22日以来、動作報告もありませんがバグ報告も無いようですので、ここにd3diaryをリリース致します。
初版ですが、ver0.02としています。
d3diary ←今後は左のページからお願いします。
もし、バグに遭遇されましたら、お手数ですが、d3diaryサポート板にご使用環境などとともにご報告ください。
なお、今版より 携帯用テーマ下テンプレートは、モバイルテンプハウスにて配布します。
パッケージを解凍し、
携帯用テーマ下テンプレートは、モバイルテンプハウスにて配布しています。
d3コメント統合をする場合には、d3diary元記事の閲覧権限に連動するコメントブロックを2つ用意しました。
2009/07/03 ver0.02d indexページ(一覧)で画像が表示されていなかったのでバグを修正。
なお、この一覧ページでは表示幅のことを考慮し、最大2枚の表示とした。
(テンプレート「index.html」の編集で、簡単に変更可能)
2009/07/01 ver0.02c b_diarylistで「もっと読む」リンクが出ていないバグ修正。
xoopsコメントのリスト表示がされないバグの修正。
myfriendモジュールとの連携時、友人まで/友人の友人までが選択できないバグの修正。(thx 30over)
2009/06/30 ver0.02b 日記投稿時に、user投稿数カウントアップ処理を edit.phpに追加。
(thx enmaai)
2009/06/30 ver0.02a templates/inc_blog_options.html 内のマルチバイト文字のゴミを除去。
2009/06/30 ver0.02 初版公開