Re:[Linux] 続:公開鯖のHDD更新

  • このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
  • このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
対象モジュール なーお'nぶろぐ
件名 [Linux] 続:公開鯖のHDD更新
要旨 先日の [Linux] 公開鯖のHDD1台死亡 以来、古いHDDで代替してきましたが、ついにこの日が訪れました。 代替HDDもI/Oエラーで逝く。。 新品のEIDE-HDD、250GB x 3台は買ってあったので、いつでも更新できるように準備はしていたのですが、 いざその段になると あれこれミスってしまい、データロスは防げたものの、復旧までに7時間もかかってしまいました。 (関連の方々、ご迷惑をおかけしました。) まず、2ndHDDを新品に交換して Raid-Arrayの再構築をトライするも、...

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007/5/15 22:21
thinkpad-lover 
 HDD のクラッシュは、何度経験しても、楽にはなりませんね。うちも、ストライプセットの 1TB という、かなりリスキーな構成となっているので、なかなか頭が痛いところです。

 飛ばれる前にバックアップできたのは、何よりの収穫ですよね。バックアップ中に、最終の断末魔を聞くのが、もっともつらいところですね。
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007/5/16 6:24
なーお  長老   投稿数: 1786
滅多に行わない作業だと、こういうふうになる危険性が高いんですよね。。 避難訓練、みたいにテスト機で半年に1回くらい訓練でもしておくのがベストかも。
投票数:0 平均点:0.00
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名
投稿本文
  条件検索へ