TOP  >  なーお'nぶろぐ  >  なーお  >  フルマラソン

なーお さんの日記  [ メールで投稿 ]

22件のうち1 - 10件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
26 (日)

 今年も、館山若潮マラソンを完走してきました!

t_02a707265febf63d284c36086eb69e9a27.jpg

 JRの車窓からは未だに屋根にかかったブルーシートがあちこちに点在し、復興がまだまだ途上なのだと改めて感じました。そんな中でよくぞ開催してくださいました、感謝感謝です。

 今年は天候が厳しく、生憎の冷たい雨が終日降り続き、復路の海岸線は向かい風で心が折れそうになりましたが、そんな風雨の中でも沿道の応援があたたかく、エイドのボランティアの方々も頑張っていると思ったら、走り続けることができました。

スタート時点で既に雨。。

t_0388a30c7b51ecb2f98ce54769c27abfae.jpg

 使用シューズはズームフライSPファスト。 私の結果ですが、コンディションが悪かった割には、途中のペースも自然に上がり、最後は38Km付近でふくらはぎが攣りそうになってペースダウンしましたが、まあまあの結果でした。この大会は5回目の参加ですが、2017年のグロス3:36:33/ネット3:35:28に次ぐセカンドベストです。

個人記録詳細

出場種目フルマラソン
(50~59才男子)
距離42.195 km
タイム(グロス)3:40:09
タイム(ネット)3:38:40

タイムリスト

計測ポイントスプリットラップ
Start00:01:29
10㎞00:53:580:52:29
20㎞01:44:110:50:13
中間01:49:38
30㎞02:33:300:49:19
40㎞03:28:270:54:57
Finish03:40:090:11:42
  • スタート時点で1400番台、ゴールで730番台、中盤がんばって抜いてます。 :-D
    t_03326d0c130ba68a57ba3db92dba1ff438.png
  • ゴール後、塩ビ管スピーカーのたてちゅうさんに撮影いただきました。 応援ありがとうございました!
    t_01670d4a2401e1e8ab879fa850c029ad40.jpeg

総括

 今回、最後まで割と元気でした。 出張ばかりで食事管理が難しいのですが、晩御飯は炭水化物少な目とするほか、スーパーの袋サラダ(特にオニオンサラダ)を一袋とリコピンリッチのトマトジュースを欠かさず取って、高脂血症の私の血液を少しでもサラサラに近づけ、心臓の負担を減らすトライをした結果です。 いつものように呼吸は苦しくても、心臓がキツイ感じはありませんでした。

 また、Neo逆ローリング走法を更にブラッシュアップし、上体を少し前傾させてお尻の筋肉を効果的に使うようにしたのも効果があったと感じます。 終盤も脚が持ってくれていたら、この走法でイーブンペースで行けたかもしれません。
 そして攣りそうになってからは前傾を緩くし、Neo逆ローリング走法の遊脚の慣性を生かして、支持脚へのトルクに生かすことで、2~3度止まって屈伸をする程度で歩くことなく、ペースダウンも最小限で行けました。こうした経験も今後のレースに役立ちます。

 この走法でも足が攣らないようにトレーニングを続け、春のマラソンに備えようと思います。

コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(30210) 
10月
27 (日)

 第4回 水戸黄門漫遊マラソン 完走しました。

逆ローリング走法!のオリジナルTシャツを着て、失速しないぞという強い気持ちで臨みました。

t_0105139e4c37cbbcc8cdb65495f1128665.jpg

 3日前に、ズームフライよりも20g程度軽い、ズームフライSPファストをネットで入手。奥:ズームフライと、手前:ズームフライSPファスト。

t_007e201139a1ee177219ad295f73c8baf1.jpg

 これを履きましたが、スタート整列後に、まさかの大粒の雨。。折角軽量シューズにしたのに、びしょ濡れで重い。

t_036fe3bec5c63f28841833ed04c2b20480.jpg
t_026b9ebc9695c1a058338a34bedc34d0fb.jpg

結果は、グロス3時間41分22秒、ネット3時間40分34秒

t_04bea083f476821157d735d425754d19c8.jpg

GPSログ
Garmin
JogNote

タイムリスト この記録は速報(参考記録)です

 
測定ポイントスプリットラップ通過時刻
Start00:00:4809:00:47
5km00:25:530:25:0509:25:52
10km00:50:220:24:2909:50:21
15km01:14:560:24:3410:14:55
20km01:39:370:24:4110:39:36
中間01:45:0610:45:05
25km02:04:270:24:5011:04:26
30km02:29:500:25:2311:29:49
35km02:56:420:26:5211:56:41
40km03:25:120:28:3012:25:11
Finish03:41:220:16:1012:41:21
 
 

 中盤まで、ミッド気味フォアフットで無理の無い心拍数とペースで地道に繋いで行きました。途中、3.5ペーサーの風船が見えたので近づけるかと思ったのですが、逆にじりじりと離されていきまして・・
 そして30km過ぎでペースダウン。 原因は、フォアフットの短時間の地面反力に骨盤筋群が耐え切れず、体のバネが無くなってしまったことです。
 その後は、フォアフットを諦め、普通のフォア接地ミッドフットの逆ローリング走法に切り替え、なんとか5分30秒程度でガマンの辛い走行。 こういう時に逆ローリング走法は粘りが効きます。
 しかし、37Km過ぎでついに右脚ハムと左膝が攣り気味になり、6分程度に落ちて行き、41km過ぎの壁坂を歩いて上ったのに、ゴール手前400mのあと少しのところで膝が攣ってジエンド。

 今回はフォアフットの体がまだできていなかったということでしょうか。 なかなか思い通りにいかないものです。

 次は、2週間後の成田POPラン(ハーフ)と、5週間後、12月1日の湘南国際フルと続きます。 仕事のピークを迎えるので、練習もままならない気がします。

ペースと高低差
t_059b21ee64c27509c8307d4189338c9f08.png
ペースと心拍数。 中盤まで心拍数は安定していた
t_06646191f08d3f1ec4a17f4f016b005637.png
ペースとピッチ。 ピッチ190台はいつものレースどおり。
t_077c4d7ab30dbaa055e89c555e713065af.png
続きを読む | 閲覧(28809) 
2月
9 (日)

1/26に館山若潮マラソンフルを走ってから2週間。

この時期特有の?荒川の強風と戦ってきました!

t_00f72efabe3fa147ff4b46969d255c8691.jpg

館山ではズームフライSPファストを履きましたが、僕にはクッションが足りないように感じたので、今回はエピックリアクトフライニットを引っ張り出してきて履いてみました。

まず結果だけいえばグロス3:32:00。自身セカンドベストが出ました!

t_01ca06c4470ba4bea3247d5fd7fa62096b.jpg

 序盤から3,5ペーサー集団にピッタリ着いて行ったけど、荒川名物強風で向かい風区間の余裕を取るために追い風区間でペースがキロ4:40~45と速くてしんどかった。結局、32キロでコムレケア投入して、足つりは回避できたけど、38キロで脚が売り切れてついていけなくなりペースダウン。Neo逆ローリング走法で、トコトコ走ってどうにかゴール。フルのセカンドベストだからまあまあかな。

 1月5日に走ったハーフの時とほぼ同じペースで倍の距離を走ったわけです。我ながらよく頑張ったと。

 3月の板橋CITYマラソンで強風になったときと、その2週間後の佐倉マラソンに向けての良い実力試しになりました。

続きを読む | 閲覧(26015) 
12月
2 (日)

昨年は直前の不幸な事故でただただ辛かった湘南国際マラソンを今年も完走してきました。

  • 今年のゴールゲートは、少し風変わり。昨年はCブロックでしたが、今年はしっかりBブロックでエントリー。気温も低めで風も弱く、記録を狙うには絶好のコンディション。
    t_05031e47a7945c46b316059940acb39544.jpgt_055c59565e9e456211ca18bdd392cf505d.jpg

 自己ベスト狙いが、なんと! 従来ベストの佐倉マラソンから約6分短縮。二年越しで達成できなかった、サブ3.5が、肩の力を抜いて臨んだらできてしまいました。

  • グロス3:29:37
  • ネット3:28:19

 ネガティブスプリットの気持ちで、楽なペースから少しだけ追い込み気味に走っていたら、江の島折り返し後に3.5の最終ぺーサー集団に思いがけず追い付いてしまったので、しばらくの間その中で我慢して風を除けながらキロ5分程度で休みつつ走っていました。
30キロ付近からだんだん息が辛くなってきましたが、グロスタイムで間に合いそうになかったので37キロ付近から頑張って前に出て走りきりました。
 結果的には完全なネガティブスプリットにはなっていませんが、その気持ちで抑えたから終盤までイーブンペースで走れたのだと思いますし、最後はいつものようにゼーゼーハーハー言いつつ、でもラスト2キロを4分40秒前半で押しきれたのは大きな収穫でした。

  • 最後は完全に最大心拍数に振り切れました
    t_0553b090369939ad927f0a7f1de4fc4ec8.png
  • 1615位/14102人完走男子

タイムリスト この記録は速報(参考記録)です

測定ポイントスプリットラップ通過時刻
Start00:01:1809:01:18
10km00:51:380:50:2009:51:38
20km01:40:310:48:5310:40:31
30km02:29:570:49:2611:29:57
40km03:19:340:49:3712:19:34
Finish03:29:370:10:0312:29:37
t_05e3c70c6dcd6f02c73c41e7c01c16e828.jpgt_062a766c530f72b3babd4f9703d41dab7b.png
  • ゴール後の歓喜の表情
    t_064a936d4b3b07677600d656f841b2d574.jpg

 それにしても、今回の結果はペーサーのラップがネットタイム基準で行ってくれたおかげで、給水でも一度も立ち止まらずにゴールまで走る余力があったのではないかと思います。ぺーサーの方、GJ !

 そして、今年の春から取り組んだ走法のブラッシュアップ(重心少し先での接地と膝の脱力、お尻からハムストリングスに至る筋肉と背中の体幹主体でリラックスして体重を受け、ハムストリングスと脛で地面を引っぱったり、大腿筋と脚で後ろに蹴ったりしない)と、11月の成田ハーフ以降で模索してきた、肩甲骨からの腕振りの改善(体の軸を中心に回転させ、後ろに強くひき過ぎず前方に振り出して、すぐに抱え込み大腿の動作と連動させ補助する)、スピード練習と翌日のスタミナ練習(LSD)のセット練習の採用、シューズの選択(エピックリアクト・フライニット)など、総合的にうまく回った結果だと思います。
 10月・11月は無理の無い範囲で200km以上走り込んできましたが、30km走は一度もせずに臨んでいます。
 全てが良い方向の時でないと出せない結果ですので、もう次にサブ3.5で走れる気が全然しません。。

次のレースは1月下旬の館山若潮です。 タフなコースなので記録は狙えませんが、多くのラン仲間と一緒に楽しく走ってこようと思います。

続きを読む | 閲覧(21961) 
1月
27 (日)

 恒例の、第39回館山若潮マラソンを完走(?)してきました。

スタート位置は、~3時間30分

t_0318c71e1a21be487aed97935f35300d11.jpg

 しかしながら、練習不足、10日前のインフルエンザ、当日の寝不足。

t_00677307b1f2554120497d4bb35ade3273.pngt_0153ea5af95fdf3c766e8f170d90a9aff1.png

途中までいい感じで、心拍数も安定していたのですが、脚が売り切れました。

グロス3時間53分32秒。
ネット3時間52分39秒。
種目別順位 323位/1265
総合順位 1323位/5212
t_0417583e4e4ca65b6d21ea7384e90dbe50.jpg
計測ポイントスプリットラップ
Start00:00:53
10km00:51:070:50:14
20km01:40:520:49:45
中間01:46:23
30km02:33:420:52:50
40km03:40:531:07:11
Finish03:53:320:12:39

 前半飛ばしすぎ、絵に書いたように後半失速しました。僕のこのコースのセカンドワースト。
何とかサブフォーは死守しましたが、33キロ過ぎから歩きまくり。スピードも上がらず、3時間45分のぺーサー集団に抜かれて、ついていこうとしたけど無理でした。

疲れました・・

t_02aaee1f134b42007e8960f9f4441d5170.jpg

次は来週末の旭飯岡ハーフと、3月の古河はなももマラソンです。

続きを読む | 閲覧(21019) 
3月
10 (日)

 今シーズン最後の大会第7回 古河はなももマラソンを走ってきました。

 昨年は大失速で、今年こそはコースベストを出そうと思って臨みました。
 1月の館山で腕振りに頼りすぎてハムストリングスに負担がかかり大失速。 今回はその反省から、SSCにゆだね過ぎて太ももを使い過ぎて30km以降で失速してしまいました。

t_00a8c66755c4e2b7dafdd7bed70f0ed5c5.jpg

グロス3時間39分57秒、ネット3時間38分22秒。結果的にはどうにか自己コースベスト更新してました。でも頑張った感以外は嬉しくない内容。

タイムリスト この記録は速報(参考記録)です

測定ポイントスプリットラップ通過時刻
Start00:01:3510:01:38
5km00:27:090:25:3410:27:12
10km00:52:080:24:5910:52:11
15km01:16:420:24:3411:16:45
20km01:41:180:24:3611:41:21
中間点01:46:4611:46:49
25km02:06:210:25:0312:06:24
30km02:31:410:25:2012:31:44
35km02:58:550:27:1412:58:58
40km03:27:320:28:3713:27:35
Finish03:39:570:12:2513:40:00
t_01b2060d0cfd4875fd6bc18a68b16cde5c.jpg
頑張った達成感だけはあった。
t_02d45ea7bf7f057cf882c6ca37f3fba254.jpg
途中までの心拍数ですでに最大166、最後まで持つわけないですね。
t_03aea046a4d5879afdc39c3ec51919f7e4.jpg

 12月の湘南国際でサブ3.5を出した時の走りが、いかに絶妙なバランスの上に成り立っていた結果だったのかを思い知りました。秋から始まる来シーズンに向けて、あの時の絶妙なバランスの良い走りをいつも出来るように、練習してゆきたいと思います。

続きを読む | 閲覧(20935) 
3月
13 (日)

昨年も走った古河はなももマラソン、今年は万全の準備の上で臨んだ結果、サブフォーの目標以上のグロス3時間44分30秒、ネット3時間41分41秒。22歳の時のホノルルの記録を塗り替えました。出来過ぎです。

種目別順位 398/972
総合順位 2675/7661

計測ポイントスプリットラップ
Start00:02:49
5km00:30:490:28:00
10km00:58:100:27:21
15km01:25:110:27:01
20km01:52:030:26:52
中間点01:57:51
25km02:18:210:26:18
30km02:43:440:25:23
35km03:09:360:25:52
40km03:34:170:24:41
Finsh03:44:300:10:13

ネットタイムでは5分15秒/kmでした。最後の5キロが最速の4分台だったことで、調子の良さがわかりますね。

今回の絶好調は、金哲彦氏の「マラソン練習法がわかる本」で書いてあったように、最後の2週間をLSDメインに練習を行い、前日も40分のLSD+WS走を行ったことが一番大きかったです。
もちろん、それ以前の持久走で心肺能力のアップや減量を計ったことも大事ですが、LSDで毛細血管を増やし有酸素運動域を拡大する効果がこれほどとは、自分でも驚きました。

なお、残念ながら、スマホが30キロ過ぎて再起動されて、データが飛んで記録が取れませんでした。

皆さま、応援ありがとうございました!


第4回古河はなももマラソン完走

自己ベスト更新
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(19538) 
3月
11 (日)

今年も、古河はなももマラソンを完走してきました。

スタート前
t_00743ff18abddb109afb9a8e808c8f8a21.jpg

今年最後のレース、記録の出やすいこのコース。TartherZeal5を履いて勝負に出ました。 でも残念ながら後半大失速で目標の3時間半はおろか、昨年の記録も、1月に走った館山わかしおマラソンの記録にも届かず。

最近は、走れば走るほど遅くなっています。(涙)

t_02b6a0d0984259d31717e932d51e876cdc.jpg
タイム(グロス)03:48:00
タイム(ネット)03:45:59
種目別順位531/1311
総合順位3214/7801
計測ポイントスプリットラップ
Start00:02:01
5km00:27:160:25:15
10km00:51:380:24:22
15km01:15:520:24:14
20km01:40:100:24:18
中間点01:45:28
25km02:04:330:24:23
30km02:31:170:26:44
35km03:02:380:31:21
40km03:35:220:32:44
Finish03:48:000:12:38
それでもゴール後は笑顔で!
t_0164244cf0f07af71ad74b408ea5a5be5e.jpg
帰りは稲毛でいつもの刻みチャーシュー塩ラーメン
t_03678f30ae1efd6962d2ef39d8d3c96197.jpg

来シーズンは、今シーズンの根本的な間違いを正さないとダメだな。 まずは、高脂血症対策を復活しよう。

続きを読む | 閲覧(19278) 
12月
3 (日)

 湘南国際マラソン、先日の事故による肋骨の痛みに耐えつつ、どうにか完走しました。タイムは4時間0分0秒(暫定)ww
 最後に猛ダッシュしてぎりぎり59秒で飛び込んだつもりが間に合わなかった。 肋骨の痛みで深呼吸ができず、最大酸素摂取量が落ちてるのに対して、前半速すぎたみたいです。大腿筋に乳酸が溜まるのが早く、後半ずっと辛かった。

GPSログ

測定ポイントスプリットラップ通過時刻
Start00:03:3409:03:34
10km00:55:450:52:1109:55:45
20km01:46:440:50:5910:46:44
30km02:41:390:54:5511:41:39
40km03:48:031:06:2412:48:03
Finish04:00:000:11:5713:00:00

 ニューシューズ Tarther Zeal 5 も僕にはやっぱりソールが薄かったのもあり、呼吸が浅かったからいつも以上にしんどかった。二年前に久々にフル走った時のような感覚でした。
 途中何度も棄権しようか、歩こうか、魔の囁きには、スピード落としてやり過ごしました。完走しただけでとてもうれしいです、タイムはまあどうでも良かったです。

何はともあれ、相当辛いレースでしたが、風も無く絶好のマラソン日和、気持ち良い景色の中を走れました。

趣味のはなし : マラソン


メジャー大会並みの立派なゴールゲート

綺麗な富士山、近いね
続きを読む | 閲覧(19090) 
3月
22 (日)

 先週、3/15(日)、古河はなももマラソンを走ってきました。

t_00250c6260789d8b25af8e7c79355140b7.jpg

 20年ぶりのフルマラソン挑戦で、平たんなコースで前半少し飛ばしましたが、後半予定通り失速、でも歩かず粘って4時間20分は切れました。実力通りのタイムと思います。 :-)

種目別順位 595/903
総合順位 4185/6763

計測ポイントスプリットラップ
Start00:04:49
5km00:33:570:29:08
10km01:02:100:28:13
15km01:30:080:27:58
20km01:58:300:28:22
中間02:04:43
25km02:27:520:29:22
30km02:58:280:30:36
35km03:32:420:34:14
40km04:05:520:33:10
Finsh04:19:560:14:04
t_0111c7f0fda1d30bc72a1915f67ff26478.jpg

何しろ35キロあたりから歩く人がどんどん増えて、僕も歩きたい、と思った時、友人の『自分を信じて』との言葉を思い出して、まだ行ける、周りの人たちと一緒にゴールしよう、って考えたら歩かず走れました。

久しぶりに味わうこの充実感! 自宅で風呂入って、肉焼いて食って、日本酒を浴びるように飲みました。^^;;

t_02d693cb04f41f770ecaf1259d056f4232.jpg

この充実感、、3か月くらいかけてじっくり本気で取り組んだ仕事が一発OKになった時のような喜び、といえばわかるでしょうか。 苦しみがあってこその喜び、完走したことのある人しか味わえませんね。 8-)

さて、走り切ったら書こうと思っていたプチカミングアウトをネタとして記しておきます。
昨年8月に人間ドックを受診したとき、 肺年齢が60歳と言われました。 まさか、週に10キロくらい走ってるのにー?

元々の体力の無さもありますが、小学生の頃まで気管支喘息持ちで無理なスポーツができなかったのが根底にあるのかもしれません。

高校・大学とソフトテニスで結構鍛えたのですが、成長期のマイナスは払拭できませんでした。
今日のフルマラソンも、後半は太ももがキツイ状況ではあったものの、大股で走れる状態だったのですが、とにかく呼吸が苦しくてペースダウンせざるを得ませんでした。

今後も鍛えてゆこうと思いますが、せいぜいサブフォーが目標ですね。 それ以上は素質的に無理だと自覚しています。 

前向きに考えて、肺年齢60歳でもこれだけ走れるのだから、あと10年これを維持すれば年齢相応のタイムを維持できるってことですね。 笑 今後も走り続けますよ~

続きを読む | 閲覧(17845) 
22件のうち1 - 10件目を表示しています。