TOP  >  なーお'nぶろぐ  >  オフ会

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
2件のうち1 - 2件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
26 (日)
カテゴリー  オーディオ
タグ  塩ビ管 スピーカー オフ会

本日は、集まれ塩ビ管スピーカー関東オフ会2008でした。
皆さん色々工夫が多く、自分としても新しい発見があって、楽しめました。 また来年もぜひ、参加したいですね。

私の作品は、昨日のぶろぐ記事の内容でプレゼンしましたが、課題の低域は心配していたとおりの結果で自分的には50点でした。 :-?
 
会場が低域ライブで、バスレフですとどうしても過共振でダンピング不足になりがちです。 おまけにダブルバスレフスパイラルな私のMSDBS-1は全域ヘルムホルツ共振なんで、ぼにょん、ぼにょんってな感じでした。(笑)

自宅ではそこそこダンピングされた感じで聴けるのですが、まあ、実験機なのでこれも勉強ですね。 今後、スパイラルのダンプトバスレフ化の方法、考えてみます。  :-D

それと、折角CD-Rに焼いていったのに、気分的にオリジナルCDをかけたいと思ってしまったため、CDの交換に時間ロスしまくりでした。 素直にCD-Rで行けばよかった。 :-(

 オフ会写真アルバム(byたてちゅうさん)
 (自分はデジカメにメディアを挿し忘れて撮れませんでした。 )

最後になりますが、いつも会場予約から当日の準備・司会進行など、たてちゅうさん、今回もお世話になりありがとうございました。 そして参加された皆さん、どうもありがとうございました。  :-)

コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(20914)
10月
25 (土)

明日の、集まれ塩ビ管スピーカー関東オフ2008に向けて、ダブルバスレフスパイラルSP「MSDBS-1」のプレゼンの準備が整いました。
配布予定の説明用の資料です。
昨日のインピーダンス測定後、また少し改良した結果を反映しました。 :-D

なお、一番下に予定曲リストがあります。
クラシック曲も入れていたのですが、ウッドベースの曲が無いのに気づき、変更で省きました。

30.jpg

スタンドは、自宅で使っている積層スパイラル下部の出来損ない部品はちょっと不便なので、 以前使っていた軽量タイプを持っていくことにしました。 ユニット位置が目の高さより高くなりすぎる嫌いもありますが、会場が低域かぶり気味なので、このくらいで行ってみます。

荷物は車に詰め込んだし。今晩は早めに寝て、明朝は余裕をもって出かけよう! :-)

・・おっと、髪も染めなきゃ。(笑)

コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(29033)
2件のうち1 - 2件目を表示しています。