PHPデバグ
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
 - このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
 
投稿ツリー
- 
    
 PHPデバグ
    (minmin, 2010/12/7 20:16)
    
     - 
    
 Re: PHPデバグ
    (なーお, 2010/12/7 22:10)
    
     - 
    
 Re: PHPデバグ
    (ゲスト, 2010/12/9 20:13)
    
     
	
			PHPデバグ
		
	msg# 1
d3diary_0.13cを使わせていただいております。
とても便利で使いやすいモジュールにいつも感謝しています。
動作に問題はないのですが、ページによって様々なエラーが出ますので、もしよろしければ解決方法を教えていただけますと幸しく思います。
カテゴリー編集ページでは以下
Notice [PHP]: Undefined variable: _op in file /***.com/public_html/xoops_trust_path/modules/d3diary/main/editcategory.php line 242
日記投稿ページでは以下
Notice [PHP]: Undefined index: allow_ppermission in file /*****.com/public_html/xoops_trust_path/modules/d3diary/main/edit.php line 575
Warning [PHP]: in_array() [function.in-array]: Wrong datatype for second argument in file /******.com/public_html/xoops_trust_path/modules/d3diary/main/edit.php line 575
モジュールのトップでは以下
7:d3dConf_construct
7:index_pre_header
33:b_side_entry
35:index_post_header
36:index_tag
36:index_pre_query
38:index_pre_other
38:index_pre_photo
38:index_pre_comment
39:index_post_getbc
45:index_finish
再度インストールしてみましたが同じでした。
こちらのケアレスミスなどによるものでしたら大変申し訳ありませんが、ご教授いただけますと嬉しく思います。*/
			 
	投稿数: 1796
	minminさん、こんにちは。
ご報告ありがとうございます。
NoticeとWarningについては、PHPデバグをOFFにすれば表示されないようになります。 何か問題がある場合以外はデバグはOFFにしての運用をお勧めします。 いずれにしても、Noticeなどができるだけ出ないように、今後も改善してゆきたいと思います。
また、下部に出てくるのは実行タイムです。 管理者がPHPデバグを有効にした場合にしか表示しませんので、ご安心ください。
(なかなか高速なサーバー環境ですね。)
では。 
	
			Re: PHPデバグ
		
	msg# 1.2
こんにちは。
問題があるのかと思い、心配していましたが、安心しました。いつもご丁寧な返信ありがとうございます。
(少し前にサーバーを変えてみました。気に入っています。) 
