Re^3: 青リバ長男様Mエアコン質問
投稿ツリー
-
青リバ長男様Mエアコン質問 (W&T, 2000/9/13 12:47)
-
Re: 青リバ長男様Mエアコン質問 (とおる, 2000/9/15 23:12)
-
Re^2: 青リバ長男様Mエアコン質問 (KADO, 2000/9/16 23:21)
-
Re^3: 青リバ長男様Mエアコン質問 (青リバ次男, 2000/9/18 18:19)
-
Re^4: 青リバ長男様Mエアコン質問 (とおる, 2000/9/18 23:22)
-
-
-
-
Re: 青リバ長男様Mエアコン質問 (KADO, 2000/9/13 13:13)
-
Re^2: 青リバ長男様Mエアコン質問 (青リバ次男, 2000/9/13 23:02)
-
-
みなさまこんちわ、青リバ次男です。
> ラシーンの純正エアコンはマニュアルなんですが、ディーラオプション
> でオートエアコンがあって、操作パネルの交換でできるそうです。
> ということは。。もしやリバのオート用の操作パネルを入手すれば
> マニュアルがオートになる???
私も気になって調べたことがあるのですが、気になる点がいくつかあります。
ラシーン(リバティのマイナー後)はどうなっているかわからないのですが、
マイナー前リバティだと、オートになると各種センサー(吸込温度センサー
・外気センサー・日射センサー・内気センサー)が付いています。
又、マニュアルA/CのリアクーラーSWの位置にオートでは強制換気SWに
なっていたりして、付けるにしても一筋縄ではいかないような・・。
あと致命的な所が一つ・・・回路図をみる限り、差し込むコネクターの形状が
オートとマニュアルで・・・違うみたいです。(^_^;)
さすが電気屋KADOさん、自作防盗装置をつけるだけあってお目が高い。
書いていること全てご正解。そうなんです、一筋縄ではいかないんです。
簡単にオート化できないのにオートエアコンの要望が強かったので、
5月のマイナーでL?Aをオートエアコン化したのです。
マイナー前の方々、ごめんなさい。
> ちなみにラシーンのマニュアルエアコンの操作パネルはリバのソレと
> 見た目同じ。。。。(@o@)ハ!もしや。。。
ラシーンのディーラオプションのオートエアコンだと付くかも???
後は、マイナー後のオートエアコンが・・・気になる所ではあります。
ラシーンはそもそもオート化を前提にハーネスを対応していると伺っています。
ので、リバティの環境とは異なっているはず・・・・・
これもちょっと調べて見ます。
(どんどん宿題がたまっていく・・・・・・・・ひええええ)