返信する: ぶろぐコメント
対象モジュール | なーお'nぶろぐ |
件名 | [Audio妄想]Musicサーバー |
要旨 | ここ2ヶ月間ほど、妄想しています、自宅オーディオ環境のミュージックサーバー化構想。要は、パソコンのHDにリアルPCM(WAVデータ)のままCDを丸ごとバックアップしておき、それをDA変換してピュアオーディオクオリティ(またはそれ以上)で再生するという代物です。... |
- Re^3:[Audio妄想]Musicサーバー
- 投稿者: なーお 投稿日時: 2006/6/4 12:51
- 早速の情報ありがとうございます。
MOVIE COWBOYのようなものも、単体で使えるので便利ですね。 何より安い。 バックアップは別のHDに取れば良いわけですし、 別のPCに保存してあるデータも再生できるようですので、色々使えますね。
欲を言えば、WAVEファイルでなくて isoイメージのままデータ保存しておきマウントできると良いですね。 局間の無いアルバムなどもそのまま再生されますから。
DENON AVC-4320のほう、まさにクライアント機能もあるというのが面白いですね。 残念ながらオーディオアンプは既にあるので勿体無いからこれを追加購入するということは考えていませんです。