Re:[Audio製作] Twister音出し開始

対象モジュール なーお'nぶろぐ
件名 [Audio製作] Twister音出し開始
要旨  Twisterがほぼ組みあがり、内部塗装(木工用ボンド)1回塗りと、外部塗装(水性クリアニス)2回塗りまでとりあえず終えて、音出しを開始しました。  当初、2本ともFE103Eでネットワークスルーの予定でしたが、仮組み音だしで中域のレベルが高すぎので、1本をFE107Eに変更し、7mHのコアコイルを入れました。  結果・・ #clear...

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

通常 Re:[Audio製作] Twister音出し開始

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007/5/12 10:42
ワタヤン 
「及第点レベル」という自己評価のようですが、とにかく音出しおめでとうございます。
積層の綺麗さはもちろん、ラウンド処理も丁寧ですばらしいですね。 

改良も考えておられるようですが、まだばらせるのでしょうか? ネットワーク系の調整ですか?
投票数:0 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名
投稿本文

  条件検索へ