Re^2:[Audio]ディフューザ測定・改良
対象モジュール | なーお'nぶろぐ |
件名 | [Audio]ディフューザ測定・改良 |
要旨 | ミルクプリン型のディフューザの有無でF特の変化があるかどうか測定してみました。 結果は、もちろん変わってはいたのですが想像していたような大きな変化ではありません。... |
2件表示
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
Re:[Audio]ディフューザ測定・改良 (ワタヤン, 2006/3/13 17:39)
-
Re^2:[Audio]ディフューザ測定・改良 (なーお, 2006/3/13 21:21)
-
なーお
投稿数: 1786

ワタヤンさん、どうも。
いやー、この八方スッチーロールの形が、毎日変わってます。奥が深いんですよ。
あ、スパイラルも積層で作るのは3D-yadokari君でして、それは次のバージョンです。 今回は3D-subakoを完成させるのが第一。(汗)
今のところ、スタンド兼ディフューザを積層で作ろうと思っています。
いやー、この八方スッチーロールの形が、毎日変わってます。奥が深いんですよ。
あ、スパイラルも積層で作るのは3D-yadokari君でして、それは次のバージョンです。 今回は3D-subakoを完成させるのが第一。(汗)
今のところ、スタンド兼ディフューザを積層で作ろうと思っています。
投票数:0
平均点:0.00
返信する