TOP  >  なーお'nぶろぐ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
757件のうち501 - 510件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
27 (日)
カテゴリー  Web
タグ  XOOPS
最近作った例のサイトで、XOOPS_URLを動的切替してみました。  詳しくは、いつものように こちらに書きました。 # 最近、出張で飛び回っていてネタがありません。...
続きを読む |  閲覧(27364)
1月
11 (金)
カテゴリー  Web
タグ  仕事 XOOPS サイト

皆さま、遅ればせながら今年もよろしくお願いします。
 (昨年 義祖母の不幸があったので、このご挨拶にて失礼します。)

さて、積層スピーカーの会から始まり、ここ1年、数々のXoopsサイトを立ち上げてきました。 そしてようやく、自分の納得できる 仕事関連の [本気モード] ボランティアサイト

 「Motion cafe」 http://www.motioncafe.net

を、稼動まで漕ぎ着けることができました! (←のリンク集にも追加)

...
続きを読む |  閲覧(30163)
12月
23 (日)
カテゴリー  Web
タグ  プログラム

本日、朝5時から、公開サーバーのphp、mysqlのバージョンアップを敢行しました。

バージョン

  1. php  4.4.7 → 5.2.3
  2. mysql 4.0.25 → 5.0.27

 巷のうわさで特に危険だったのは、mysqlのほうでして、 v4.0→4.1でマルチバイト文字の処理が変わっているためです。
 今年の年初にxoopsを始めたとき、手順が悪くてmysql4.3にせずに旧バージョンで始めてしまったのが悔やまれますが、そろそろアップしないと機能に制約が出そうでしたので、時間がとれそうな今やっておこう、ということで始めました。...

コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(29227)
12月
20 (木)
カテゴリー  PC,Linux,仮想化
タグ  自鯖 Raid

自社公開サーバーの、Raid1(ミラーリング)+LVM領域。
以前、DISKトラブルで容量の大きなHDDに変更してあります。 (80GB -> 250GB)  が、Raid領域のサイズは小さなまま使っていました。

 そろそろ公開領域として使っていたVmware-Serverの仮想OSファイル群のサイズが大きくなってきたところに、 もう一つテスト用仮想OSを増やそうと思い、 先日ようやく重い腰を上げて/home領域の拡大にトライしました。...

続きを読む |  閲覧(38277)
12月
11 (火)
カテゴリー  Web

最近、xoopsばかりやっていたら、世間はSNSの方向にも展開中。。 

 「OpenPNE」 http://www.openpne.jp/

mixiそっくりのSNS作成エンジン。 手嶋屋さん開発のオープンソース。
いったいこの世界はどう進んでゆくのか、見極めが難しい。

何はともあれ、試してみました。...

コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(7359)
12月
9 (日)
カテゴリー  ソフトテニス

 昨日のさんぶの練習では、ネットプレーがメタクソだった。
触るとネット手前に落ちるか、バックアウトか、ハクタイに嫌われるかのどれかばかり、、バックアウトはまさにバドミントン状態でした。

 2週間前の試合のあと気が抜けて普段の素振りもイメトレもまったくしてこなかったのが一因か。。 元々へたくそなんで、そういう努力なしではまともなプレーが無理なんだよね。
 次回はもう少しマシになるようにしないと、練習で皆に迷惑だよね。

 あらためて、ネットプレーはイメージが大事だと認識した次第です。

続きを読む |  閲覧(23253)
12月
7 (金)
カテゴリー  Web
タグ  サイト 仕事
 会社のホームページのリニューアルの成果を少しずつ紹介できるようになってきました。  今回、三菱電機のモーションコントローラーのマニュアルの転載について正式にメーカー許可をいただきましたので、 見辛いマニュアルをユーザーの目でわかり易く解説するData集として掲載してゆく所...
続きを読む |  閲覧(27096)
12月
1 (土)
カテゴリー  Web
タグ  サイト
テニスサークルのxoopsサイト、第3弾。 みやこどり ソフトテニスクラブ を公開しました。 今回はデザイン的にも少しは洗練させました(?)  われらが都立大ソフトテニスOB・OG会。 現在、yahoo!-egroupsのメーリングリスト主体での活動ですが、公開ページがあり...
続きを読む |  閲覧(21151)
11月
25 (日)
カテゴリー  ソフトテニス
タグ  試合

23日(金)は、大学のOB会に出席。
 朝6時のバスで出発し、電車を乗り継ぎ南大沢まで3時間。 午前中の練習、午後の個人戦(ベチさん、ご尽力ありがとう、ペア組んでくれたKさんも。)と楽しませていただきました。 十分に腰痛になりました。(笑)
 場所を飲み屋に移して、 5時半からの0次会?1次会と参加して、終バスに間に合うように途中退席で帰ってきました。

24日(土)は、千葉の横芝で行われた、鈴木杯・ふれあい杯 に出場。 今回は、牧師っちさんとペアを組んで成年の部(35歳以上)に。 時にダブル前衛になったりして、楽しいゲームでした。 スマッシュミスが多かったけど。。

 おかげさまで、1勝1敗で3位決定戦にて勝利し、商品(レトルトカレー7食分)をいただきました。 打ち上げ会には出ずに帰宅し、早速これで晩ご飯。 (笑)

その他の結果は、→ ここに。

 2日間まるまる外に出て帰ったら、しっかり風邪を引いてしまいました。 熱はないけど諸症状が辛い。。

続きを読む |  閲覧(22493)
11月
11 (日)

集まれ塩ビ管スピーカー のオフ会に、昨年に引き続き参加させていただきました。

今年は昨年と違い、塩ビ管を使っていないために番外編での参加でした。 (汗)
今回は事前準備もまったくなく、気楽な気分で楽しめました!

オフ会の様子は、 → こちらのアルバム で紹介されています。

コメントあり 5  |  続きを読む |  閲覧(29106)
757件のうち501 - 510件目を表示しています。