Re: [Audio] 2012stereo誌コンテスト授賞式・試聴会(3位入賞)
- このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
対象モジュール | なーお'nぶろぐ |
件名 | [Audio] 2012stereo誌コンテスト授賞式・試聴会(3位入賞) |
要旨 | 昨日行ってきました、神楽坂の音楽之友社ホールでの2012年stereo誌コンテスト授賞式・試聴会。 このイベントは以前はクローズな審査会を兼ねたものだったのですが、一時休止し2年前に再開後は事前審査となり、授賞式・試聴会は公開イベントとして誰でも事前申請すれば試聴できるスタイルに変わりました。 ・・ということで結果も公開して良いと思うので、早速・・ 拙作の「スター」が3位入賞を果たしました! やったー。 名前を呼ばれた時は、少し期待していたデザイン賞も終わった後だったので、まさか自分が呼ばれるとは思 |
投稿ツリー
-
Re: [Audio] 2012stereo誌コンテスト授賞式・試聴会(3位入賞) (たてちゅう, 2012/10/28 19:27)
-
Re: [Audio] 2012stereo誌コンテスト授賞式・試聴会(3位入賞) (なーお, 2012/10/28 19:43)
-
Re: [Audio] 2012stereo誌コンテスト授賞式・試聴会(3位入賞) (たてちゅう, 2012/10/28 22:15)
-
Re: [Audio] 2012stereo誌コンテスト授賞式・試聴会(3位入賞) (なーお, 2012/10/28 22:43)
-
Re: [Audio] 2012stereo誌コンテスト授賞式・試聴会(3位入賞) (ゆったり人, 2012/10/30 21:11)
-
Re: [Audio] 2012stereo誌コンテスト授賞式・試聴会(3位入賞) (なーお, 2012/10/30 21:40)
2年前編集長に確認したらブログUPOKという事でしたので、僕もUPしちゃいました。
とにかくおめでとうございます!!
事後報告ですが、会場でのなーおさんのSPの動画UPしました。
http://www.youtube.com/watch?v=85DK9kv2j74&feature=share&list=UU6IBfkIZLarpHUHTgDzG-ow

たてちゅうさん
動画のアップ、ありがとうございます!
正面で聴くとこんな感じでしたか。
最低域が出てないのと、高域がキツイのは、まあ仕方ないですね。
その分、中低域の厚みとか反応の良さを犠牲にしないようなチューニングにするほうを選んだ結果です。
しかし、このソースも再生機材も良かったですね。自分のスピーカーがこんな良い音で鳴るなんてと思って聴いてました。
(追記)男性コーラスの一部の帯域で、共鳴音がありますね。 これは調整の際に気づきませんでした。。
Re: [Audio] 2012stereo誌コンテスト授賞式・試聴会(3位入賞)
msg# 1.1.1
低域はもっと出ていました。Q3の仕様だと思います。
ですので僕のいた場所では、凄くバランス良く聞こえましたよ。

たてちゅうさん
そうですか!
確かにQ3録音は低域の伸びが今一つという感じはありますものね。
まあとにかく、あんな広い会場であそこまで鳴った自分のスピーカーには「よくやった」と言ってあげたいです。
なーおさん、おめでとうございます!
見るからに力作ですし、嬉しいですね^^
他の方の作品もどんどんレベルアップしていますし、それらの中で3位ですからすごい。
(トロフィーもかっこいいですね^^)

ゆったり人さん
ありがとうございます。
試聴会でも、マイルス-TKさんとか、アールefuさんとか、他の方のスピーカーも良い音出してましたしね。。
まあ気持ちだけはグランプリ目指すぞ! くらいの勢いで頑張ったのですが、審査員特別賞の発表まで終わった段階で、ああ自分はもう無いな、と思ってました。まさか3位に入るとは。。
それから、自分には毎年応募とか出来ないので、今後も本当に気分が乗って時間があるときだけだと思います。 そういう意味でも、毎回応募していたり日頃からあちこち精力的に活動されている方には本当に頭が下がりますし、謙虚にいないとな、との思いも改めて強くしました。
ということで、3位は本当に嬉しいという気持ちと、少し申し訳ないと思う気持ちと両面です。 そんなこと言ってると逆に怒られるかもしれませんが、本当のところです。