トップ  >  趣味の部屋  >  ソフトテニス  >  趣味のはなし : ソフトテニス

趣味のはなし : ソフトテニス 97/11/09

 学生時代の計7年間、体育会系の「軟式庭球部」(今は「ソフトテニス」と呼びます) に所属し、 技を磨いた(・・・どんな技じゃ?)。個人戦績はおもわしくなかったが、 関東学生リーグでの降格1回昇格2回をはじめ、東京都国公立戦優勝などの貴重な体験ができた。


  1. 今はなき、旧ルールのフォーメーション
    • 旧ルールのフォーメーション クリックで拡大、19.4Kb

    •  旧ルールでのゲーム風景 (13年前の写真 ^^;)。  「軟式テニス」と呼んでいた頃では、このように「前衛」はネットに非常に近いポジショニングであった。
       それにしてもこの写真、とても挑発的な、というより無謀なポジションだなあ・・・
      (こちらを向いて、ネット際に立っている前衛が、私です)


      新ルールのフォーメーション GIFアニメ、17.9Kb
    •  現在は新ルール(正式には、「国際ルール」と呼ぶ)になり、 サーブを受ける人以外はコートの中に入れない。
       つまり、ダブルス戦のサーバーサイドのプレーヤーも、レシーバーサイドのプレーヤーも、 サーブを打ち終わってから、ネットにダッシュする。



    •  この他、以下のような変更点がある。
      1.  サーブはサーバーサイドのプレイヤー2名とも行う。前衛の役割をもつプレイヤーも、サーブを打たなければならない。 サーブを打つということは、打った後にグランドストロークの打ち合いをするか、そのままサーブ&ボレーをしなければならない。 また、硬式テニスのように1ゲーム通して同じ人がサーバーとなるのではなく、 2ポイント毎に2名が交互にサーバーとなる。
      2.  ファイナルゲームは、7本先取。サーバーサイドも2本ごとに変更し、おまけに7ポイント過ぎたところで コートチェンジをするという念の入れ様。


    •  とにかく、前衛役は疲れる。サーブを打つと同時にネットダッシュするのだが、 サーブがフォルトだったら、またベースライン後ろ迄下がらなければならない。 そしてまた、ネットダッシュという具合・・・ (^^;
       1ゲーム終えると、私などは青息吐息なのだ。(笑)


  2. 全盛期のショット
    スマッシュ写真 クリックで拡大、14.5Kb
     得意技の「ハエタタキスマッシュ」。 この他の得意技は「セカントサーブのアッタク止め」や、 「D難度サーカスフォロー」、「ゴキブリ走りポーチボレー」など、多数。
     ちょこまかと動き回り、対戦相手に本来のテニスをさせない、というのが私のテニススタイルであった。 しかし時には、自分のパートナーのペースも乱してしまうことも・・・ (笑)
     新ルールになってしまって、ネットプレーの駆け引きが減ったように思う。かなり残念 (^^;

     今でも、時には高校や大学のクラブへ顔をだすこともあります。 そんなときは、 2日後に訪れる筋肉痛が、悩みのタネです。(^^; 


  3. Homeへ戻る

プリンタ用画面
投票数:701 平均点:6.43
カテゴリートップ
ソフトテニス

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

ブックマーク