Re: 全角バックスラッシュの扱いについて

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

なーお

なし Re: 全角バックスラッシュの扱いについて

msg# 1.2
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/9/14 10:51 | 最終変更
なーお  長老   投稿数: 1788

おわたさん、こんにちは。

”\”が半角の\になるんですか? 特に思い当たるところはありませんし、当方の複数の環境では発生しませんね。 (EUC-JP、UTF-8) それはd3diaryの本文でしょうか、それともタイトルとか別の場所でしょうか。

もしかしたら、その書き込みはWizMobile経由の携帯投稿ではなかったですか? WizMobileには半角変換処理があるので、何らかの影響があるかも・・ もしそうでしたら、PCからの書き込みでどうなりますか。 また、d3diary以外の他のモジュールでは発生しないのでしょうか。

WizMobileではないとすると、あとはサーバー環境でしょうね。 phpのmb_stringとかmagic_quote_GPCの設定や、mySQLのバージョンや設定の絡みはありそうです。 ただ、サーバー設定の話になると私もあまり詳しく無いので。。 :roll:

magic_quote_GPCに関しては、ONだとセキュリティ上有利だとする話もありますが、多くのスクリプトはソース内できちんとエスケープされているはず、というのを信じるならばオフが推奨、ではあります。 もし変更可能でしたら、一度試してみていただくことはできますか。

投票数:0 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名
投稿本文

  条件検索へ