TOP  >  なーお'nぶろぐ  >  なーお  >  趣味

なーお さんの日記  [ メールで投稿 ]

410件のうち361 - 370件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
6月
24 (土)

いやいや、終わりました。コンテスト。
帰りの車のなかで携帯メールです。
方舟も機器もよかったです。なかなか厳しいソースでの試聴で、巣箱君の欠点のエンビ泣き、スパイラル泣きが出てしまいました。パーカッション系のソースを持って行けばよかったなあ。
え、結果ですか?
学研の大人の科学の丸ごと手作りスピーカーをいただいた、とだけ報告させていただきます。あとは7月19日の発売をお楽しみに!
あ?、あと3時間ラフェスタ運転して帰ります。

コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(11126) 
6月
23 (金)

 いよいよ明日に迫ったstereo誌スピーカーコンテスト本選。 今日は最終の煮詰めの日です。

subakoside2.jpg

 「巣箱」君としての外観を整えるため、塩ビ管部分を木の幹に似せた木目調の壁紙を貼りました。
 ユニット固定ボルトを、+小ねじから黒染めの六角孔付ボルトにしたかったのですが、地元のホームセンターにはありませんでした。(涙) ・・仕方ないので、マジックで黒く塗ってみましたが、まあこれでも良いかな。。

 さて、音のほうですが、昨日秋葉原でフェルトと鉛テープを仕入れて来たのですが、フェルトを入れてみたものの、音のスピード感が落ちて重心が上がった感じになってしまい、取り去ってしまいました。 結局、空気室内は吸音材ゼロです。
 ・・但し、以前から使っていた秘密の拡散材が入っています。 これについては、また後日のお楽しみということで。 ピアノの右手高音部分の定在波・共鳴防止に寄与しています。

 下部ディフューザーの形を更に削って整え、水性クリアラッカーを重ね塗り。 細かいところを微調整して、完成です。
 改めて聴いてみると、かなり完成度の高い音質バランスになりました。 私の部屋とCDプレーヤー、そして自分の耳が力不足で、これ以上の煮詰めはとても困難なレベルまで来ていると感じます。
  吸音材ゼロのショートホーンによるスピード感のある中低域と、スパイラルホーン独特の中域輻射によりFE88ES-Rがドライになりすぎず、厚みのある ボーカルやギター、チェロなどを奏でます。 そして低域を40Hz弱までバスレフで補強されているため重心が上がることもなく。

 自分でできることは全てやりました。 臆することなく、方舟に乗り込めます! 結果はどうあれ、皆さんに聴いていただくことが喜びです。 おそら く方舟では低域がだら下がりになって不足するとは思いますが、それは仕方のないこと。 それより何より、自分が人に伝えたい音が出せれば満足です。
 もっと言っちゃうと、3D-スパイラルが今以上に認知される機会になれば、なんて偉そうなことも思っています。

 では、行って参ります。

コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(16958) 
6月
21 (水)
カテゴリー  オーディオ

なっとうや、うに (松任谷由実)

pearl_pierce_.jpg PEARL PIERCE

天国のドア

まあ久々に、懐かしいメロディーを聴いています。
最近のアルバムは光るものがだいぶ薄れてきた感が強くて、ほとんど聞かなくなってしまいましたが、以前はよく聴きましたね。 (家内が以前、ユーミン教信者でしたし。)

特に、PEARL PIERCE は高校卒業の頃のはかない思い出に通じるものがあって、なかなか浸れます。 アレンジも当時としてはなかなか新鮮で、いまでも楽しめます。

ではまた次回。

コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(9063) 
6月
19 (月)

まあ通らないと思っていた1次選考に通って、長期出張先でやきもき。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、、、でも現物がないから妄想しかできないよー。

その前に、お客様にお願いして、22?25日に休みをいただきました。 4連休でっす。 こんな私のワガママを許していただき、本当に神様みたいなお客様です。大変ありがとうございます。

で、これからどうするかってーと。

22日(木):朝移動、午前中に秋葉で資材の仕入れ。
       午後にまず現状再確認。
23日(金):唯一の一日。 この一日に全てを掛けます。
       やるだけやったら、決戦前夜祭の一杯と
       いきますか、My奥様。
24日(土):決戦当日、午前中に車で千葉→埼玉移動、荷下ろし。
       憧れの、故:長岡鉄男氏宅、「方舟」。
       でも興奮してる間なんかない。

       そして午後。 まあやるだけやったから結果は神のみ
       ぞ知る。こんなんでも、一所懸命やったんですー。

 <自分のスピーカーが、ハイエンド機器・リスニングルームで
   どんな音を奏でるのか。
    40名中選ばれた10名の、皆さんの音はどんなのか。>

        ・・そして、お片付け。

25日(日):たぶん、腑抜けのおやじ。

絵に描いたような、舞い上がったおやじでした。

コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(9462) 
6月
14 (水)

本日夕刻、スピーカーコンテストの1次審査結果がstereo誌編集部より電話でありまして。 万が一だと思っていたのに、なんと通過だそうです。
相当苦労した分、内心かなり嬉しいんですが、方舟で他の友人・知人の皆さんにお会いできるのかどうかが気がかりです。。

でも折角行くのですから、 無謀にも「stereo誌8月号にカラーで載ること!」 を目標にして行ってきます。 ・・・ とはいっても、出張中の身ですから最終調整は本選直前の1日しか時間が取れないんですけどね。(涙)

PS:
応援していただいた方々、3D-スパイラルスピーカー本家のTakenaka様、そして集まれ塩ビ管スピーカーの皆様にはこの場を持ちまして御礼申し上げます。 ありがとうございました!
 

コメントあり 11  |  続きを読む | 閲覧(14169) 
6月
12 (月)

本日は午後出勤で夜半過ぎまでの勤務予定です。
応募済みスピーカーコンテストの予定をstereo誌編集部に電話で聞いてみましたら、以下のような返答をもらいました。

[1次審査結果発表]
 6月14?15に、1次審査通過者のみに電話連絡。
 (通過しなかった人には連絡ないとのことです)

[本選]
 6月24日(土)に決定。

万が一にも1次審査を通過した場合、23(金)?25(日)は出張先からお休みをいただいて帰郷しなければいけないですなあ。。 まあそんな可能性は本当に万に一つか。(笑) そうは言っても、少しどきどきしてたりします。

コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(10167) 
6月
4 (日)
カテゴリー  オーディオ
タグ  PCオーディオ

ここ2ヶ月間ほど、妄想しています、自宅オーディオ環境のミュージックサーバー化構想。
要は、パソコンのHDにリアルPCM(WAVデータ)のままCDを丸ごとバックアップしておき、それをDA変換してピュアオーディオクオリティ(またはそれ以上)で再生するという代物です。

世の中には色々な製品がでてきています。
DENON AVC-4320 (AVアンプなのにDA変換機能つき)
YAMAHA MusicCast (HD内臓、無線LANで家庭内どこでも音楽)
Apogee BigBen (プロ用。2chで話題になっていますが、正直言ってよくわからん・・)

自分的には、光デジタル入力付の普通のCD/SACDプレーヤーに、PCのHDに溜めた非圧縮のDAフォーマットデータを仮想CDマウントして、サ ウンドカードの光デジタル出力で接続すれば最低限のことが出来るわけですが、そこはピュアオーディオのクオリティで見るとクロック同期やらジッターエラー やらノイズやら、諸々の難しさがあって相当に奥が深いらしい・・ 

市販の10万円台クラスCD/SACDプレーヤのクオリティで楽しみたいのですが、私はPC自作は苦にならないもののデジタル処理は全くの素人でして。 

いずれにしてもこの分野はこれから発展する市場であることは間違いないと思うわけでして、どちら様も情報がありましたらご教示いただければ幸いでございます。

コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(10875) 
5月
27 (土)
カテゴリー  オーディオ

お約束です。 「すっぱいのじゃあいや!」 と、読んでいただけましたか? ・・ 「なっとうやうに(松任谷由美)」路線ってことで。。

さて、ついに入会しちまいました、 Tsutayaの Discas
月額1,974円で最大8枚まで借りられる「Aコース」です。
問 題は、借りたいCDの在庫があまり無いということです。 特にJAZZ,FUSION系は「亀さん」マークばかり。 予約は入れられるものの、待っている ばかりではいつまでたっても回ってきそうにありません。(涙) 5月31日までに入会すれば1ヶ月間無料とのことですが・・

morningdance.jpg

早速昔懐かしいCD、「Spyro Gyra」の「 Morning Dance」 を借りました。 いやー、ヒットしましたね、この曲・アルバム。 今でもこのCDはとてもファンキーでメロディアスで、楽しめました。 録音はあまりよろしくありませんが。

これを返却したら次は何が回ってくるかな。

続きを読む | 閲覧(7715) 
5月
20 (土)
カテゴリー  オーディオ

明日は日曜ですが出勤日でして、 代わりに土曜日の今日、休ませていただきました。 ただ、寮で調べ物の仕事が入ったため、いつものように音楽を聴きながらリラックスしての仕事です。

私の出張先でのリスニング環境は、下記のとおりです。 
1、ポータブルHDプレーヤー : IRIVER iHP-120
2、インナーイヤー・ヘッドフォン : SONY MDR-E888 

2年半ほど前に購入したものです。

IRIVERのハードディスクプレーヤは、重量がやや重めですが20Gbと十分な容量があって当分使えると思ったこと、そして何より、エンコード方式に OggVorbis  が使えることが決め手になりました。 低BitRateでの音質が規格の古いmp3エンコードと比べて良い事で有名です。 但し、高BitRateでは WindowsのWma方式と同程度の音質とされていました。 通常は160Kbps?192Kbps程度、音質の良いCDのエンコードには 256Kbpsあたりを使っています。
肝心のiHP-120の音質ですが、低音域が少々緩いですし、中高音の透明感が今ひとつといった感じです。 ThinkPad-T42のオンボードでWindowsMwdiaPlayerで聞いた方が音が若干良いですね。

さて、MDR-E888のほうですが、 なんといってもこのインナーイヤフォンはこのタイプの中では「音が抜群に良い」んです。 バイオセルロースという、ナタデココのような食感(!?)の振動板を使ったもので、下手なスピーカーは足元にも及びません。 細かい音も割と漏らさず出ますし、音に程よいツヤがあります。
拙宅の自作SP「3D-subako」の音の調整で、このインナーイヤフォンの音質を超えることがまず第一の関門でした。 (笑) 
本当にリファレンスとして使うなら、もっときちんとしたヘッドフォンを買うほうが良いのでしょうが・・

ところで、購入当時は毎日の通勤で駅までの徒歩と電車の中で使っていました。 但し、電車の中では周囲に迷惑にならないよう、上記オープンタイプで はなく、耳の穴に押し込むイヤホンタイプを使っていました。 これですと、外に音が洩れないだけでなく、外からの音も入ってこないので飛行機の中などでも 聞こえます。 持ち運びにもかさばらず、使用場面で使い分けできる、インナーイヤフォンにはそんな利点があります。

続きを読む | 閲覧(6658) 
5月
15 (月)
カテゴリー  マイカー
タグ  オフ会 日産ラフェスタ

昨日、
すももさんのサイト主催で、カーアンドドライバー誌の取材オフが行われ、 LAFESTA cafe.メンバーの方々も多く参加されました。 私は残念ながら関西方面で仕事中でして不参加。
→の画像は、H.Aさんからご了解を得ていただきました。

off060514.jpg

詳しい様子は、上記すももさんのサイトで紹介されています。

★次は私が主催でオフ会ですなあ。 いつできることやら。。

続きを読む | 閲覧(13086) 
410件のうち361 - 370件目を表示しています。