TOP  >  なーお'nぶろぐ  >  なーお  >  仕事++  >  ハード

なーお さんの日記  [ メールで投稿 ]

2件のうち1 - 2件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
12月
29 (火)
カテゴリー  PC,Linux,仮想化
タグ  ESXi 自鯖 ハード CentOS エコ

なかなか進みませんが、ようやく、サーバー更新の構想がまとまりました。

今回は、VMWare-ESXiを使用し、今まで2台で運用していた仮想ホスト実マシンを1台に統合、省エネを図り微力ながら環境保全に貢献します。

network2010.jpg

...

コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(46526) 
12月
27 (日)

 Audioの話題なのか、Linux仮想化の話題なのか微妙ですが、現在進行中のサーバー更新の先にあるものなので、仮想化ネタということで。

 IO-DATAから今月発売された、ギガビット対応のUSBデバイスサーバー、ETG-DS/US(メーカーの商品ページ)。 先日これを注文したのですが、丁度売り切れで入手できず。 次回の入荷は未定とのこと。

 元々、Silexから発売されたSX-3000GBのOEM品なんですが、おそらく機能は一緒で定価が7割程度と安いので、注文が殺到したようです。

ETG-DS.jpgSX-3000GB.jpg

なぜ私がこれを必要とするのかというと、、...

コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(40670) 
2件のうち1 - 2件目を表示しています。