TOP  >  なーお'nぶろぐ  >  なーお  >  健康

なーお さんの日記  [ メールで投稿 ]

101件のうち81 - 90件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
12 (水)
カテゴリー  日記・雑談
タグ  健康

スピーカーを作り始めた8月20日から、 手の平の皮がむける症状が発生。 高温多湿な中で作業を続けた結果、みるみる進行してひどい状況に。

同時期に3日続けて10Km走破して以来、足のほうにも同じような症状が・・ 全然痒くないから水虫とは思っていなかったのがいけなかった。

昨日出張から帰り、今日皮膚科を受診したところ、 水虫が一番あやしいとのこと。 元々のアレルギー体質に作業で生じた粉じんが作用してアレルギー反応・・という線も無くは無いけど、 足の状況をみるとやっぱり水虫かな、  らしい。 :cry:

電動工具の振動で皮が向け始めたのは、たまたまであって、 原因は水虫菌が高温多湿の状況で急に活発化したためではなか、とのことです。

まあ、当分そんなに外出が無さそうなので、家族以外の人に移す危険性は低いけど、 症状が改善されるのに2週間、 その後完治まで2カ月くらい、 朝晩2回ほど薬を塗布しないといけない。 薄く延ばすようにすればそれほどべたつかないけど、 手のひら一面に塗るとなんだか嫌な感じだ。

しばらくは、できるだけ乾燥状態を維持して、家で仕事に励むことにします。

続きを読む | 閲覧(8498) 
6月
7 (木)
カテゴリー  ランニング
タグ  ランニング 健康 シューズ

先日、2年ぶりにジョギングシューズを購入した。

最近、走るとまず右膝が痛くなり、続いて左膝、そして足(Foot)が腫れ上がるという順に苦痛がやってくるため、そろそろバネの効いた靴では無くてクッション性の高いものに替える必要性を感じていた。

それにしても、ジョギングシューズとはいえ歳をとると良い物を買わないといけないために結構な値段がする。 :oops:

t_00ec1281b2b800c287b0e1bea3ff24d6a0.JPG
シューズは、ASICSのGEL-1170

もっと高いのも良さそうだが、予算オーバー。 そのぶん、インソールへの投資を店員に薦められた。

t_01b1c0c21078c2509e1f07c978b624ca09.JPG
インソールは、SIDASというフランスのメーカーで製造は韓国製。写真ではわかり辛いけど、土踏まずの部分に硬質エラストマーサポートがあって、これがバネになって足の負担を軽減するらしい。

今日、初めて履いて走ってみた。 これはイイ!。 おそらくインソールの効果だと思うけど、意識的に蹴らなくても速度が上がってゆく。 だから呼吸が苦しくなるのでスローダウンしようと思うけど、すぐにスピードが出てしまう・・ うーん、スゴイけどキツイ。 :-(

まあ、オジサンはそれでもゆっくり走るのだ。

続きを読む | 閲覧(17757) 
8月
11 (水)
カテゴリー  日記・雑談
タグ  健康

先週金曜日から、帯状疱疹が発症してしまいました。

最初のうちは発疹が無く頭痛と左耳周辺の痛みと鈍いしびれ感だけだったため、それと気づかず耳鼻科に行ったり、夜間救急で頭部CT検査をやってもらったりしてました。

日曜日あたりから発疹が出始め、昨日出張先から早めに帰宅し皮膚科で「間違いなく帯状疱疹」との診断で、投薬中です。

直接的な引き金は、2週間ほど出張でトレーニングをしていなかったところに、先週2回ほどオーバー10Km走行をしたのが負担になったように思います。

体力の減退する夏場とはいえ、この年で帯状疱疹が出るとは思わなかった。(笑)  しばらくは、おとなしくしています。 テニス練習やスピーカー製作なども、様子を見ながら、だましだましという感じですね。 :roll:

コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(17599) 
7月
11 (日)
カテゴリー  ソフトテニス
タグ  健康 ランニング

3月下旬から始めた減量も、3か月を経過。
いよいよ次の目標に向かって進んでいます。 そこで、ここ3か月ほどでわかったことをお披露目します。
減量当初は、食事の量をだいぶ減らして且つジョギングを行うというハードなメニューでした。 食事量が少ないから、ジョギングも辛い。 最初の1か月はいつでも低血糖というような状況でした。

ところがジョギングにある程度体がついてくるようになり、走行距離を延ばせるようになると、普段どおりに普通に食事をしても、体の新陳代謝が良くなっていることと、一度に走る量が長くなることによるエネルギー消費量の増加などから、リバウンドで体重が増えることが無くなります。

私の場合は、ジョギングの走行距離が 当初5Km→7Km→10Km→15Km と増えて行ったことで、加速度的に減量効果も増加しました。やはり距離を走れば脂肪燃焼効果が上がると実感します。

あくまでイメージですが、走行距離と減量効果は以下のような対比がある感じ。

走行距離減量効果
5Km
10Km
15Km

つまり、1週間毎日5Km走るのと、週に1回15Kmを走るのと、同じくらいの効果がありそうなイメージです。

また、ある程度減量が進むと、少しの走行距離ではそれ以上の減量は進まないようなのですが、走行距離を伸ばすと、何らかのブレークスルーがあって一気に進む感じがします。

ということで、当初65Kg弱だった体重は、3か月半で56.4Kgまで減りました。 学生時代のベスト体重55.5Kgが目前です。 :-D

そしてこの冬は、久しぶりにハーフマラソンなんぞにも挑戦したいな、と思っています。

続きを読む | 閲覧(21740) 
6月
14 (月)
カテゴリー  ソフトテニス
タグ  健康 ランニング 試合

今日は、年に2回開催のソフトテニスの杉並大会(クラブ戦)に大学のOBとして参加してきた。

ここ2か月の減量も成功し、止まっていた足の動きが復活。 ボレーの成功率が下がってきたのが少々不安材料であったが、足でカバーできるさ、くらいの気持ちでいた。 髪も染めて(笑)若い気持ちで臨んだが。。
パートナーは現役で一番ストローク力のある後衛と組ませていただき、2試合に出場。1試合目は相手のレベルが高すぎて完敗。2試合目は勝てる相手・勝てる試合であったのだが、後衛の頑張りだけでは接戦を制せなかった。

ボレーの成功率は、2割程度であっただろう。 触ってもミスか、落とすだけしかできずに決まらずグシャグシャになって結局相手のポイントに。 触ったボールの半分でも決めていたら、すんなり勝てていたはずだ。

今回の自身のプレーを冷静に評価してみる。

  1. 足の動きに頼る気持ちが強すぎ、ここ数年減っていた余分な動きが復活。 自制できずに要らんところでサイドやミドルを抜かれ、後衛の守備範囲を広げてしまった。
  2. 減量のトレーニングで体が軽くなり、動きが早くなったぶん、相手がボールを打つ瞬間に眼がブレて軌道の認識が遅れ、ラケットにきちんと捉えられないことが多かった。
  3. 減量で足腰は強化された反面、上半身の筋力が下がってしまい、あれほど軽量なラケットなのに思い通りに扱えなくなってしまった。
  4. 成年・シニアの試合に慣れてしまって、速いボールに対応できない体になりつつある。。
  5. 入れるだけの1stサーブはやはり辛い。2試合でダブルフォルトが無かったのが唯一の救い。

まことに不甲斐ない出来で、パートナーにも応援している皆さんにも申し訳なかった。
今後は、上半身の筋力維持にも努めてみようと思う。動体視力の維持も重要。 べち君に今日も助言いただいたテニススタイルの変更は尤もではあるのだが、(今更ということもあって)なかなか難しい。 (身長の無い前衛ゆえ、ポジションを取るだけでは相手にプレッシャーを掛けられないという宿命も大きい。)

なお、自分も含め他の皆さんの試合、それぞれに楽しんでできのではないかと思う。 毎度この場を提供してくれる幹事さん、ありがとう。

コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(23661) 
5月
4 (火)
カテゴリー  日記・雑談
タグ  健康 旅行 飲食

今年のGWも、筑波山に日帰りで昨日行ってきました。

2009年5月5日の筑波山

2007年10月21日の筑波山

sancho1.jpg
+ このマップの Wiki 記法

今回は昨年の反省を生かして早目の朝7時前に出発。
長男が部活で膝を痛めているので山登りはあきらめ、最初から筑波山神社を目指していきました。

市営第一駐車場

昨年と同じ駐車場だけれど、ほぼ一杯で、上の臨時駐車場のほうに停めました。

筑波山神社の大鈴

筑波山神社で登山の安全祈願。

Jinjya_suzu.jpg
宮脇駅

ケーブルカーのふもと駅、宮脇駅。

女体山頂

女体山頂の岩場の向こう側に挑む子供達

女体山頂の岩場の向こう側に挑む子供達。
親は気が気では居られない。。
sancho2.jpg
つくば湯

疲れを癒す温泉で一息。

つくばエクスポセンター

帰りは、つくばエクスポセンターを見学

日帰り温泉「つくば湯」で一服した後、つくばエクスポセンターを見学。
h2.jpgkaz.jpg
メヒコ(MEXICO)つくばフラミンゴ館

今年も夕食は「メヒコ(MEXICO)つくばフラミンゴ館」へ行きました。

フラミンゴ達
framingo.jpg
定番の、カニピラフ
piraf.jpg

〆はデザート。

  • 長男はチョコパフェ
  • 次男はカマンベールチーズケーキ
  • 私はストローベリータワー
  • 家内はとうふパフェ ・・ これはいまいちだったそうだ。
    chocopafe.jpg camamber_chesecake.jpg
    strawberrytowor.jpg tofupafe.jpg

ということで、我が家のGW家族サービスは終了です。 :hammer:

続きを読む | 閲覧(16820) 
4月
27 (火)
カテゴリー  ソフトテニス
タグ  健康 ランニング

高脂血症対策など健康増進で減量を開始して、1か月ほど。
そろそろ目標の「?5Kg」を達成しつつあります。

今回は、食事でご飯など炭水化物の量を減らしカロリーに気をつけることと、 膝と相談しつつジョギングの距離を延ばしたことで、かなり効果的な減量ができています。
天気の良い早朝には、10Kmのジョギング。 朝食前ですから低エネルギー状態ですので、途中の水分補給時に、ヘルシア緑茶の350mLを1本。脂肪燃焼で走るエネルギーになります。 ;-)

healthya_tea.jpg

帰宅して、仕事を始めるのですが、さすがに10Km走った後にバナナ1本と汁物だけではきつく、血糖値が下がり過ぎて頭の回転が落ちます。 :-(

そんな時には、ヘルシアウォーター。 低血糖を脂肪燃焼で補い、頭の回転が戻ります。 今は1Lペットボトルが出ているんですね。 500mLx2本より少し安いので、1日1L消費する私としては好都合です。

これで今日も仕事が快調に進みます。 :-)

healthya_1l.jpg

なんだか花王の宣伝マンみたいだ。。

コストパフォーマンスを考えると、カテキンのタブレットの方が良い気がしますね。。 :roll:

コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(23065) 
1月
31 (日)
カテゴリー  Business
タグ  仕事 健康

昨年の第4四半期あたりから、仕事をがんばってます。
今年に入ってから更に加速し、相当オーバーワーク気味。 :-(
頑張っていればいるほど、 ちょっとした逆風に腹が立たったりする。 昨日の出来事も、常時ならばうまくやり過ごすのだけれど、余裕がないとだめだね。 「俺はこんなに頑張って進めてるのに、横からブレーキをかけるなよ!」 って、ちょうど昨年7月の時と似ている。

ちょっと一息いれて、
「そんなに頑張らなくてもいいさ」と思い、
そして思いのいくつくところは、「頑張れることの幸せ」

健康、家族、関係者、皆に感謝しないといけないんだよね。

続きを読む | 閲覧(18931) 
5月
5 (火)
カテゴリー  日記・雑談
タグ  健康 旅行 飲食

一昨年の秋に続いて、今年はGWに行ってきました。筑波山。 :-)

001_nagame.jpg

+ このマップの Wiki 記法

今回は出発が遅れて朝の8時。
ちょっとやばいかなあ、、と思いつつ、つつじヶ丘の駐車場に向かう。 スタッドレスから夏タイヤに戻したLAFESTAで快調なドライブで、10時過ぎには目的地付近。

つつじが丘駐車場

つつじが丘駐車場まで800mのところで渋滞。全然動かず。

すぐにUターンして、筑波神社側に向かう。 こちらもやはり満車のオンパレード。 「駄目か・・このまま帰るのは寂しいなあ」と思って少し下り始めたところで、無料の市営第一駐車場が目に入る。 「これ、なんとなく停められそうじゃないか?」 

市営第一駐車場

結局、ちょっと歩くけどこの市営第一駐車場に停めました。 入ってみればやはり満車だったが、粘って待っていると出庫する車があって無事に停められた、ラッキー。

筑波山神社まで徒歩10分くらい。神社境内からケーブルカー乗り場までの階段は、案外しんどかった。 ママは子供たちに手をひかれ・・ 乗り場の「宮脇駅」で、おきまりの1枚。

宮脇駅

ケーブルカーのふもと駅、宮脇駅

002_kaidan.jpg 003_cablecar.jpg

GW中は普段の20分間隔から増便し、10分間隔で運転している。 大人往復1020円、小学生往復510円。 山頂までおよそ8分。途中、すれ違いが1回あって、その脇の「御幸ヶ原コース」を上る人が手を振る。

山頂駅に付いた。 元々、つつじヶ丘から女体山頂まで歩いて上るつもりだったので、ここで男体山頂の周囲を歩く「自然研究路」に。 勾配路もそこそこあって、丁度良い運動になりました。

自然研究路

自然研究路では、木々の緑、様々な草花が見られます。

途中、斜面一面に「ニリンソウ」が広がる場所があって、思わず撮影。
004_flower1.jpg 005_flower2.jpg

お腹がこなれたところで、広場の小石の上にシートを広げて、ランチタイム。 こういう時のお弁当のおにぎりは、格別です。

そのまま、ケーブルカーで下山し、一旦車に戻って引き返す。 そうです、温泉に浸かるんです。

ホテル青木屋で、日帰り湯

山を降りて、汗を流すためにここの日帰り湯に入りました。

今回は、青木屋におじゃましました。 浴場は7Fにあるので、展望風呂・露天風呂とも景色はばっちり。 けれども殿方の展望風呂と露天風呂が繋がっていないのと、露天風呂の洗い場が2人しか使えないので、ゆっくり入っていられなかったのは残念。
前回の江戸屋は景色は今ひとつだったけれども、その点では良かったかな。

メヒコ(MEXICO)つくばフラミンゴ館

定番のカニピラフ、やはりおいしかった。

青木屋でゆっくりしたあとは、夕食にはちょっと早かったので、つくば学園都市内をちょっくらドライブ。 その後、お目当ての「メヒコ(MEXICO)つくばフラミンゴ館」へ行きました。

定番の、カニピラフ
011_pirafu.jpg

私と家内は、それぞれオージーフィレステーキと、黒毛和牛ハンバーグをいただきました。 子供たちは普通のハンバーグ。
012_fillet.jpg 013_hamberg.jpg

うーん、お腹一杯。 GWのたった1日のドライブだもの、少しは贅沢してもいいやね。 :-D

帰り道も道はすいていて快適ドライブ。 1時間40分で香取市の自宅まで帰着しました。

そのうちまた行こう。 今度は体力を付けて、もう少し早く出発しなくちゃ。

続きを読む | 閲覧(21178) 
1月
12 (月)
カテゴリー  日記・雑談
タグ  健康 旅行

磐梯方面に家族スキーに来ています。 :-)
59.jpg
10日(土)、少し遅めに朝5時に千葉を出発。 下道?水戸の先で常磐道?磐越道経由で、猪苗代高原インターを降りて、レンタルスキーを3日間x4名分借り、 初日は穴場の沼尻スキー場。

この週末は、天気が荒れるとの予報どおり、雪+強風できつく、不景気もあってか空いていたので休みながら4本滑った。
11日(日)、妻のおなかの調子がわるく、出遅れて行ったグランデコへ。 思いがけず写真のように晴天で、ロングランを4本楽しみました。

宿は、五色沼付近のペンション、ベイクドポテトに二泊。

本日12日、またまた晴天の予報なので、猪苗代スキー場の最高の景観を望める予定。 :-D

1年に2回の家族旅行。 スキーはお金がかかりますが、同じ目的を共有できて家族の一体感が高まり、かけがえのない時間です。

子供たちも3シーズンめで20度程度の中斜面くらいならヘッチャラに上達しました。((e:f649))

(追記)
 3日目は猪苗代の「ミネロ」に行きました。 クワッドリフトが長くて斜面もほどほどで、眺めもよく、施設も新しくてとてもよかったです。
60.jpg
 13時半頃にスキー場を後にして帰る途中、磐梯熱海温泉で立ち寄り湯に浸かって、先ほど20時過ぎに帰着しました。 

続きを読む | 閲覧(20358) 
101件のうち81 - 90件目を表示しています。