TOP  >  なーお'nぶろぐ  >  なーお  >  レース

なーお さんの日記  [ メールで投稿 ]

62件のうち1 - 10件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
2 (日)

2016~2017年のマラソンシーズンが始まりました。

最初のレースは、職場の仲間と白井梨マラソン、10Kmの部です。 仲間は10Kmが2人5Km1人、親子3Kmが1組でした。

第31回 白井梨マラソン会場の白井運動公園陸上競技場。集中力の高まる青色トラックは建設当時から

t_00f22edbd9143058b5374239d274eb955c.jpg

意外にも初10Kmレース。苦しかったが無事に完走し満面の笑み

t_011930e2efb900356f08e3172d9503335f.jpg

走り終えると梨の無料試食会が待ち受けてくれます。おいしくて1個分くらい食べちゃった。
暑くて喉が渇いているから結構入っちゃうんですが、あんまり食べると後から来た人の分がなくなっちゃうし、そんなに沢山は無理なので。
その後はお決まりの泡の出る飲み物にバトンタッチ!

t_0258a2fc1f8821b792cc20e3cb2cee4646.jpg

今回の記録と参加賞にあった梨1個
タイムは46分56秒、50歳代70位/エントリー491人。GPSログ

種目別順位 70/437
総合順位 284/1757

一緒に走った職場のメンバーは人生初レース。 じっくり省エネ走法の経験を積んでやっとここまできた私を、荒削りのフォームで颯爽と置き去り、3分ほど早くゴールしてました。 若さに敗北! 年内ハーフ2レース、年明けフル2レースを一緒に参加予定です。

t_03ac2fbd6f139661f21ad27a8fc8ff0c4c.jpg
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(17542) 
10月
1 (日)

10月の声とともに、2017~2018年のマラソンシーズンが始まりました。

t_00cfd22a9988f6e6417bc30d26fa4925a5.jpgt_018ba335f838210526300f675684ab0eb0.jpg

シーズン初めは、昨年と同じく職場の仲間と白井梨マラソン、10Kmの部です。 仲間は10Kmが1人5Km1人でした。

t_0598fa57deae247500795f5d7c5c489dea.jpg

昨年は10km初レースで、フォームが定まっておらずスピードが出ずに46分56秒。 今年は大転子ランニングで46分を目標に走りました。結果、71秒短縮し、45分45秒の自己ベスト更新です。

種目別順位 66/490
総合順位 277/1826

GPSログ

t_025074ee797d991371ea5bd16bed88478d.jpgt_03cfd27d5d4a6400b6cbbe85fe43710861.jpg

ゴール後は恒例の梨をほおばります。

t_041e24ae01d83a82767e3f99058dcec1ec.jpg

レース中に心拍数を初めて計測しましたが、10kmはさすがにキツイですね。レッドゾーンに張り付いてます。

t_0622bfc96009b8cd74803d81d49f9d5110.jpgt_07ee5e57c8848c85c3b658ff6c159a6670.jpg

今後の予定は、来週10/7(土)の東京30km、3週間後の10/29 水戸黄門漫遊マラソン(フル)、11/12成田POPラン(ハーフ)、12/3第12回 湘南国際マラソン(フル)・・ と続きます。 何としても、フルサブ3.5を達成したいです!

続きを読む | 閲覧(20153) 
10月
7 (土)

東京30km秋大会、完走しました。

30kmは春に走って最後歩いたのが唯一の記録だったので、当然、自己ベスト更新、2時間25分47秒でゴールしました!
でも最後ダレてダメでした。これではフルサブ3.5は達成できない。シューズはadizero Takumi Ren boost2、地面からの反発は十分なのだけど、それを受け止める自分の体のバネが長く持たない・・
http://smart.jognote.com/notes/52560711

種目別順位 316/1999
総合順位 334/2542

以下はランナーズアップデートからのコピペ。WAVEスタートの遅れ6分は差し引いてあります。

測定ポイントスプリットラップ通過時刻
Start00:00:1809:06:18
5K00:24:440:24:2609:30:44
10K00:48:380:23:5409:54:38
15K01:12:430:24:0510:18:43
20K01:36:060:23:2310:42:06
25K02:00:190:24:1311:06:19
Finish02:25:470:25:2811:31:47

スタートまで雨だったけど、霧雨になってコンディション的には悪くなかった、但し水溜りでコースが狭かったのと、スタート前後のぬかるみには参りました。 明日は靴を洗って干さないと。

なお、今回の大会の参加費は、AGC旭硝子及び関係会社社員向けの創立110周年オフ活動としてほぼ全額の補助がでています。 ありがたい!


ランドマーク的なスタート・ゴールポスト

スタート前の整列。目標タイム毎のWAVEスタートを初体験
続きを読む | 閲覧(18782) 
9月
24 (月)

シーズンの開幕は、毎年このレースです。白井梨マラソン10kmを走ってきました。

t_00220d7b72c6161809466010de945a965c.jpg

ニューシューズ、Onクラウドフローを履いてかっ飛んできましたが、46分38秒、暑くて去年より53秒も遅い、でも心臓が飛び出しそうでした。種目別59位/441人、全体250位/1626人。昨年の記録と比較して割合としてはほぼ同じですが、まあこんなもんでしょう。

t_016dbf15318dd61b326dfc210cd8d45e1b.jpg

ラン友のsukkyoくんに教えてもらったタバタプロトコルトレーニング本を買いました。
20秒全力運動、10秒休憩、これを1セットとして、8セット行います。ラン後やランオフ時に時々実践していますが、相当に心肺がキツイです。加齢による最大酸素摂取量の低下を抑制するため、しばらく継続してみようと思います。

t_02576dacbca3e61090a927e3751f5e18e2.jpg
続きを読む | 閲覧(21249) 
10月
6 (日)

 今年もシーズンが始まります。 昨年に引き続き、今年も白井梨マラソンでシーズンイン!

t_005da83bfc578d10eab940481f83e175ad.jpg

 今月末にメインの水戸黄門漫遊マラソンフルを控えており、磨きをかけてきた逆ローリング走法とフォアフット、ズームフライを試す絶好の機会です。今日は小雨混じりで気温も21度前後と、この時期にしては走りやすい。45分以内を目標にしました。

t_01b8093c83c0392b2e166c789abb5230b4.jpgt_02e787eb4144710f17a356ea0581599ac0.jpg

 いつものようにスタート前のしばし緊張の時間

t_0379160c9b69e7bd6b2ded8fca4c7d80ee.jpg

 ゴールしたら名物の梨の山が待ってる!

t_04446b300d0090c2ab218f5ab5cf9fc81a.jpg

 タイムは目標の45分を切って、44分46秒。自身のこのコースベストを59秒更新、10 km レースの自己セカンドベスト。(ベストは真冬の高滝湖10kmの44分21秒)
50 歳以上の48位/451人、全230位/1635人と、まずまず満足の結果でした。

t_0569612d27c92e0f1fd907742556c1b478.jpgt_07ec66378385258782559ca773155d38b9.png

 9キロ手前の坂でペースが落ちました。前半は心拍数はそれほど無理なかったのですが、相変わらず呼吸が辛い。毎度、肺年齢60歳がボトルネック。
 前のぶろぐ記事へのコメントで、僕がみやすのんきさんのように3時間を切れないのは、ランニングエコノミーが低い走法で走っているからだ、というように読める失礼な返事をもらったけど、今回は心拍数はそれほど上がらなかったし、エコノミー以前に肺の能力がボトルネックだからそこで限界が決まるのだとレースを通じて改めて感じた。個人の埋められない能力差があるのは当然で、その限界にチャレンジすることに意味があると思うです。僕にはサブ3は無理だとわかっているからこそ、少しでも上を目指す努力を惜しまずできる。
 逆にいえば、そうしたボトルネックがどこにあるのか自分でもわかっていない人には、どこにポイントを置いた練習が必要なのかを把握するのも難しいのかも。僕はボトルネックがわかっていることで幸せなのかもしれない。

t_06da8d300ffd16c37e9b59842fd15c904d.png

 ともあれ今回の勝因は、逆ローリング走法とズームフライ、フォアフットのマッチングがまあまあできてきたことと、減量の成果でしょうか。
 この調子で月末の水戸フルまで三週間、しっかり練習を積んで臨もうと思います。

続きを読む | 閲覧(33984) 
10月
8 (土)

5年ぶりに、東京30Kを走りました。

  • 2022 東京30K秋大会のゲート。 5年間で少しだけ簡素化されましたね。
    t_015f6bd11e4f0dad21bcc858baa31775ec.jpg
  • Waveスタートが横スライド整列式になって、とてもスマートです。
    t_02625aa28346e9f1d1dcfb99c198247152.jpg
  • 今回、8月に購入してあった、Adizero Adios Pro3 の初レースで使ってみました。
     事前に何度か試走していた印象では、ぶ厚く柔らかなソールが豊かなクッションを生み出し、脚持ちがよさそうです。5本指型のエナジーカーボンロッドは硬いですがプレートでは無いことからカチカチ感は少し弱めかもです。
    t_00848a3aaa1bc5d32d6ccfb0b3c1f1c918.jpg
  • 結果
     タイムはWaveスタートのためネットタイムで評価とします。2時間29分25秒でした。出だしは豊富なシューズの反発に助けられ余裕があって、キロ5分のペーサー集団に付いていったのですが、走路幅が狭いためそのたびに速度の上げ下げがあって、速いときにはキロ4:46で、全く余裕がありませんでした。 17キロ付近から脚に余裕がなくなり、どうにか最後まで食らいついた結果です。
     途中、気づくと体が後傾していて、ブレーキがかかる走りで太ももに負担がかかっていました。 前傾をすると少し楽に走れるようになったので、今後は気を付けたいです。
  • 走り終わって足をみたら、ニューシューズが泥んこになっていました。帰ってすぐに洗わないと・・
    t_06757f0868e1d6cdcdaf7f1ae979cdda15.jpg
  • ランチ
     帰りに成田の「月の家」で親子丼ランチ、税込803円でボリウム満点でした。レース後で食欲がなく食べきれないかと思いましたが、味も濃すぎなかったので完食できました。
    t_05a149fc59667876f95e7ea12d26b3bb8b.jpg

 8月は235km、9月は300km走ってきましたので、もう少し余裕をもって走り切れるかと思っていたのですが、まだまだ精進が足りませんね。 公認コースでのサブ3.5を目指して、もう少しがんばってみます。

 ★東京マラソンの出場権の抽選に、当選しました! 都会の車道を堂々と走れる気持ちよさを楽しみに、年内の水戸、つくばのレースから、年明け後の北国出張中も、外は積雪で走れませんがどうにかしてトレーニングを継続したいと思います。

続きを読む | 閲覧(3421) 
10月
1 (日)

 コロナ禍前のシーズン開幕は、毎年このレースでした。今年は4年ぶりに白井梨マラソン10kmを走ってきました。
 実は10日ほど前にムリなフォームで走ったことで持病の腰椎分離すべり症を発症、2日間ほどまともに歩けなかったのですが、2日後に普通に歩けるようになり、4日後にはジョギングまでできるほど超回復しました。一体何だったんでしょう?
 そこから徐々に戻してゆき、今日は柔らかめのシューズで普通に全力で走りました。

t_01565dff367881be144dc3ed8a241acc91.jpgt_003f4291cb4f0ba730b481ab0d3046d526.jpg
 名物の梨は朝からボランティアの人たちの皮むきで始まります。どうもありがとうございます。出走前と後で2切れずつ、いただきました!
t_02a7c64dfbb4b638fea9c3f7dd7cc9fd80.jpgt_03e158c39d0080d54b20dd775194b87b73.jpg
開会式、10Kスタート整列

 シューズは、足腰に負担の無く反発のそこそこ良いEndorphin Speed2。気温も湿度も高かったですが、曇っていたのは幸いでした。それでも結果は、私のコースワースト、49:39でした。
 4年間の最大心拍数の低下は大きかったことと、9km手前まで粘ったのですが、キツくなったところに、右脇腹痛が発生。差し込みなのか、腸腰筋が攣ったのか、自分でもわからずですが、とても走り続けられなくなり、40~50秒ほど歩いて回復を待ってから再スタートしました。
 それでも、フルマラソンレース前のTペース走としてはとても良い練習ができました。

  • GPSログ(Garmin
  • 記録証
    t_08883607acb704aa1a1416658169ce8cf5.JPG

 今日の結果からわかることは

  • 心拍数が高すぎ、このペースでフルマラソンは無理。
     心拍数低減のため、血液サラサラ計画を発動します。タマネギスープ、タマネギサラダなどを多く食べることにします。
  • フルマラソンのペースは、サブ3.5のキロ4:58は難しく、キロ5:10程度か。

 というところですね。
今月末に水戸黄門漫遊マラソンを走ります。3:40を目標に準備を進めます。

続きを読む | 閲覧(2185) 
3月
17 (日)

 今回初めて走ってきました、板橋Cityマラソン

 事前予報通りの気温と風と戦ってきました。が、完敗でしたー :-?
 応援ナビにSRCの皆さんの声援を沢山いただきました。本当に感謝しかありませんが、結果が完敗でゴメンナサイ。

 
測定ポイントスプリットラップ通過時刻
Start00:01:4909:01:49
5K00:28:370:26:4809:28:37
10K00:55:010:26:2409:55:01
15K01:21:380:26:3710:21:38
20K01:48:330:26:5510:48:33
21.0975K01:54:4110:54:41
25K02:15:590:27:2611:15:59
30K02:45:210:29:2211:45:21
35K03:18:380:33:1712:18:38
40K03:55:230:36:4512:55:23
Finish04:10:390:15:1613:10:39

 
t_02723252954b1bb3f5447c18116bd7ca8f.png

スタート〜10km

 スタート直後の混雑は想定内、アップ兼ねてユックリ入りました。その後、3キロ通過で5.20程度の巡航に移行。 
 この時点では風はそれほど強くなく、時折吹き抜ける強風には、前傾でかわせばすぐに収まります。
 5km通過で既にうっすら汗ばんできました。給水所毎に欠かさずスポドリか水を飲みます。

10〜20km

 キロ5.15で巡航したいのですが、風が出てきて体力を奪われます。少しペースが落ちました。

20〜30km

 ジェル1回目投入、アミノサウルス。
 いつもここでペースダウンしてしまいます。今日はどうでしょう? 往路で向かい風だったので普通は追い風になるはずが、追い風主体でも時折風が回って向かい風を受けてスピードが出ません。
 そうこうしているうちに、いつものように27km付近でペース維持できなくなってきます。結局、走力が足りないんですね。特に骨盤周りの筋肉群がつかれてしまいます。
 腕振りは、自分的にはこれ以上ないくらいの腕振りができていると思います。前腕、引き腕どちらも脚のターンオーバーとタイミングを合わせてキレ良く、引き腕も接地荷重脚の股関節伸展をサポートするようしっかり振れています。

30km〜ゴール

 ペースダウンが激しいです。前回レースの姫路城マラソンでは、最後まで6.10程度でこらえることができましたが、今日はニューシューズとの相性なのか、これができない。
 ジェル2回目投入、もうこうなったらヤケクソでモルテンゼリーです。できるだけ少しずつ飲み込むようにしました。
 実は今回は体重も減らして臨みたかったので、カーボローディングはそこそこで、前日から当日朝までにモルテンドリンク2袋分(1L)飲んで来てます。食事の後2時間あけてから飲むなど、かなり細かく気を使いました。そのおかげか、単に気温が高くてお腹が冷えなかったからなのか、最後までトイレには行きたくならなかったです。今回のトイレマネジメント自己採点合格。体重も姫路城のときは内緒にしてましたがベスト+5kgありました。今回は前日起床時にはベスト+1km、レース朝カーボローディング込みで+2キロに収まってます。減量頑張りました。体は軽いんですが。。
 34km地点でコムレケアゼリー投入。
 さて、もう歩きたい衝動に駆られますが、いつものように、K原女子の顔を思い浮かべて叱咤激励いただきました。いつも本当にありがとうございます。
 7分台も厳しくなってきました。呼吸を上げて頑張りますがすぐに落ちてしまいます、ここでヒラメキました。伝家の宝刀、門外不出の「大股徒歩走り」を引き出しの隅から引っ張り出してきて、試してみたところ、とてつもなくカッコ悪い走りだけどどうにか走り続けることができそうです。
 時々、いつもの走りに変えては。また大股徒歩走りに戻す、これを繰り返すことで、負担のかかる筋肉を変えて休ませる作戦で、どうにか完走できました。
 サブフォーできなかったのは悔しいですが、やはり今の実力かと思います。

使用シューズ

 新調した (asics)S4です。26cmサイズで217gは割と軽いほうですが、カーボンプレートを内蔵しているので、振り回すとその重さを感じますし、何といってもやはり硬い! 全然曲がりません。
 失速後の走りにくさは残念ですが、いつかこれで最後まで走り切れることを目指して、コレクションには残しておこうと思います。

03_S4weight.jpg

最後にお知らせ

 SRCで報告に使っていた日報を、今後も活用してランナー同志で刺激を与えあえる場を、Facebookに作りました。ただし、クローズグループですので、参加ご希望の方はFacebook上で私に友人申請をお願いします。(管理者とはいえ友人になっていないと参加の承認ができない仕様のようです)
 SRC-Cチーム内での告知も、みっちーコーチにご承諾いただいていますが、積極的な勧誘は致しませんしすべきでは無いのでご承知ください。

趣味のはなし : マラソン

続きを読む | 閲覧(132) 
3月
22 (日)

 先週、3/15(日)、古河はなももマラソンを走ってきました。

t_00250c6260789d8b25af8e7c79355140b7.jpg

 20年ぶりのフルマラソン挑戦で、平たんなコースで前半少し飛ばしましたが、後半予定通り失速、でも歩かず粘って4時間20分は切れました。実力通りのタイムと思います。 :-)

種目別順位 595/903
総合順位 4185/6763

計測ポイントスプリットラップ
Start00:04:49
5km00:33:570:29:08
10km01:02:100:28:13
15km01:30:080:27:58
20km01:58:300:28:22
中間02:04:43
25km02:27:520:29:22
30km02:58:280:30:36
35km03:32:420:34:14
40km04:05:520:33:10
Finsh04:19:560:14:04
t_0111c7f0fda1d30bc72a1915f67ff26478.jpg

何しろ35キロあたりから歩く人がどんどん増えて、僕も歩きたい、と思った時、友人の『自分を信じて』との言葉を思い出して、まだ行ける、周りの人たちと一緒にゴールしよう、って考えたら歩かず走れました。

久しぶりに味わうこの充実感! 自宅で風呂入って、肉焼いて食って、日本酒を浴びるように飲みました。^^;;

t_02d693cb04f41f770ecaf1259d056f4232.jpg

この充実感、、3か月くらいかけてじっくり本気で取り組んだ仕事が一発OKになった時のような喜び、といえばわかるでしょうか。 苦しみがあってこその喜び、完走したことのある人しか味わえませんね。 8-)

さて、走り切ったら書こうと思っていたプチカミングアウトをネタとして記しておきます。
昨年8月に人間ドックを受診したとき、 肺年齢が60歳と言われました。 まさか、週に10キロくらい走ってるのにー?

元々の体力の無さもありますが、小学生の頃まで気管支喘息持ちで無理なスポーツができなかったのが根底にあるのかもしれません。

高校・大学とソフトテニスで結構鍛えたのですが、成長期のマイナスは払拭できませんでした。
今日のフルマラソンも、後半は太ももがキツイ状況ではあったものの、大股で走れる状態だったのですが、とにかく呼吸が苦しくてペースダウンせざるを得ませんでした。

今後も鍛えてゆこうと思いますが、せいぜいサブフォーが目標ですね。 それ以上は素質的に無理だと自覚しています。 

前向きに考えて、肺年齢60歳でもこれだけ走れるのだから、あと10年これを維持すれば年齢相応のタイムを維持できるってことですね。 笑 今後も走り続けますよ~

続きを読む | 閲覧(17846) 
2月
12 (月)

 12/17に走った みえ松阪マラソンの結果が悲惨すぎ、ブログさえ執筆する気になりませんでした。それ以降の治療の経緯は、最後に追記します。

 今回、出張先の尼崎から、世界遺産姫路城マラソン2024を走ってきまして、色々と自分の中でも盛り上げて行った結果、楽しさ満載の最高のランニングイベントになったので、コミカルドキュメンタリー風(若干のフィクション含む)に残しておきます。(超長文)

レース前日

 昨年3月の東京マラソン以来の、前日受付。会場は「イーグレひめじ」というガラス張りの姫路市民会館ビル。この日とマラソン当日は、全館マラソンで占有。特に当日は女子更衣室、荷物預かり所となっていて、着替えて荷物を預けた後にカーペットの上でストレッチや軽い動きづくりができたそうです。至れり尽くせりですね。

IMG_20240210_131858457.jpg

集合まで

 話を前日受付に戻します。 今回、SRC-Cチームメンバー5人+1人が集結しました。(地元姫路のK女子と北海道からのご友人A女子、Y女子、S氏、K氏)但し前日に集合できたのはこのうちの4名。 私はランチタイム女子会に紛れ込むため尼崎のホテルを8時にチェックアウト、2泊する加古川のホテルにスーツケースを預け、姫路の集合場所、JR中央改札へ。
 少し早めに到着し周辺を徘徊しつつ待っていると、アンバサダーのK女子+ご友人が「道路渋滞で5分ほど遅れそう」、島根から参加のY女子がほぼ同時に「集合場所の駅がわからず迷子です」「山陽百貨店に入ったら、電車乗り場に付きましたー」「Yさん、そっちじゃないです、JR姫路駅の中央改札」と一連LINEに書き込みあり。
 見かねてY女子に通話すると第一声が「もぉ、わたし疲れちゃいましたぁ~」でした。 いやはやまだ何も始まっていないのに面白すぎます。 :lol:

 無事にお土産屋さん前の椅子で休憩するY女子を安全に確保することができました。最初から大変でしたね。笑
 15分遅れで到着したK女子、ご友人と合流し早速、パスタランチのお店へGO! K女子とご友人が前を歩き、私とY女子が後ろを付いて行ったのですが、気付けばどんどん距離が離れてゆくので「Kさん、歩くの速すぎない?」「いつも仕事が忙しいからテキパキ、チャッチャとしているんだと思うよ」と、私は今日お会いしたばかりでしたがK女子の第一印象などを後ろで囁いておりました。 :-D いえいえ決して「イラチ」だなんて言っていませんからネ。笑 

女子会+オヤジ1名

 ランチのお店では、前日ですからいつもより多めに食べて良いのよ、それっ!カーボローディング~! とばかりにパスタを頬張る3女子+1オヤジランナー達。聞けば北海道からお越しのお友達の方はなんと御年60台後半! 数年前は3時間40分くらいで走られていたとのこと、スゴイ、私なんかヒヨッコですね。
 11時過ぎにも関わらずお店は盛況でしたので、食べ終わるとすぐにランナー受付会場の「イーグレひめじ」へ向かい、受付を済ませました。

受付完了後

 ランナー受付会場に面した広場では、マラソンイベントが行われていましたが、そこは後回しでまずは世界遺産の姫路城前で写真を撮りましょう!ということで移動。

IMG_20240210_130726101.jpg

 大手門を入るとゴールゲートが見えました。そしてよく見れば人気Youtuberの三津家さんが、志村美希さん、TKD-PJよしきさんの3名が楽しそうに動画撮影?をしてました。 三津家さん、どこにでも出没してますね、人気者は大変です。昨年の東京マラソンの前日受付会場前で「やってみようー」ポーズで一緒に撮影していただいた頃が懐かしいです。
 後でわかりましたが、このお三方と、SUIさん、ちゃっするひとみーさん、がスペシャルランナーだそうです。

 折角なので、以前応援用に勝手に作った私設SRCフラッグを広げ、お城をバックに記念撮影を。

1707704998925.jpg

姫路城天守へ

 イベント会場を一周して見物しているとS氏がほどなく受付を終了し到着。はじめまして! 女性陣とは明日の集合時間を確認しお別れし、私はS氏とイベント会場でエナジージェルなど買い物をしたあと、ランナー特典で配られた無料拝観券で姫路城の天守へ。

 前回拝観したのは、平成の改修の前、もう10数年ぶりでしょうか。その時も凄い城だと思いましたが、こんな凄い城を400年前によく建てたな、それに難攻不落の仕掛けがたくさんありすぎて攻める気になれませんね。もし私が当時の足軽だったら命が100あっても足りなかったでしょう。

IMG_20240210_134116701.jpg
IMG_20240210_134350526.jpg
IMG_20240210_143038221.jpg
IMG_20240210_141608228.jpg

SRC日報風

●走っている時に何を意識したのか?
・パスタローディング中も良く噛んで消化良く。
・一歩ずつ上るぞペンギン
・重心を前に移動して、狭い階段を頭上注意しつつ安全第一で上る。
・話に夢中になり足を踏み外さぬよう注意。
・接地中ハムストリングは完全脱力。
●フォーム意識した結果起きた変化
・荷物を背負って上っていたので、後ろにふんぞり返りそうになるのを必死に前荷重に重心移動することで上手に上れるようになりました。 :lol:  

 案外運動になりましたね、なんて2人で話しつつ天守から下りてイベント会場に戻ったら、楽しそうなトークショーが丁度終わるところでした。ステージ前が身動き取れないくらいのスゴイ人だらけ。特に三津家さん、SUIさんの人気がすごいですね。お二人の活動がどれだけのランナーを元気にし、自己ベスト更新の助けになっているのかが良くわかる光景でした。

レース当日

 さあ、いよいよレース当日、今日が本番です! SRC-Cチ-ムメンバー全員、気合が入っておりますよー! 7時過ぎにJR改札から北口に出たオブジェの前で待ち合わせの間に記念撮影。走るゾー!と気持ちの高まりを表現してみました。

IMG_20240211_070254921.jpg
IMG_20240211_070241986_BURST001_COMP.jpg

目標とレースプラン、結果

 自分の今回の目標は故障からの回復半ばにつきサブフォーとしていますが、もっと大事な目標ができました、Y女子を途中まででいいからペーサーとして引っ張り目標達成に導くことです。できれば35キロ辺りまで粘りたい。(「途中まででいいから」というのは実は私の心の中にしまってありまして、Y女子には内緒でした。伝えちゃうとモチベが下がりそうだったから言わなんだゴメンね)
 結果(私)ネット3時間54分11秒。

  • Garminログ
    t_00869e88df0980111441e3642157518b33.JPG
     サブ4はどうにかこうにか達成できました。でもペーサーは27キロで離脱したので未達です。Y女子の結果は、残念ながら目標の3:40:00に40数秒届かず残念。しかしPBを1分以上更新でした、おめでとうございます。 :lol:

スタートまで

 男女別の更衣室と荷物受付。女子はイーグレひめじのカーペットがひかれた理想的な環境。男子は冷たい床の地下駐車場、LINE繋がらずK氏とは連絡取れず、S氏と2人で早々に準備し荷物を預けてスタート付近のトイレの列へ、(私だけ大のほう)

 どうにかイーグレひめじの入口集合に間に合ったけど、先に出てきたY女子がトイレに行きたい、ならここで分かれて行こうとなり、私も同行しました。(あくまで近くで待っていたのみですよん、笑) :-D

 列が長く、15分前の整列期限に、間に合いそうにない、ということで私は先にBブロックに入って入り口付近で待機。時間を過ぎたが3分ほど遅れてY女子無事到着。ヨカッタ、もしや一緒に走れないのではと焦りました。
 スタート前に1枚パシャリ! 鼻の下が伸びてますすみません。 :-D

IMG_20240211_085142527.jpg

スタート~17km

 スタートから、広い道幅に助けられ、詰まった感じはほぼ無し。水戸のマラソンよりもスムーズかも。
 3キロ過ぎ辺りから、5.10〜15くらいの巡航に入る、このコースは川沿いを緩やかに遡上するので17キロ付近までは上り基調、そこからUターンして下り基調に変わります。本当は5.10で押したいけど、前半に頑張りすぎると最後に堪えるので、ここは我慢です。

 誰かと一緒にフルマラソンレースを走るなんてマジラン歴9年で初めてのこと、楽しくてつい時々冗談を飛ばしたりして遊びながらリラックスして走りました。例えば、最近の私のペンギン走法やなんば走りなど、オーバーアクションで表現しましたが、それなりに楽しんでいただけましたか? :lol:

17km~25km

 16キロ過ぎて、ダラダラ登りのペース維持がきつくなってきた頃、やっと17キロ過ぎのUターンを過ぎました。しかしホッと一息つく暇はありません、借金を取り戻さないとね!

 下り基調でペースを5.05.に上げてみたところ、最初は少しキツそうだったY女子がしっかり着いて来ているので、そのまま行けるところまで行くことに。ここでエナジージェル一回目投入。 少し向かい風が出てきました。 のちにY女子の日報によれば、私を風よけにしていた時間があったとのこと。。ははん、あの時ですね? 左見ても後ろを振り向いても居ないので右を振り向こうとしたらY女子にボディアタックしてしまったあの時。ごめんなさいと謝るのは私の方です、自分の子供ほどの歳の離れた女子にアタックできて少々嬉しかったスケベ心が顔を出してしまいました。 :hammer:
 実際は、風が出てきたので、あえてペースを上げて前に出て、Y女子の風よけを進んで勤めておりました。いやこれ本当ですからね~。

25km~30km

 いいペースで25キロすぎまで来ました。そろそろ辛くなってきたなあ、と思っていると、病は気から、リズムが悪くなったのか、脚が後ろに流れ出したので修正すると、今度はおしり下の疲労がMAXに。お尻を最大に使ったお尻Maxは良いですが、疲労Maxはいただけません。さっきまでダイジョウブだったのに、弱いところはこんなふうに急に来るんだなと思いました。

 その後、いよいよ維持できなくなり、27キロ地点で前に出ていたY女子に後ろから「ペース維持できないから、先に行ってください、ごめんね、頑張って。行けるよ!」と声を張り上げたのが最後でお別れしました。楽しい時間が終わってしまった、残念。

 私の方はズルズルとペースダウン。キロ7分に落ちそうになりながらも時々止まって脚を伸ばしてスタートすると復活するので、4回ほど繰り返しました。ジェル2回目。
 どんどん辛くなってゆきますが、ここでサブフォーを諦めたらY女子に悪い、CチームでOnline応援してくれている千葉のK女子に叱られる! 気持ちだけは切らさないようにしました。K女子さん、いつもありがとうございます

30km以降

 ここで何となく、ハイペース時の腕振り位置から肘の角度を開いて、腰の辺りて振るようにしてみたところ、アラ不思議、おしり下への負担が減ってキロ6.10程度で走り続けられそうです。ただし遊脚の降ろしとの連動はきっちり維持し続けないとテキメンにきますね。

 30キロ過ぎだったか、いつものように膝上の筋肉がピクピク言い出す。ヤバいと思ってコムレケアゼリー投入。

 どうにかこうにか、とってもキツかったけどそのままのペースで、ゴールできました。今シーズン初のサブフォー、ようやく達成です。嬉しさより安堵感のほうが強かったです。ゴールしたら、Y女子が15分も待っていてくれました。どうもありがとう、ご心配をおかけしました。 :-)

IMG_20240211_125711354_BURST001_COMP.jpg記録証.JPG

ゴール後

 股関節、骨盤周りがガチガチで腰も痛くて辛かったですが、歩いているとK女子がなんとゴール後に脚が攣りS氏が肩を貸してました。頑張りましたね、体を労ってあげてください。色々お世話いただきありがとうございました。

IMG_20240211_132013873.jpg

【所感】
 終始、ペンギン走り、キックを抑制して脚を早く離すを意識して走りましたが、今回も大失速でした。が、トイレには行きたくなったけど気のせい作戦で乗り越え、2回目の膝ピクピクも気のせいでクリアできました。何より新たに習得した腕振りと遊脚の降ろしとの連動は終始、私の走りをサポートしてくれました。今後もこれを活用してゆこうと思います。
 オンラインで応援いただいたTさん、Fさん、応援ナビにたくさん声援をいただき、ありがとうございました 感激です。 ほかにも多くの方々が応援いただきました、どうもありがとうございました。 :-)

 とても面白おかしく、楽しい2日間でした。 昨年の東京マラソンが家族と過ごした夢のような時間だったのと対局の、今回でしか得られない貴重でハッピーな時間を過ごしました。 こんな楽しみ、マラソン以外ではなかなか得難いです。

(追記)シーズン中の故障と治療の経過

 ここで、10/末の水戸黄門漫遊マラソンで発症した、ハムストリング付着部の違和感とその後の治療、回復状況について記します。 静養していても良くならないし、走る時は負担がかからないようキックを抑えた走り方に変えていきました。 それでも治らず、本命レースのつくばマラソンはDNFで応援隊、みえ松阪マラソンもまたもや30kmで大失速で昨年は終わりました。

12/17みえ松阪マラソン後の日記から

 みえ松坂マラソンは、トイレも2回お世話になり、ランメトリックのセンサをボトンし紛失。タイムはネット4時間16分21秒、水戸黄門漫遊マラソンと同様の散々な結果でセンサだけでなく自信も失いました。
 まあ練習もできていませんでしたし(11月は100kmに届かなかった)、ハムストリング付着部の違和感・痛みが治っていない状態でしたし、仕方ないかな。

 12/26、仕事を休んでゴッドハンドの鍼治療を受けてきました。 S.T.I.白石鍼灸院チーフトレーナーの橘広造先生の、佐倉治療室:
 橘先生のすごさは、上記Tarzanの記事にもあるとおりです。私の治したいところはハムストリング付着部の違和感なのですが、自分の予想通り腰椎分離すべり症の腰から来ていると。 腰回りの筋肉がガチガチに固まり、それが上体や下肢にも及んでいて、結果として坐骨神経を圧迫し痛みが出ていたようです。

  • 施術は3Stageで行われました。
    • 第1Stage:上半身から腰回りをほぐす鍼。その後10分間の温熱が終了すると驚くほど上体が軽くなっていました。腰の曲げ伸ばしで確認して、との指示。
    • 第2Stage:次に腰椎周辺、背面だけでなく大転子と股関節の間を重点的に。そしてハム付け根付近。その後10分間の温熱でしたが、その最中に腰が痛くなりモゾモゾしました。効きの良さが表れて早くも好転反応が出てきたようです。腰と膝の曲げ伸ばしの指示。
    • 第3Stage:これで終わりかと思っていたら、「最後に打っておきたい鍼がありますので」ということでおかわり。まさにハム付け根の患部の奥深く、「確かな手ごたえを感じながらやっています」とおっしゃるとおり、こんなに深いところまでやってくれるのかと思うとともに、ズーンとくる痛みが効き目を予感させてくれます。

 施術中「来ていただいて良かったと思います。」と先生もおっしゃるように、これは鍼治療が一番効果的なのでしょう。自分でもわかります。
 ほぼ1時間、じっくり施術いただき、初診料3千円+施術料8千円でした。ゴッドハンドの施術ですから、私はとってもお安いと思います。なお初診料はどの白石治療院にかかっても1回だけ、とのことです。

  • 終わって駐車場まで徒歩が股関節周りの神経痛で辛かったです。帰宅後も腰痛があり、2~3時間横になっていたら収まってきました。
     こうした好転反応は2~3日で収まるようです。今日は風呂にも入って良く、温めてくださいとのことでした。
  • 肝心のランニングはどうなるのか。しばらくは、体が軽くなっても今以上に負荷をかけないように、とのことでした。要するに血行を良くするランニングから始めて、負荷の上限は現状まで。
     次回まで出張続きで2月下旬まで再診できない事を伝えると、予約を入れたらその1週間前くらいからなら負荷を上げても良いです、そうすることで再診時に負荷を上げた時の様子もわかります、とのこと。

年末~年始

 年末は針治療の効果もあり、静養しました。 年明けから、できるだけ毎日、6km程度の短い距離で刺激を与える「治療ラン」を開始。走って刺激を与えて、休んで回復させる、このサイクルの頻度を上げることで回復を早めてゆきました。 徐々に回復に向かい始めた感覚を得ました。

尼崎出張中

 出張先でも治療ランを継続。週末の20kmペース走などこなせるようになってきた頃、ハムストリング付着部の違和感は、結論として、筋肉の過度の緊張による坐骨神経の圧迫が原因ということに気づきました。
 そんな折にSRC-CチームメンバーのT氏から「トリガーポイント」というフォームローラーの使用を勧められ、ミニタイプ(でも25cmほどあります)を購入し試してみたところ、よくほぐれて調子が良いです。調子を上げて姫路城マラソンに臨むことができました。Tさんは私の救世主です、ありがとうございました。

t_01022fbf24881dfdcf698b85a70aaf4717.jpg

今後のラン

 3/18に板橋シティマラソンを入れています。 ハム付着部の違和感、坐骨神経痛とも上手に付き合いながら、これに向けて練習量と質を戻してゆこうと思います。

 SRCは昨年5月末に入会しました。3月のレースを終えたら退会しようと思います。1年にも満たない期間でしたが、色々な刺激をいただきました。 また皆で集結して走りましょう!

趣味のはなし : マラソン

続きを読む | 閲覧(260) 
62件のうち1 - 10件目を表示しています。