返信する: ぶろぐコメント

対象モジュール なーお'nぶろぐ
件名 [Audio] Lilith+ASIOで行こう!
要旨 昨日の記事で「ASIO」(Steinberg Audio Stream In/Out Interface) 転送でLilithを使い始めたと書きました。  音質劣化が少ないデジタルイコライザーが使えるようになったのが嬉しいです。 それに、Deamon-ToolsでマウントするCueシートの編集方法や、「CDPlayer.ini」の使用方法を理解できて、今後に向けて方向が見えてきました。...


オプション

参照

Re^4:[Audio] Lilith+ASIOで行こう!
投稿者: なーお 投稿日時: 2006/9/23 1:04
ワタヤンさん
Lilithのグライコは少し変ですよね。 その変なところが御気に入りです。(笑)
3D-subako低域の60Hzディップと、35Hz以下の補正に見事に調和しています。 0Hzは、私も最低レベルにダウンさせてます。
「デジタルクリップ」は、全体ゲイン調整をアップして体験しました。 アナログのクリップとは違って、すごく変な音になちゃいますね。