Re: [仮想化] 友人向けPCサーバーでテスト

対象モジュール なーお'nぶろぐ
件名 [仮想化] 友人向けPCサーバーでテスト
要旨 昨日入荷した部品を借用して、テスト中。 まずは、途中経過の報告。 (M/B、CPU、メモリを拝借。HDDと電源は手持ちのもの。一番手前のはUSBサウンドデバイス (JAVS)nano/V。)
...

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

なーお

なし Re: [仮想化] 友人向けPCサーバーでテスト

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 | 投稿日時 2011/2/18 20:43 | 最終変更
なーお  長老   投稿数: 1746

このマザーで運用中

 結局、このマザーボードを買って、Phenom II X4 910e + DDR3メモリ16GBを積んでESXi4.1で運用中。仮想OSとして、Linux5つ、Windows2つ、HDD5台が稼働していて 補機類含めて以下の内容を140Wで運用できています。安定性も問題ありません。 :-)

  1. 公開サーバー
  2. 内部用ファイルサーバー
  3. REGZA用録画・再生DISK
  4. 家族用クライアント
  5. USB光アウトのMusicサーバー(トランスポーター)
    時々Lilithが飛ぶけど、USBデバイスを掴んだままでESXiマシンの再起動を必要とするようなことが無いので、Lilithのみを再起動するだけで良いため十分に使える。
  6. ADSCモデム・ブロードバンドルーター・SWハブその他周辺機器

ESXiをLinux系ゲストで公開サーバーとして使うのには、お勧めです。

(追記)

  • 「お勧めです」と書いた後で、どうもオンボードのNICのESXiドライバが不調なときがあるのに気づいた。 急にダンマリしてしまい、LANケーブルをハブ側で抜き差しすると復旧する。 うーん、やっぱりもう一枚NICが要るか。。
    取り急ぎ、vSphare Client上で、VMNICの設定を「100Mb全二重」→「100Mb半二重」に変更して様子見。
    •  その後、調子が良くて一度もダンマリしない。 通信の品質や反射の影響などを受けやすいのかな?
    •  2日に1回くらいのダンマリ発生中。。(2011-2-23)
    •  結局、上記ダンマリは困るので、2枚目の追加NIC (INTEL)ギガビット CT デスクトップ・アダプタ EXPI9301CT を購入。(2011-2-24)
    •  試しに、手元にあったUSB-LANデバイス(corega)USB-TXSを、公開Linuxサーバーに直接認識させてみたところ、しっかり動作した。公開ゲストOSが1つならこれでも良いかな、と思ったけど、うちは2つあるし、安定性を優先してIntelのEXPI9301CTが到着したらそちらを使う。
  •  2枚目NIC追加のその後。 当然のことながらLANは至極安定。 CPUクロックを80%に、電圧を1.125V→1.0Vに落とした結果、UPSツールで見たサーバー単体消費電力は通常負荷で120W前後。 RAIDカードや諸々積んでるなかでは低消費で行けてる気がする。マザーボードの880G+SB710も割と低消費と思われ。
  • 以上、まとめページに少し更新追記。
投票数:0 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名
投稿本文

  条件検索へ