Re: Indexページ及び新着日記ブロック表示で画像が表示されません。
投稿ツリー
- 
	
 Indexページ及び新着日記ブロック表示で画像が表示されません。	(mimin, 2010/5/4 11:15)
	
	- 
	
 Re: Indexページ及び新着日記ブロック表示で画像が表示されません。	(なーお, 2010/5/4 11:38)
	
 - 
	
 Re: Indexページ及び新着日記ブロック表示で画像が表示されません。	(minmin, 2010/5/4 15:07)
	
	- 
	
 Re: Indexページ及び新着日記ブロック表示で画像が表示されません。	(なーお, 2010/5/4 17:33)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: Indexページ及び新着日記ブロック表示で画像が表示されません。	(mimin, 2010/5/4 16:27)
	
 - 
	
 Re: Indexページ及び新着日記ブロック表示で画像が表示されません。	(ゲスト, 2010/5/4 20:44)
	
	- 
	
 Re: Indexページ及び新着日記ブロック表示で画像が表示されません。	(なーお, 2010/5/4 20:51)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: Indexページ及び新着日記ブロック表示で画像が表示されません。	(mimin, 2010/5/7 15:36)
	
	- 
	
 Re: Indexページ及び新着日記ブロック表示で画像が表示されません。	(なーお, 2010/5/7 16:22)
	
 - 
	
 Re: Indexページ及び新着日記ブロック表示で画像が表示されません。	(なーお, 2010/5/27 15:30)
	
 - 
	
 Re: Indexページ及び新着日記ブロック表示で画像が表示されません。	(taka, 2010/9/20 16:18)
	
	- 
	
 Re: Indexページ及び新着日記ブロック表示で画像が表示されません。	(なーお, 2010/9/21 12:15)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
なーお 
			
			 
	投稿数: 1796
	
			 
	投稿数: 1796
	miminさん、こんにちは。
「お問い合わせ」からご質問を送信された方ですね? こちらへの転載、ありがとうございます。
こうして掲示板で書いていただけると、他の方にも参考になる場合がありますので、今後もよろしくお願いします。 
さて、ご質問の件ですが、サーバーは自鯖でしょうか?
- xoopsの一般設定で、「phpデバグ」として当該ページを表示した時に表示されるErrorなりNoticeなりをご報告ください。
 - php、mySQLのバージョンなども書き添えてください。
 - 自鯖でしたら、Linuxのディストリビューション名・バージョンなどもご開示ください。
 
これらの情報が無いと、サポートしようにも何が起きているのかすら把握できません。 
とはいえ、エスパーしてみますと、PHPのバージョンとか、GDのバージョン依存の関数を使っていますので、まずはそこら辺を調査してみてください。
参考:http://www.phpmanual.jp/function.imagecreatetruecolor.html
また、画像は記事投稿時にアップロードする際に、ファイル名「t_」が付加されたサムネイルが生成されますが、html側d3diaryフォルダの「upimg」フォルダ内にこれらのファイルが出来ていますか?
ちなみに、d3diaryの「必要な環境」の部分に書きましたとおり、PHPは4.3.x以上が必要となります。 GDは 2.0.1 以降でかつPHPのバージョンに合った適切なバージョンが必要です。
では。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
			
返信する
