返信する: Liberty
- Re^2: スタート直後から過酷な上り坂
- 投稿者: ひびパパ 投稿日時: 2000/11/5 1:14
- ひびパパです。 
 早速のレスありがとうございます。引用:- まだ納車後2週間の慣らし中でして、あまり回転数を上げない走りを心 
 掛けている身ですので、タコの動きをとっても気にしながら走らせてい
 ます。
 で、疑問に思っていたのです、「時折、ロックアップするまでの距離が
 極端に短いときがあるぞ」と。
 このBBSからの知識で「ロックアップはCVTオイルの温度で制御さ
 れている」、「エンジンオイルや水温、外気温が直接関与しているわけ
 ではない」、「走行してCVTを摩擦で暖めないとCVTオイルの温度
 は上昇しない」と考えていました。- でも、なーおさんのご提案を読んで、心当たりが。。。 
 そうです、暖気です。なにせ納車後2週間しかたっていない私は、運転
 前のアイドリング中に「ちょっと」のつもりでNAVIの設定なんかを
 「ガシガシ」してしまったり、NAVIの取説を「熟読」してしまった
 り、とか、シートアレンジのつもりが「シート細部観察」してしまった
 り。いつのまにか、20分以上もアイドリング・・・(地球に厳し過ぎ
 る)。
 こういった愚行の後には、数百mで(というより、駐車場出て最初に
 20km/hに達した時点で)ロックアップしていたように思います。- そうだったんですね、たとえ走っていなくても、エンジンからの熱伝導 
 によって、あたかも「CVTが動いて摩擦熱が発生した」かのような状
 態が作り上がるんですね。- 今日は1日中雨のようですので、今度の「お出かけ」のときに、「熱伝 
 導とロックアップ時期」について確認してみたいと思います。
