返信する: ぶろぐコメント
対象モジュール | なーお'nぶろぐ |
件名 | [Note] スタッドレスタイヤ・アルミをポチッ |
要旨 | 冬場も近いし、ノートの乗り心地の悪さとロードノイズの多さが気になっているので何とかしたく、色々考えてまずはスタッドレスタイヤとアルミホイールを注文した。 目的がドレスアップでは無いしコストも抑えたいので、標準の14インチサイズとした。トータル5万2千円ナリ。 ... |
- Re: [Note] スタッドレスタイヤ・アルミをポチッ
- 投稿者: なーお 投稿日時: 2012/10/20 18:47
夏タイヤとアルミが入荷したので、重量を測定しました。
ホイール タイヤ 合計 純正 鉄ホイール (ブリヂストン)ECOPIA EP150
185/70-R1413.6Kg 夏タイヤ (マルカサービス)Abachro GT
(シルバー) 14"-5.5J
5.0Kg(グッドイヤー)GT-Eco stage
185/70R14 88S
7.2Kg(12.2Kg) 冬タイヤ CROSS SPEED PREMIUM-10
(シルバー)14"-5.5J
4.64Kg(ピレリ)WINTER ICE CONTROL
185/70R14 88Q
(9.4Kg)14.0Kg この時点で夏タイヤは1本あたり 13.6-12.2=1.4Kgの軽量化ですね。
軽量化すると乗り心地が良くなるという人と、悪くなるという人がいます。 同じタイヤで比較しないとわからないですよね。 ・・タイヤの乗り心地が良いものに変わるので重量での比較はできないですね。
冬タイヤ自体がこんなに重いとは。。乗り心地良くなっていたしバネ下重量が軽い感じはあったんだが、プラシーボだったか。