Re: コメント統合でブロックから元記事へリンク
| 対象モジュール | なーお'n研究室 | 
| 件名 | コメント統合でブロックから元記事へリンク | 
| 要旨 | 本情報はいささか古く、現在ではハック無しで組み込まれた、こちらのd3forum_rをどうぞご使用ください。 改変履歴 09/05/12 デフォルトテンプレートを編集する方法を追記 09/05/11 初版 ... | 
8件表示
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
- 
	
 Re: コメント統合でブロックから元記事へリンク	(nonn50, 2009/5/11 19:17)
	
	- 
	
 Re: コメント統合でブロックから元記事へリンク	(なーお, 2009/5/11 19:35)
	
 - 
	
 コメント統合でブロックから元記事(Pico)のタイトル取得	(kamirenjack, 2012/3/19 1:46)
	
	- 
	
 Re: コメント統合でブロックから元記事(Pico)のタイトル取得	(なーお, 2012/3/19 8:40)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: コメント統合でブロックから元記事へリンク	(kamirenjack, 2012/3/20 5:00)
	
	- 
	
 Re: コメント統合でブロックから元記事へリンク	(なーお, 2012/3/20 8:32)
	
	- 
	
 Re: コメント統合でブロックから元記事へリンク	(kamirenjack, 2012/3/20 11:41)
	
	- 
	
 Re: コメント統合でブロックから元記事へリンク	(なーお, 2012/3/20 12:48)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
なーお 
			
			 
	投稿数: 1796
	
			 
	投稿数: 1796
	ハックのデメリットは、モジュールのアップデートの時に上書きされてしまうことでしょう。
特に、今後主流になってゆく自動アップデータの兼ね合いもあります。それが使えなくなってしまいます。
まずはテンプレートのカスタマイズで済む範囲に留めておきたいものですね。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
			
返信する
