TOP  >  なーお'nぶろぐ  >  VineLinux

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
11件のうち1 - 10件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
12月
27 (月)

ここ数日間、悩みまくっている問題。

t_00204a93801f0e1d39cdc61d83d507f9c1.jpg
家族用のPCのシンクライアント化と、URLフィルタリング。 いずれも深いところで関わっていて、子供のいる家庭では悩ましい話ですが、おぼろげながら我が家の答えを見つけつつあります。
(参考画像)VineLinux5.2上のrdesktopで、ESXi上のwindowsXPをリモートデスクトップ操作しているところ


...

コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(51950)
1月
3 (土)
先日更新した、仮想化サーバーによるネットサークのまとめページを書きました。  ここです 詳細はブログへのリンクだったり手抜きしていますが、よろしければ参考にどうぞ。 ...
続きを読む |  閲覧(31239)
12月
4 (月)

公開サーバーのバージョンアップですが、11月10日の記事で計画していたVMWare-serverを使用した構成へ、先ほど移行作業を行いました。

ntwkplan2.jpg
続きを読む |  閲覧(41713)
11月
22 (水)
カテゴリー  PC,Linux,仮想化
タグ  VineLinux
ついに、Vine Linux 4.0 が正式リリースされました。 カーネルバージョンは、kernel-2.6.16-0vl60 となっており、RC1/RC2から変更ありません。社内(公開サーバーを含む)への展開を完了させたいところですが、 目下本業がピークでして、実施は12月初め...
続きを読む |  閲覧(20976)
11月
10 (金)

↓11月4日の記事で、とりあえずwindows2000+VMware+VineLinux4.0(rc2)に 会社の内部データを移行して運用してきました。
けれども、なぜか立ち上げ後にVMWareのサービスが自動で立ち上がらなくて手動起動しなければいけないし、オンボードNICを認識できなかったり若干不安定な状況でした。
で、MusicサーバーにしていたwindowsXPproマシンのVMware上で、ネットワーク転送速度を測定してみたら、こりゃ速い・・

...
続きを読む |  閲覧(46244)
11月
4 (土)
カテゴリー  PC,Linux,仮想化
タグ  VMwareServer VineLinux エコ

公開サーバーはVMware上の仮想OSに移すと決めたんですが、 社内ファイルサーバーをどうするか悩みまくってます。  ファイルサーバーはLinux-SoftRaid1で構築するとして、 Musicサーバーはwindowsな環境でないとASIO関連ドライバの問題が残ってしまいますので、 結局Linux2台+windows1台の、計3台が常時稼動ということに。 省電力の面から環境に優しくない会社だな、こりゃ。 

・・で、何とか2台にできないかと、coLinuxやらVMWareやらで試して悩んだ備忘録です。

...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(41987)
10月
12 (木)
カテゴリー  PC,Linux,仮想化
タグ  自鯖 VMwareServer VineLinux

10月8日の記事で、現行サーバー上にVMWare-Server(無償)を使って、VineLinux4.0β2を稼動してみましたが、 今月末あたりに同4.0正式版がリリースされる見込みのようですので、 リリース後にすぐにサーバーを移行できるよう、予察を実施中です。 大体見込みが立ちましたのでそのメモです。

...
続きを読む |  閲覧(35941)
10月
8 (日)
カテゴリー  PC,Linux,仮想化
タグ  自鯖 VMwareServer VineLinux
昨日の記事で、サーバー用次期OS最有力候補として VINE4を宣言しました。 で、本日は 先週末に作ったテレビ台の塗装の傍ら、 稼動中のLinuxサーバーにVMware-ServerのLinuxホスト版をインストールして レスポンスなどを試してみました。 これはそ...
続きを読む |  閲覧(31391)
10月
7 (土)
カテゴリー  PC,Linux,仮想化
タグ  VineLinux VMwareServer VPN

 以前より、宅外(社外)からのメンテナンスはLinux上に構築した PPTP-VPNで簡易に行ってきました。  これは私が 初めてVPNを構築した頃の記録です。

 上の記録のとおり、当時よりVine3.1まではMPPE(暗号化)の組み込みにはカーネルにパッチを当てて再構築が必要でした。 しかしその 後、Vine3.2からはパッチが既に当たっており再構築は不要で、PPTPをrpmでインストールするだけで構成できるようになっています。...

続きを読む |  閲覧(38178)
9月
26 (火)

VMWare-Player(無償) 上で動作する仮想OS (今回はVineLinux4.0b2) に、RawDisk(実ハードディスク) パーティションを使用したLinux-Raid1を構成しました。
インストール直後はうまくゆかず、 「Raidが壊れた」 なんて思ったのですが、手順を間違えていた私のミスでした。 以下はよくある備忘録です。 

また、後半にVMWare-Toolsの組み込みに関して記載しました。...

続きを読む |  閲覧(50041)
11件のうち1 - 10件目を表示しています。