Re: [Xoops] d3diaryの機能追加予定
対象モジュール | なーお'nぶろぐ |
件名 | [Xoops] d3diaryの機能追加予定 |
要旨 | 現在開発バージョンとなっているのはd3diary-0.11系です。 これを仕事で使えそうな状況になってきました。そのために追加しておかないといけない機能は・・... |
4件表示
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
Re: [Xoops] d3diaryの機能追加予定 (AXYZ-SAK, 2010/8/10 21:14)
-
Re: [Xoops] d3diaryの機能追加予定 (なーお, 2010/8/10 22:18)
-
Re: [Xoops] d3diaryの機能追加予定 (AXYZ-SAK, 2010/8/11 11:20)
-
Re: [Xoops] d3diaryの機能追加予定 (なーお, 2010/8/11 14:14)
-
なーお
投稿数: 1786

AXYZ-SAKさん、こんにちは。
引用:
これ……いっそfckエディタで投稿するようにしてしまえば
アップロード部分、そっちにぜんぶほっぽり出せる気がしますが(^^;
それは楽ですし、現状のバージョンでも既にFCKeditorも管理画面で選択しHTML有効を選択すれば使用可能なんですが、 記事の権限に連動という部分でどうしても難がありますし、HTML有効を必須条件となるのは避けたいです。
それに、アップロードして本文への貼り付けまでの手数の多さが致命的になるサイト環境もあります。(特に今回私の計画している技術系サイトなど。。)
また、画像は現状のまま仕方無いとしても、ファイルのほうはできればtrusu側に持って行って制限を掛けたいですね。(ダウンロード時に記事の権限をチェック)
投票数:0
平均点:0.00
返信する