夜泣きが始まって・・


投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2000/9/6 23:20
なーお  サイトURL

みなさんこんにちは。

7ヶ月半の次男の夜泣きが始まってしまいました。
毎日寝不足です。何か特効薬はないでしょうか(笑)
気付かぬふりで妻に任せてばかりでは、そのうち文句を言われそうです(^^;;;

 ## 乗鞍オフでの宿が不安だ・・

投票数:140 平均点:10.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2000/9/8 21:05
Yaen 

こんにちは Yaenです

リバ蔵さんが書かれているように、ドライブが一番の特効薬でしょう。
しかし、これは癖になりますから気を付けましょう。
これ以上どうしようもない とか いつまで起きていればいいのだろう
と感じたときだけ実行ですね。
私は、夜な夜な明石大橋を見物に行っていました。2ヶ月間程。
明石大橋はPM11:00には消灯しますので真っ暗でしたが・・・・

それでは

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2000/9/7 7:54
りば蔵 

なーおさん、こんにちは。

引用:

7ヶ月半の次男の夜泣きが始まってしまいました。

親としては、うれしい悩みですね。

引用:

毎日寝不足です。何か特効薬はないでしょうか(笑)

うちの場合は、5才の(♀)・1才(♂)なんですが、よく夜泣きしまし
たね。
ほとんどの場合、おなかをすかせて泣いているみたいで、ミルクをあげると
寝てくれました。
それでも駄目なときは、夜中の1時・2時に車で近所を回ったりもしたもの
です。車の揺れが気持ち良いのか、不思議と寝付いてくれましたよ。

引用:

気付かぬふりで妻に任せてばかりでは、そのうち文句を言われそうです(^^;;;

平日はどうしても次の日の仕事がありますからね。私は、金夜・土夜はなる
べく、カミさんを起こさない様にしてました。
それでも気づかないことがあり、よくイヤミ言われてました。(^^ゞ

引用:

 ## 乗鞍オフでの宿が不安だ・・

うーん、環境が変わるとちょっと不安ですね。赤ん坊って結構ストレスを感
じるそうですから・・・。気を付けていてあげて下さい。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2000/9/7 12:55
なーお  サイトURL
引用:

それでも駄目なときは、夜中の1時・2時に車で近所を回ったりもしたもの

です。車の揺れが気持ち良いのか、不思議と寝付いてくれましたよ。

 なるほどお。 クルマに乗ると、すやすや寝ますからね。
 どうしようもなくなったら、そうしよう。

引用:

平日はどうしても次の日の仕事がありますからね。私は、金夜・土夜はなる> べく、カミさんを起こさない様にしてました。

 えらーい、父親のかがみですね。
 少しは近づけるように努力します。

では。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2000/9/7 15:39
りば蔵 

なーおさんへ

引用:

 なるほどお。 クルマに乗ると、すやすや寝ますからね。

 どうしようもなくなったら、そうしよう。

リバティのスライドドアって、こういう時(寝てる子供を起こさずに車から
降ろす)に便利だなぁ?って感じますよね。

引用:

 えらーい、父親のかがみですね。

 少しは近づけるように努力します。

いえいえ、基本的に子供好きなんで、私。
カミさんを助けるというよりも、子供と接する機会を増やすのが目的です。
赤ん坊って、日頃母親と接する時間が圧倒的に長いじゃないですか。
だから小さいうちは、スキンシップを心がけてます。(うっとおしい時も
ありますが)
子供がある程度の年齢になっても、甘えさせる時は徹底的に付合うのが、
私の考え方です。(当然メリハリをつけることは必須ですが・・・)

そういうことなんで、なーおさんがおっしゃるように「えらい」わけではなく
自分で好きで(?)やってることなんですよ。

もし説教じみていると、お感じになったらすみません。m(_ _)m
それでは。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2000/9/9 1:53
MAL(MAL-O)  サイトURL

先輩パパの言葉は実感がこもってますね。
うちでは今日(9/9)、産まれて1ヶ月の娘と奥さんが帰宅してきます。
楽しみなんですがやっぱり夜泣きとかも不安で・・・
Yaenさんと同じように明石大橋を見に行きましょうか?

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2000/9/9 23:19
Yaen 

MALさんこんにちは Yaenです

史夏ちゃんお誕生日1ヶ月おめでとう!!
もうちょっと大きくなったらお父さんとお母さんのパソコンを
さわってみようね。
お父さんも見たこともないような画面を見せてあげてね。
私って奇跡を起こすのよって言うんだよ。
一番おっきなボタンを押してみようね。
あら不思議、テレビが映らなくなちゃった。
お父さんが泣いても一緒に泣かなくてもいいんだよ!
悪いのは全部お父さんだからね。
毎日明石大橋を見せてくれるだけで寝てあげるよってお父さんに
言っておこうね。

それでは

投票数:0 平均点:0.00
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名
投稿本文
  条件検索へ