Re: [東北地方太平洋沖地震] 家族全員無事です

  • このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
  • このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
対象モジュール なーお'nぶろぐ
件名 [東北地方太平洋沖地震] 家族全員無事です
要旨 東北関東大震災、まずは全ての被災者の皆様、お見舞い申し上げます。 私のほうですが、3月11日の発生時は、北総圏に位置する自宅から、関西方面出張中でした。 翌3月12日、東海道新幹線が朝から平常運転に戻ってくれたために、午後には自宅に戻ることができました。11~12日朝の行動をメモしておきます。 ...

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 | 投稿日時 2011/3/13 13:22 | 最終変更
山西 

みなさなご無事とのことよかったです。
サイトがつながらなかったので心配していました。

ただ、まだ断水とのことしばらく大変かと思いますががんばってください。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011/3/13 13:36 | 最終変更
なーお  長老   投稿数: 1786

山西さん、こんにちは。

すぐにメールを拝見していたのに、返信せずご心配をおかけしました。 断水とはいえ、電気があるうちは井戸水もあるのでそれほど不便ありません。

何しろとてつもない大災害、何か自分にできることはないかと、twitterなどでも情報収集しています。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/3/13 14:20
ゲスト 

状況を把握して一段落するまで気が気でなかったのは、私も同じです。こちらはたいしたことありませんでしたが、それでも事務所と自宅それぞれ確認してからやっと周囲に気が回りはじめました。

近所の横浜アリーナが帰宅難民用宿泊施設になっていたので、缶ジュースをひとかかえ差し入れしたらたいそう喜ばれました。

ちなみにうちの田舎も井戸でしかもつるべでくんでます。
風呂は、薪でその薪は裏山から。。山小屋か。。。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/3/15 10:53
だいら 

皆様ご無事で安心しました。
そちらの地区が断水続いているとのことだったので、心配だったのですが、井戸水が使えたのは幸いでしたね。

当方は帰宅難民となり、会社に皆で泊まりました。ビルが停電したため、情報が掴めず、ビルの防災センターの定期放送だけが頼りでした。
小生もそうでしたが、メンバーの中には家族全員の安否が朝方近くまで取れず、それまでは周囲になかなか気が回らないことに改めて気付かされました。
いろんな意味で会社の自主防災組織も、連絡の取り方も見直す必要があるなと感じています。

家族は皆無事でしたが、こちらも家が停電したため、息子がtwitterでこまめに情報収集したことで安堵できたようです。
デジタル技術に落ちこぼれないようにしなくては、と改めて思い直した次第。

落ち着いたらまた連絡いたします。
ご家族によろしくお伝えください。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/3/15 21:09
なーお  長老   投稿数: 1786

だいらさん

励ましありがとうございます。
あと断水も数日で解消されそうな感じです。

twitterは大した威力です。 使い方は人それぞれですが。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/3/26 17:14
なーお  長老   投稿数: 1786

本日、断水が解消しました。
これで毎日、湯舟に入れます。 :-)

投票数:0 平均点:0.00
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名
投稿本文
  条件検索へ