Archives
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
<< 2011.5 >>
[d3diary開発日記]
1 2 3 4 6 7
8 9 10 11 12 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 

d3diary-ver0.17b (開発版:weblogD3からのインポート機能追加など) anchor.png

  • 注記
    • TOPページへのゲストアクセスで不要なリダイレクト処理があり、0.17bとして修正しました。
    • 画像回転機能に不具合が見つかり、0.17aとして修正しました。
    • 一応、開発版との位置づけですが、Topページの表示選択の件以外は悪影響はないと思いますので、ぜひご試用ください。
Page Top

変更内容 anchor.png

Page Top
0.17a -->ver0.17b (2010/5/6) anchor.png
  • カテゴリー編集でカテゴリー表示順の変更が1段ずつ入れ替える方式で大変やり難かったが、数値で直接指定可能に改善した。
  • ver 0.17,0.17aでゲストのTOPページアクセスでリダイレクトが走る不具合の修正。
Page Top
0.17 -->ver0.17a (2010/5/5) anchor.png
  • 0.17で画像回転に不具合あり修正。
Page Top
0.16b -->ver0.17 (2010/5/5) anchor.png
  • weblogD3からの記事インポートに対応。
    • trackbackはインポート対象外、記事と権限・カテゴりーのみのインポートです。
    • 権限の中で、weblogD3にある「プライベート」属性は、d3diaryでは「下書き」になります。
    • ゲストに閲覧権限がある記事はd3diaryでは「全体に公開」、「一般ユーザー」グループに閲覧許可がある記事は「内部に公開」になります。 それ以外のグループ許可は、そのままグループ単位の許可を引き継ぎます。
    • SQLのみでインポートするため、メモリ消費は最小限にしています。多くの記事をインポートする際にどうなるのか、お試しいただきご報告いただけれると助かります。。
  • 携帯メール投稿用に、画像アップロード後の画像回転機能を編集画面に実装した。(右90度/左90度)
  • FCKeditor使用時に、本文を入力しているにも関わらず本文未記入のアラートが出る不具合の 対策として、FCKeditor使用の際には本文チェックを行わないようにした。(thx nouphet)
  • 画像アップロードの際の画像サイズチェックでエラーになった際に、ページにエラーを表示して送信内容を保持するように変更。
  • ログイン時のモジュールTOPを、「自分の日記一覧」/「全員の日記一覧」選択を追加(日記全体の編集)。
    • 「日記全体編集」
      メインメニューの「日記全体の設定」か、サイドメニユーの「日記全体編集」の画面に、「ログイン時の日記TOPページ」を追加しました。以下の中から好みに応じて選択してください。
      • 「自分の日記一覧を表示」
      • 「全員の日記一覧を表示」
    • 今回の変更に伴い、自分で日記を1件も書いていない場合に全員の日記一覧を表示したい場合は、ここで設定が必要になります。
Page Top

ソース anchor.png

本日時点のソースとして、このページにも貼っておきます。
モジュールアップデート必須。

filed3diary_0.17b.zip 
0.17aゲストアクセス不具合あり修正。
カテゴリー順変更の容易化。
filed3diary_0.17a.zip 
0.17で画像回転に不具合あり、0.17aで修正。
Page Top

デモサイト anchor.png

デモサイトをOPENしました。(2010-10-18
メンバー登録のうえ、お試しください。

Page Top

運用サイト anchor.png

以下のサイトで最新版を使用中です。

Page Top

変更ファイル anchor.png

+  0.17変更分
  • (trust_path)/modules/d3diary/
    • xoops_version.php
  • (trust_path)/modules/d3diary/admin/
    • import.php
  • (trust_path)/modules/d3diary/class/
    • mailpost.class.php
  • (trust_path)/modules/d3diary/include/
    • import_functions.php
    • mytable.php
  • (trust_path)/modules/d3diary/language/(japanese)
    (ほか、各言語ファイルも同様)
    • admin.php
    • main.php
  • (trust_path)/modules/d3diary/main/
    • edit.php
    • index.php
    • usr_config.php
  • (trust_path)/modules/d3diary/sql/
    • mysql.sql
  • (trust_path)/modules/d3diary/templates/
    • rightarea.html
    • block_side_person.html
    • usr_config.html
    • edit.html
Page Top

ToDo anchor.png

    • 画像アップロードディレクトリのインクリメント
    • 画像管理画面追加
    • トラックバック機能
    • その他、もろもろ

 

【予告】d3diary次期開発ver0.18の予定 anchor.png

先日、開発版としてver0.17をリリースしたばかりですが、仕事の微妙な谷間を利用して次期開発バージョンを突っ込んでおこうと思います。
次回の目玉は、画像一覧表示/管理ページの追加ですが、それに付随してあっちこっち手が入ります。

まずはこのサイトのブログに、表示だけ有効に入れてみたので、それで説明。

表示関係はほぼできたので、画像の管理関連の実装を残している段階。
リリース時期は、5月20日までを目処に。 色々細かいところで変更が波及し、時間がかかっています。いつリリースできるか、現時点ではわからない。。

Page Top

画像一覧ページ anchor.png

    • 画像一覧ページを新たに作った。
    • カテゴリーやタグ、日時での絞り込みを行ったあと、絞り込み状態の確認と解除が簡単なように、ボタンを付けた。
    • 記事の「投降日」「タイトル」「アクセス数」でソートが可能。 
      「記事の」各条件でソートします。 画像の日時ではソートできません。
      添付画像の状態のリンク
      photolist.jpg
Page Top

投稿者一覧 anchor.png

    • 投稿者一覧ブロックに、画像一覧へのリンクも表示。
    • 投稿者一覧ページでは、記事の「投降日」「名前」「記事数」「アクセス数」で投稿者のソートを追加。
      「名前」順にソートできるようになったので、目的の人の記事へ到達しやすくなった。
      それ以外は「記事の」各条件でソートします。
      blogger.jpg
Page Top

記事一覧ページのソート anchor.png

    • 記事一覧ページでも、「投降日」「タイトル」「アクセス数」でソートが可能。
      余談だけど、なーお'nぶろぐの人気TOP記事は、意外にも「[木工DIY] 子供部屋間仕切Part1」
      添付画像の状態のリンク
      topaccess.jpg
Page Top

公開エリア表示画像の変更 anchor.png

    • オレンジ色 → グレー主体の英字表記に変更。
      • 従来の画像は「exras」フォルダ内に移動し同梱。
        全体に公開open0.gif
        内部に公開open1.gif
        友人まで公開open2.gif
        友人の友人まで公開open3.gif
        指定グループに公開open10.gif
        指定メンバーに公開open20.gif
        非公開open100.gif


トップ 印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki