スタック・・・・ (長文)
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
投稿ツリー
-
スタック・・・・ (長文) (ぞうさん, 2003/9/4 20:41)
-
Re: スタック・・・・ (長文) (なーお, 2003/9/4 22:44)
-
お久しぶりです(^_^) (ぞうさん, 2003/9/6 16:52)
-
kenさんが (なーお, 2003/9/14 20:49)
-
お久しぶりです。 (KADO, 2003/9/16 21:52)
スタック・・・・ (長文)
msg# 1
皆さん こんにちは ぞうさん です。
雪道でもないのに先週スタックしてしまいました(^^ゞ
広島へドリカムのライブに行った時のことです。
会場近くの駐車場にあても無く、離れた所のガソリンスタンドの端っこにでも止めさせて貰おうと折りたたみ自転車を持参で出発しました。
(会場内の駐車場の駐車券は某オークションで20K円位で売買されてました)
天気予報は夕方から雨で、濡れながらのライブになるかなと少し凹みながら会場周辺に到着(この時から雨はシトシトと降ってました)。
自宅から300km、4時間の旅でした。
高速のICを出たら(ローカルなICなのかここにはETCゲートが無かった(;´д`)トホホ)、なっなっなんと’予約必要無し臨時駐車場有ります’って看板を持った兄ちゃんが路側で椅子に座ってるではないですか?(^O^)/
2500円は少し高いかな、と思いながら会場まで徒歩10分って事でそこの駐車場に止めました。(でも実際、子供を連れてたのもありますが30分は歩きました・・・)
雨にも負けず2.5時間のライブを楽しんでずぶ濡れになりながら駐車場まで戻ってきました。
ぞうさん号の近くまで来ると若い女の子が二人乗った軽四がスタックしてて押してもらえませんか?って、助けを求められて「ハンドル切ったらダメだよー」なんて余裕をこきながら押してあげたらすーっと出て行きました。(その時はまさかぞうさん号が身動き出来なくなるなんて夢にも思いませんでした。LSDも着いてる事だし(~^~)エッヘン)
で、カッパを脱いでリバに乗り込み、さー出発!!!
しかし、タイヤがスピンするだけでリバは動きません・・・・・前にも後ろにも・・・δ(⌒~⌒ι)とほほ...
仕方ないので、もしもの時の毛布をタイヤに轢いてみるがタイヤの下に毛布があるときに3人ぐらいに押して貰わないとリバは動きません・・・・
ぬかるみを脱出するまで30mはあるんです・・・・
スリップサインが出かけのタイヤではLSDの機能うんぬんのレベルではありませんでした・・・
途方に暮れてると駐車場のおっちゃんらしき人がデリカの四駆で他の動かない車を助け始めていたのです。
これで、帰れると思いきやぞうさん号はSR型のHS・・・
確か、取説には牽引してもらう時はフロントスポイラーを外して下さいって書いてあったような・・・・
後ろはライダーお尻が着いてるし・・・・
どうしよう!!!!
やっとぞうさん号が引っ張ってもらう番が来ました。
幸いにもワイヤーはデリカのデフに掛けられててぞうさん号のフックにワイヤーを掛けても少しスポイラーを押し上げるぐらいで何とか引っ張ってもらえました。
一時はどうなることかと思いました。
こんな水田みたいなところでフロントスポイラーを外すんかぁーって・・・
てな訳で無事帰路に着くことが出来ました。
この騒動で1時間は出発が遅れましたδ(⌒?⌒ι)とほほ...
自宅に着くとAM2:30でした
しかし、雨が降るとこんな泥沼になるような所を駐車場にしたらあかんちゅーねん!!!しかも、2500円も取ってぇ
SR型のHSで、ライダーお尻の皆さんスタックには気を付けましょうね(^_^)
最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m
Re: スタック・・・・ (長文)
msg# 1.1
ぞうさん、こんばんは、なーおです。
おひさしぶりです。(^^)/
って自分が久しぶりのだけなんですが(笑)
ぞうさん号がスタックしちゃうなんて、よっぽどのぬかるみだったのですね。 想像を超えています。 うちのリバだったら諦めて電車で帰ったカモ?
ps: 最近はリバいじりよりもパソコンいじりと仕事に
どっぷりです。。。
ではでは。
お久しぶりです(^_^)
msg# 1.1.1
なーおさん こんにちは ぞうさん です。
おひさしぶりです。(^^)/
って自分が久しぶりのだけなんですが(笑)
ここは、なーおさんの研究室ですから頻繁に顔を出してくださいね。
勝手に使わして貰ってる我々が、気を使っちゃいます(^^;ゞ
ぞうさん号がスタックしちゃうなんて、よっぽどのぬかるみだったのですね。 想像を超えています。 うちのリバだったら諦めて電車で帰ったカモ?
日産のカーライフサポート使ってホテルに泊まって帰ってきたら良かった・・・
この時ほど四駆が羨ましく思った事がありませんでした。
私の後ろに停まっていた新型B4なんて全く普通に出て行きましたから・・・
帰り途中にPAでトイレ休憩で明るい所で自分の身体を見たらあっちゃこっちゃに泥がこびり付いて、まるで田植えの帰りのようでした。
翌日はボディの洗車と室内の泥落としが大変だったのは言うまでもありません(^^;ゞ
ps: 最近はリバいじりよりもパソコンいじりと仕事に
どっぷりです。。。
なーお号のリバいじりも早く復活させてくださいね(^_^)
ではでは・・・・
kenさんが
msg# 1.1.1.1
ぞうさん こんばんは。 なーおです。
ここは、なーおさんの研究室ですから頻繁に顔を出してくださいね。
勝手に使わして貰ってる我々が、気を使っちゃいます(^^;ゞ
なかなか頻繁に顔を出せる話題が・・ マニアックすぎて(笑)
以前は自分も ぞうさん達になんとか食らいついていたのですが、最近はただただ傍観するのみ (^^;;
なーお号のリバいじりも早く復活させてくださいね(^_^)
そういえば、kenさんが他車に乗り換えだそうです。
で、kenさんの後付けリヤスタビを譲っていただけるそうで、次はその装着を第1の目標にしたいと考えています。
その際にはどうぞご教示お願いします。(ってこれはKADOさんかナ?)
ではでは?。
お久しぶりです。
msg# 1.1.1.1.1
ぞうさん、なーおさん こんばんは。 KADOです。
ご無沙汰しております。
亀レスですが・・・
ぞうさん
スタックてして大変でしたね。
LSDついていれば安心かと思ったのですが・・ダメなのね。
「毛布」今回は役に立たなかった様ですが、さすがはぞうさん
用意がいいですね。
それにしても、スタックする駐車場って・・・・
なーおさん
そういえば、kenさんが他車に乗り換えだそうです。
残念です。
で、kenさんの後付けリヤスタビを譲っていただけるそうで、次はその装着を第1の目標にしたいと考えています。
> その際にはどうぞご教示お願いします。(ってこれはKADOさんかナ?)
私自身はディーラーで交換してもらったので、直接交換した事はないの
ですが、交換の際は是非お手伝いさして下さい。
最近、車いじり、ご無沙汰中のKADOでした。
では。