ページへ戻る

− Links

 印刷 

d3diary開発日記​/2010-11-28 :: なーおんWEB

xpwiki:d3diary開発日記/2010-11-28


2010 11月 28 (日)
 
ページ内コンテンツ[4]
  • d3diary-ver0.13c (whatsnewプラグイン追加など)
    • 変更内容
      • 0.13b --> ver0.13c (2010/11/28)
    • ソース
    • デモサイト
    • 運用サイト
    • 変更ファイル
    • ToDo

d3diary[5]-ver0.13c (whatsnewプラグイン追加など) anchor.png[6]

Page Top

変更内容 anchor.png[7]

Page Top

0.13b --> ver0.13c (2010/11/28) anchor.png[8]

    • whatsnew(新着情報)モジュールのプラグイン機能を追加。(html側include/data.inc.php、trust側include/whatsnew.inc.php)
    • 画像説明添え書きに、BBcodeが利かなかったのを修正。(trust側のmain/detail.php)
    • 記事編集preview時、画像説明テキストが反映されなかったのを修正。(trust側のmain/edit.php)
    • d3blogラップ用の処理がエラーを吐くのを修正。(html側のindex.php)
    • コメント統合ブロックで他フォーラムのd3comObj渡し忘れ修正。(trust側のclass/func.php)
    • 本名表示を選択している際に、notificationの日記執筆者に反映されていない不具合の修正。 (trust側のmain/edit.php, class/d3diaryD3commentContent.class.php)
    • ポルトガル語言語ファイルの同梱:パッケージ内 extras フォルダ。 (thx Ohse)
Page Top

ソース anchor.png[10]

本日時点のソースとして、このページにも貼っておきます。

Page Top

デモサイト anchor.png[12]

デモサイトをOPEN[13]しました。(2010-10-18[14]
メンバー登録のうえ、お試しください。

Page Top

運用サイト anchor.png[15]

以下のサイトで最新版を使用中です。

Page Top

変更ファイル anchor.png[18]

Page Top

ToDo anchor.png[19]

    • 投稿コメントブロック2つで、古い記事へのコメントが表示されない仕様の改善。(サイドブロックのコメントは大丈夫なのでそのロジックに変更)
    • その他、もろもろ

Last-modified: 2019-08-17 (土) 07:11:56 (JST) (2145d) by なーお