2010
6月
20
(日)
- d3diary-ver0.09beta(開発バージョン)
ご注意:開発用バージョンです (モジュールアップデート必須)
ご協力いただける方は、サポート掲示板に使用感などのご意見をぜひお願いします。
CSSレイアウトへの移行中のため、表示が崩れる場合があります。CSSレイアウト化の開発にご協力いただける方のご試用ご報告をお待ちしています。
なお、安定版をご希望の方は、ver0.08b3[7]をご使用ください。
- 0.09a3 --> 0.09b
- CSSレイアウト推進:
- IE6での、画像横並び時のレイアウト崩れを修正。(thx 30over)
- 本文画像の「画像1」表示をやめ、マウスオーバーでのtitle表示に変更。(thx 30over)
- サイドバー内の各リストをCSSとした。
- 日記投稿時に記事の日時指定を可能とした。(thx mizuki[9])
- ユーザーグループ毎に日時指定可能の設定を付けた。選択しないと指定不可。
- 日時が未来の記事は、各記事リストやコメントリスト、RSS配信、検索、d3コメント表示権限を制御し、管理者と本人以外は非表示とした。
- d3blogのソースを参考にさせていただきました。(thx hodaka)
本日時点のソースとして、このページにも貼っておきます。
今回割愛
;;
- CSSレイアウトのスタディと移行
- ブロックのCSS化
- サイドバーメニューブロックの用意と、CSS整備
- 各人記事の「前の日記 」/「次の日記 」リンクが、7件以上古い記事だと表示されない仕様の改善。
- 友人機能と連携した「友人の日記」絞り込み機能。(XSNSのマイページには既に存在するが。。)