分34秒と、ベストタイムから11分も遅い結果。だってねえ、暑かったんですよ! 予報では最高気温30度だもの。

 中間地点あたりから呼吸が辛くなり、ペースダウン。 でもピッチを落とさないように粘って、最後の1キロはきちんとバネを使ってラストスパート出来たのは収穫です。

  • 年齢別3位!笑  前から1割あたりなら満足の結果です。
    t_028a3cccb3a1e554a9c4c7e49937f7fbbc.jpg
  • 後半ダレてペースが落ちている証拠。まあ仕方ないですね。結構ガンバりました。
    t_032469804d6b44dc9708fd206c0d71bd7d.jpg

 この大会は、コンパクトながら運営が手馴れていて、計測チップで結果もすぐに印刷してくれるし、参加賞のタオルはあるし、おまけに参加料金がハーフで3,200円と安い! この時期以外にも開催しているようなので、次は別の時期に走りたいですね。 スタッフの皆様、ありがとうございました。

続きを読む |  閲覧(20395)
1月
13 (土)

 昨年はハーフに出場した高滝湖マラソン、館山若潮マラソンまで2週間しかないので、疲労回復時間を考慮して今年は10Kに留めて参加しました。

アップ終了時に記念撮影

t_002115519720bc2768715de1df38b8bf5e.jpg

スタート前の緊張はあまりなかった

t_0159f94f1922631c22d6585501ba343642.jpg

シューズはTartherZeal5、新ピッチ走法で臨みました。 ピッチを細かく刻むことで、オーバーペースの後にも同じピッチで少しストライド緩めて辛さをしのぐことができました。

結果は44分12秒、自己ベストを84秒更新できました。 :-)  50歳台15位/エントリー104人、満足の結果です!

この調子で、館山まで地道にトレーニングを継続しよう。

続きを読む |  閲覧(20489)
2月
3 (日)

先週の館山若潮マラソン(フル)の撃沈に続き、今日も旭市飯岡しおさいマラソン(ハーフ)で失速して参りました!

ここは終始フラットで、真冬ということもあり記録が出るコースです。一昨年はここで自己ベストの1:35:56をたたき出しています。 シューズも、その時に履いたTartherZeal4を今日も選択しました。

スタートはCブロック。周りの人たちに引っ張っていただく作戦で、前半はよく引っ張っていただきました。

t_001ea9ed14c31a1c47eb7247c9fb83a4f7.jpgt_01f8a4a4a9dfcb07ea38faf590ebeeae36.jpg

どうにか100分は切りましたが、13キロくらいからスピードダウン・・
グロス:1時間38分48秒
ネット:1時間38分37秒
部門順位 99位/ 562人
総合順位 190位/1344人

t_029d49173d40876a2266764010d8bea47b.jpg

スタート直後から、心拍数ゾーンが5、10kmレースじゃあるまいし、そりゃ後半失速するわなあ。出張続きで3キロ増えた体重を落とさないと、どうにもならない気がします。

t_0383720402fbd81873edf3fb9c2d868615.png

ゴール後に、恒例のいちごを食べて、豚汁とおしるこの無料配布をいただきました! ここはローカル色がとっても素敵な大会です。毎年出たいですね。

t_0436b62160a831e9649c659b397e1b587a.jpg

残るは3月の古河はなももマラソンです。もっと練習して、体重も落とさないと、状況は改善しそうにないですね。

続きを読む |  閲覧(20721)
3月
10 (日)

 今シーズン最後の大会第7回 古河はなももマラソンを走ってきました。

 昨年は大失速で、今年こそはコースベストを出そうと思って臨みました。
 1月の館山で腕振りに頼りすぎてハムストリングスに負担がかかり大失速。 今回はその反省から、SSCにゆだね過ぎて太ももを使い過ぎて30km以降で失速してしまいました。

t_00a8c66755c4e2b7dafdd7bed70f0ed5c5.jpg

グロス3時間39分57秒、ネット3時間38分22秒。結果的にはどうにか自己コースベスト更新してました。でも頑張った感以外は嬉しくない内容。

タイムリスト この記録は速報(参考記録)です

測定ポイントスプリットラップ通過時刻
Start00:01:3510:01:38
5km00:27:090:25:3410:27:12
10km00:52:080:24:5910:52:11
15km01:16:420:24:3411:16:45
20km01:41:180:24:3611:41:21
中間点01:46:4611:46:49
25km02:06:210:25:0312:06:24
30km02:31:410:25:2012:31:44
35km02:58:550:27:1412:58:58
40km03:27:320:28:3713:27:35
Finish03:39:570:12:2513:40:00
t_01b2060d0cfd4875fd6bc18a68b16cde5c.jpg
頑張った達成感だけはあった。
t_02d45ea7bf7f057cf882c6ca37f3fba254.jpg
途中までの心拍数ですでに最大166、最後まで持つわけないですね。
t_03aea046a4d5879afdc39c3ec51919f7e4.jpg

 12月の湘南国際でサブ3.5を出した時の走りが、いかに絶妙なバランスの上に成り立っていた結果だったのかを思い知りました。秋から始まる来シーズンに向けて、あの時の絶妙なバランスの良い走りをいつも出来るように、練習してゆきたいと思います。

続きを読む |  閲覧(20929)
1月
27 (日)

 恒例の、第39回館山若潮マラソンを完走(?)してきました。

スタート位置は、~3時間30分

t_0318c71e1a21be487aed97935f35300d11.jpg

 しかしながら、練習不足、10日前のインフルエンザ、当日の寝不足。

t_00677307b1f2554120497d4bb35ade3273.pngt_0153ea5af95fdf3c766e8f170d90a9aff1.png

途中までいい感じで、心拍数も安定していたのですが、脚が売り切れました。

グロス3時間53分32秒。
ネット3時間52分39秒。
種目別順位 323位/1265
総合順位 1323位/5212
t_0417583e4e4ca65b6d21ea7384e90dbe50.jpg
計測ポイントスプリットラップ
Start00:00:53
10km00:51:070:50:14
20km01:40:520:49:45
中間01:46:23
30km02:33:420:52:50
40km03:40:531:07:11
Finish03:53:320:12:39

 前半飛ばしすぎ、絵に書いたように後半失速しました。僕のこのコースのセカンドワースト。
何とかサブフォーは死守しましたが、33キロ過ぎから歩きまくり。スピードも上がらず、3時間45分のぺーサー集団に抜かれて、ついていこうとしたけど無理でした。

疲れました・・

t_02aaee1f134b42007e8960f9f4441d5170.jpg

次は来週末の旭飯岡ハーフと、3月の古河はなももマラソンです。

続きを読む |  閲覧(21014)
9月
24 (月)

シーズンの開幕は、毎年このレースです。白井梨マラソン10kmを走ってきました。

t_00220d7b72c6161809466010de945a965c.jpg

ニューシューズ、Onクラウドフローを履いてかっ飛んできましたが、46分38秒、暑くて去年より53秒も遅い、でも心臓が飛び出しそうでした。種目別59位/441人、全体250位/1626人。昨年の記録と比較して割合としてはほぼ同じですが、まあこんなもんでしょう。

t_016dbf15318dd61b326dfc210cd8d45e1b.jpg

ラン友のsukkyoくんに教えてもらったタバタプロトコルトレーニング本を買いました。
20秒全力運動、10秒休憩、これを1セットとして、8セット行います。ラン後やランオフ時に時々実践していますが、相当に心肺がキツイです。加齢による最大酸素摂取量の低下を抑制するため、しばらく継続してみようと思います。

t_02576dacbca3e61090a927e3751f5e18e2.jpg
続きを読む |  閲覧(21240)
6月
2 (土)

 今日は走法の話題です。

 先日の企業対抗駅伝2018 東京大会 の練習にて、SSC (Stretch Shortning Cycle:伸張-短縮サイクル) のコツが少しわかってきました。
 
 みやすのんき氏の「誰も教えてくれなかったマラソンフォームの基本」には、SSCで効率よく走るフォームの基本が、60のコツとともに書かれています。
 

 内容をここに書くわけにはいきませんが、私が特に参考になったのは、1、「脛の速い前傾」 と、 2、モデルになって美しいフォームで走ってくださったサイラス・ジョイ さんの言葉「足の力は使わない。お尻と背中の力で走ります。」という部分。

1、については、サブ3.5程度のスピードですと、地面と体の相対速度も小さいのでなかなか実感しにくいのですが、駅伝の5km用のスピード練習でだいぶわかってきました。
 最近ではあえて接地時に膝を一瞬保持して荷重を遅らせることで、脛が素早く前傾し、直後に重心真下に入り込んだ足に荷重を集中させることができ、結果として重心の少し前方に足を置いてもブレーキをかけることなく、スムーズにSSCで走れるようになりました。

私がアップしたものではありませんが、以下の動画も参考になります。
参考:キプチョゲ選手によるフルマラソン2時間の壁挑戦動画

2、については、以前もお尻と背中の力に注意して走ったことがありますが、その時は支持脚が重心を過ぎてから蹴っていました。 これは完全な間違いで、加速局面以外では疲れるだけです。
 今回、上記1、との合わせ技で、荷重の際にリラックスして、お尻に意識を集中し、少し押し込まれる(股関節が曲がる方向)感じを意識しつつ、これを利用してバウンドするように走ると、お尻の筋肉もSSCを使った走りになることがわかりました。 太ももの筋肉の負担も減るように思います。

 この1、と2、の合わせ技が上手に融合したときには、自分が弾力性のあるボールになったような、翼が生えたような、なんとも気持ちの良い走りができてきた気がします。

 これでスピード練習も、長距離練習も鍛え上げて、フルサブ3.5に挑戦です!

続きを読む |  閲覧(21561)
9月
1 (日)

 2週前に、続:ランニングフォームの探究 2として、(逆漕ぎペダル式骨盤駆動走法)→別名:逆ローリング走法の詳細について記事にしまして、その時に「上体の動きとの連動も重要です。」と書きました。 今日はそれについて書いてみます。

下のGIFアニメは、先日の骨盤以下両脚バージョンのものに上体を追加したものです。腕振りがちょっと不自然な気がしますがお許しを。

00aab314cf617efe01b7a770aa991ae728.gif

骨盤と上体の連動は以下の点がポイントと考えています。

  1. 遊脚がシザース動作で支持脚を追い抜いて前に出るときから、骨盤の積極的な後方への支持動作が入りますが、それを同じ側の「体側全体」でサポートする。
  2. 骨盤を後ろに引くことに力を注ぎすぎると、余計な力を消費します。そこに体側、とりわけ肋骨の下端から脇腹付近で支持することで、無理な力をかけることなく、遊脚の振り戻しを行えるようにすることができます。 大転子ランニングの みやすのんき さんが著書で、「壁を作る」イメージと書かれていましたが、これは表現として分かりづらく、壁を作るというよりもう少し積極的に後方に押さえる感じでしょうか。
  3. 腕振りもこれをサポートしないのは勿体ないです。脇腹付近に少し脇を閉める感じで、体側のサポートを補助します。但し、肩を振ったり腕をあまりブンブン振り回すと却って疲れちゃいますから、肩甲骨を中心に適度に自然に振れば良いと思います。私は手は脇腹の前で軽く回す感じにしています。
     肩を動かすのを嫌う人も多いと思います。力が逃げてしまうような揺れは抑えるべきですが、体側が前後にスイングするためには、肩もある程度振れるのは止む無しです。
  4. 但し、急な上り坂でもない限り、あまり腕を後方にグイグイ振るのも無駄な力を消費する気がします。あくまで自然に適度に。 急な上り坂など必要な場面ではグイグイって感じでしょうか。

 これを意識して練習していると、腕振りと足の接地直前のスイングがきちんと連動したとき、とても楽に走り続けられることがわかります。 但し、ずっとそれで走れれば良いのですが、少しの起伏などでリズムが変わったりすると微妙にズレが生じてきます。 その際には、基本に帰って「逆漕ぎペダル式骨盤駆動」→逆ローリング走法 を意識し直して、そこに体側と腕振りを同期し直すことで、またリセットすることが可能です。

下のYoutube動画は私がアップしたものではありませんが、私は小柄なので女性のフォームのほうが参考になることが多く、鈴木亜由子選手が昨年の北海道マラソンで初マラソンで優勝した時の体側の動きと骨盤、脚の回転などはとても参考になっています。

https://youtu.be/GPWPxt5KmHA

 この走法が身に付いてきたおかげで、昨年の湘南国際マラソンでサブ3.5を達成した時の、22Km~35Km付近のとてもリラックスして走れていたイメージがようやく再現できた気がします。
 8月は久しぶりに月間200Kmを超えて240Kmに達しました。目前に迫ってきたシーズン、秋のマラソンで結果を出すには、夏に頑張らないとですね。この土日とも連日19Km朝ランをこなしましたが、この走法のおかげで脚へのダメージはほとんどありません。フル最初の水戸黄門漫遊マラソンで公認コースでの初サブ3.5を達成できるよう、9月も頑張ろうと思います。

続きを読む |  閲覧(21817)
39件のうち21 - 30件目を表示しています。