- ソース を表示
- inc/xupdate へ行く。
| 2: 2012-05-13 (日) 10:38:41 なーお Deleted an attach file: install_finish.jpg at 2012-05-13 (日) 09:56:30 at 2012-05-13 (日) 10:12:40 |
現: 2019-08-17 (土) 07:11:56 なーお |
||
|---|---|---|---|
| Line 1: | Line 1: | ||
| - | ** xupdateとは? [#w5eedd3b] | + | この記事の内容は古いので、[[XUGJ Module Manuals / X-updat:http://www.xugj.org/modules/xpwiki/?ModuleManuals%2FX-update]]e を参照ください。 |
| - | xupdateは、XCL (Xoops Cube Legacy) 2.2 以降で動作するモジュールで、モジュールやテーマのインストールやアップデートをFTPクライアントを使わずに迅速に行うことが可能になる、ユーティリティ系モジュールです。 | + | |
| + | ** X-updateとは? [#w5eedd3b] | ||
| + | アップデータモジュール「X-update」(えっくす・あっぷでーと)は、XCL (Xoops Cube Legacy) 2.2 以降で動作し、モジュールやテーマのインストールやアップデートをFTPクライアントを使わずに迅速に行うことが可能になる、ユーティリティ系モジュールです。 | ||
| + | |||
| + | *** 何ができるの? [#w6399967] | ||
| + | - FTPクライアントソフトにノータッチで、対応モジュールやテーマをインストールできます。 | ||
| + | - 対応モジュールやテーマの最新版を、xupdateの管理画面操作だけで各公開サーバーからダウンロード取得し、解凍・展開・アップロードまでやってくれますから、その後で通常のモジュールインストール操作を行うだけです。 | ||
| + | - モジュールだけではなく、テーマもストアサイトからダウンロード取得~アップロードまでやってくれます。 | ||
| ** 動作要件 [#e0d343aa] | ** 動作要件 [#e0d343aa] | ||
| xupdateを使うためには、以下の環境が必須または推奨となります。 | xupdateを使うためには、以下の環境が必須または推奨となります。 | ||
| - PHP 5.2.0以上 (必須) | - PHP 5.2.0以上 (必須) | ||
| - | -- safeモードで無いこと (ほぼ必須:GitHubからのダウンロード) | + | //-- safeモードで無いこと (ほぼ必須:GitHubからのダウンロード) |
| -- cURLエクステンション (必須) | -- cURLエクステンション (必須) | ||
| - | -- zip 拡張関数:--enable-zipでphpがコンパイルされている (必須) | + | -- zip 拡張関数:--enable-zipでphpがコンパイルされている (推奨) |
| - MySQL 5.0 以上 (必須) | - MySQL 5.0 以上 (必須) | ||
| - Xoops Cube legacy 2.2.0 以上 | - Xoops Cube legacy 2.2.0 以上 | ||
| Line 21: | Line 28: | ||
| [multiMenu]:Xoopsに自由なマルチメニューを表示する | [multiMenu]:Xoopsに自由なマルチメニューを表示する | ||
| [none]:「特に何もしない」noneモジュールの、テンプレート強化版 | [none]:「特に何もしない」noneモジュールの、テンプレート強化版 | ||
| + | [openID]:Xoops Cube にOpenID認証でログイン可能にするモジュール | ||
| [piCal]:カレンダーモジュール | [piCal]:カレンダーモジュール | ||
| [pico]:静的コンテンツ作成モジュール | [pico]:静的コンテンツ作成モジュール | ||
| Line 78: | Line 86: | ||
| GitHubのXoopsX配布リポジトリ群の中にあり、以下のURLで最新のスナップショットソースをダウンロードできます。 最終的に、Xoops X (ten) パッケージに同梱され、2ndインストーラで導入推奨モジュールとなる予定です。 | GitHubのXoopsX配布リポジトリ群の中にあり、以下のURLで最新のスナップショットソースをダウンロードできます。 最終的に、Xoops X (ten) パッケージに同梱され、2ndインストーラで導入推奨モジュールとなる予定です。 | ||
| https://github.com/XoopsX/xupdate/downloads | https://github.com/XoopsX/xupdate/downloads | ||
| + | (現時点ではアルファ版のため動作が不安定です。また、今後の改編で再インストールが必要になる場合があります。) | ||
| *** 展開とサーバーへのアップロード [#h714d9bc] | *** 展開とサーバーへのアップロード [#h714d9bc] | ||
| - | zipまたはtar.gzお好みのアーカイブでダウンロードし、解凍・展開ののち、d3モジュールなど複製対応モジュールと同様に、 html配下(htmlフォルダは含まず)を、サーバー上のxoopsインストールでxoops_rooth_pathに設定されたフォルダ内に。xoops_trust_path配下を同じくxoops_trust_path内にアップロードします。 | + | zipまたはtar.gzどちらかお好みのアーカイブでダウンロードし、解凍・展開ののち、d3モジュールなど複製対応モジュールと同様に、 html配下(htmlフォルダは含まず)を、xoopsのxoops_rooth_pathに設定されたサーバー上のフォルダ内に。xoops_trust_path配下を同じくxoops_trust_path内にアップロードします。 |
| *** インストール [#f4cd5a24] | *** インストール [#f4cd5a24] | ||
| Line 135: | Line 144: | ||
| - 編集が保存されるので、インストールに進みます。 元のモジュール名の行が追加されていますので、同様に追加インストールやモジュール名変更操作が可能です。 | - 編集が保存されるので、インストールに進みます。 元のモジュール名の行が追加されていますので、同様に追加インストールやモジュール名変更操作が可能です。 | ||
| CENTER:&ref(dirname_install.jpg,mw:480,mh:360); | CENTER:&ref(dirname_install.jpg,mw:480,mh:360); | ||
| + | |||
| + | - 元のモジュール名のままインストールした場合には、 その行のモジュール名を同様の手順で編集・アップデートすることで、 編集後の行と元のモジュール名の行になってくれます。 | ||
| *** テーマ [#bce2c691] | *** テーマ [#bce2c691] | ||
- inc/xupdate のバックアップ一覧
- inc/xupdate のバックアップ差分(No. All)
- 1: 2012-05-13 (日) 08:32:17 なーお
- 2: 2012-05-13 (日) 10:38:41 なーお
- Deleted an attach file: install_finish.jpg at 2012-05-13 (日) 09:56:30 at 2012-05-13 (日) 10:12:40
- 現: 2019-08-17 (土) 07:11:56 なーお
| ぺージ情報 | |
|---|---|
| ぺージ名 : | inc/xupdate |
| ページ別名 : | 未設定 |
| ページ作成 : | なーお |
| 閲覧可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
| 編集可 | |
| グループ : | なし |
| ユーザー : | なし |
Counter: 3966,
today: 1,
yesterday: 0
