返信する: d3diaryサポート板
- Re: エントリ作成時刻の取得方法
- 投稿者: OhYeah 投稿日時: 2010/8/29 1:36
year, month, day, time を個別にアサインするより、d3blog のようにブロックオプションで日付フォーマットを指定するようにして、テンプレート側では単に $entry.date でフォーマットされた日付を取得できた方がエレガントかも…。これなら、テンプレートをいじらなくても、ブロックオプションで「(Y/m/d)」とか「Y-m-d H:i」とか指定するだけで、好きなフォーマットで表示できるようになります。