Re^2: アルミホイールについて教えてください

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

なし Re^2: アルミホイールについて教えてください

msg# 1.2.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2000/9/1 13:28
りば蔵 

こんにちは、りば蔵です。

引用:

あれってクロームめっきなのかなぁー クロムめっきなら錆びないと

思うのですが(自信無いモード)。

錆びるっていうか、腐食(錆びるのと同意かぁ(^^ゞ)が進むって感じですかねぇ?
会社の後輩が、ビブラムのトライベッカというメッキホイールを履いているの
ですが、「手入れしてないから、錆てきた。」といっていたもので・・。

引用:

強度的には問題無いと思いますが、センターボス径に注意が必要です。

ホイルのセンターはセンターボスで出します。

ボルト穴ではセンターはでません。センターボス径があっていないと

バイブレーションが出たりします。

PCDが同じでも、車種(メーカーか?)毎に違うんでしょうか?ボス径。

引用:

ハイ! その通りだと思います。

ギャラリーで、皆さんのりばを参考にさせていただいていますが、ぞうさんのホイール(17×7J、オフセット+38)よりも、なーおさんのホイール(16×7J、オフセット+35)のほうが多少フェンダーぎりぎりに近いような気がしたものですから・・・。

引用:

私のリバティーは17inth-7J-Off37に215-45-17をはかせていますが、

8J(幅+1inth)でもクリアランス的には大丈夫そうです。

なので、18inthでも可能ではないでしょうか。

18インチかぁ、良い響きですね「じゅうはちいんち」。でも、実用性と経済性を
考慮すると、16or17インチがベストチョイスなのでしょうね。

回答有り難うございました。参考にさせて頂きます。

投票数:0 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名
投稿本文

  条件検索へ