4: 2010-03-13 (土) 09:11:44 なーお ソース 5: 2010-03-14 (日) 21:29:34 なーお ソース
Line 19: Line 19:
*** 1-1 VMware-ESXi4.0採用の経緯 [#v7b336d6] *** 1-1 VMware-ESXi4.0採用の経緯 [#v7b336d6]
- 2008年の末に、[[VMware-Server2に移行した公開サーバー環境:http://www.naaon.com/modules/plactice/index.php/home/hobby/linux/pc.htm]]ですが、あれからいくつか新サイトを立ち上げた結果、既に重さを感じるようになってしまいました。+ 2008年の末に、[[VMware-Server2に移行した公開サーバー環境:http://www.naaon.com/modules/plactice/index.php/home/hobby/linux/pc4.htm]]ですが、あれからいくつか新サイトを立ち上げた結果、既に重さを感じるようになってしまいました。
 そこで、今年も軽く(?)verアップを考えてみたのが始まり。  そこで、今年も軽く(?)verアップを考えてみたのが始まり。
Line 39: Line 39:
 Ubuntu 9.10 server、VineLinux 5.0とCent-OS 5.4テストインストールで比較しましたが、結局は安定性でCent-OS 5.4の64bit版に軍配が上がりました。 ESXi4.0で仮想ホスト作成時に、&font(Red){仮想SCSIコントローラタイプに「LSI Logic SAS」を選ぶのがミソ};です。 詳細は [[[Linux] 次期ゲストOS選定が悩ましい・・>http:///modules/dblog1/details.php?bid=377]] を参照。。  Ubuntu 9.10 server、VineLinux 5.0とCent-OS 5.4テストインストールで比較しましたが、結局は安定性でCent-OS 5.4の64bit版に軍配が上がりました。 ESXi4.0で仮想ホスト作成時に、&font(Red){仮想SCSIコントローラタイプに「LSI Logic SAS」を選ぶのがミソ};です。 詳細は [[[Linux] 次期ゲストOS選定が悩ましい・・>http:///modules/dblog1/details.php?bid=377]] を参照。。
-*** 1-4 消費電力 [#vbfdba63]+*** 1-4 消費電力とCPU負荷 [#vbfdba63]
 エコワットで測定したところ、実運用で140~145W 程度です。 1ヶ月の電気代でいえば、2200~2500円程度でしょうか。  エコワットで測定したところ、実運用で140~145W 程度です。 1ヶ月の電気代でいえば、2200~2500円程度でしょうか。
 +
 + アクセス数がそれなりにある、日曜日の午後9時頃のCPU負荷グラフを貼っておきます。 平均40~45%程度と読めます。 一つの仮想ホストで負荷がかかっても、他の仮想ホストも結構粘れる状況を維持できています。
 +|&ref(graph_cpu.gif,mw:240,mh:240);|
*** 1-5 当サイト内の関連記事 [#v3a8dbcd] *** 1-5 当サイト内の関連記事 [#v3a8dbcd]
以下に、関連記事へのリンクを貼っておきます。 以下に、関連記事へのリンクを貼っておきます。
 +- 2010- 3-2 [[[Server] 3/5(金)深夜?早朝 mc8社サーバー更新:http:///modules/dblog1/index.php?page=detail&bid=384]]
- 2010- 2-13 [[[Server] プロバイダ乗換え>http:///modules/dblog1/details.php?bid=383]] - 2010- 2-13 [[[Server] プロバイダ乗換え>http:///modules/dblog1/details.php?bid=383]]
- 2009-12-29 [[[仮想化] ESXiでエコ:mc8社 network 2010構想>http:///modules/dblog1/details.php?bid=380]] - 2009-12-29 [[[仮想化] ESXiでエコ:mc8社 network 2010構想>http:///modules/dblog1/details.php?bid=380]]
Line 70: Line 73:
|CENTER:写真左側 旧サーバー|CENTER:写真右側 新公開サーバー| |CENTER:写真左側 旧サーバー|CENTER:写真右側 新公開サーバー|
|>|CENTER:&ref(server100305.jpg,center,mw:300,mh:300);| |>|CENTER:&ref(server100305.jpg,center,mw:300,mh:300);|
-|>|CENTER:RAIDカードに、各HDDアクセス中表示LEDランプをつけました。|+|>|CENTER:RAIDカードに、各HDDアクセス中表示LEDランプをつけました。&br;緑色の左2つが公開データ用、黄色の右2つが内部データ用です。|
|>|CENTER:&ref(raid_led.jpg,mw:240,mh:240);| |>|CENTER:&ref(raid_led.jpg,mw:240,mh:240);|
#br #br
Line 78: Line 81:
|T:70% B:1 BC:#00ffff||c |T:70% B:1 BC:#00ffff||c
|CENTER:ケース|(Antec)[[ SOLO W/O PSU>http://www.antec.com/world/jp/productDetails.php?ProdID=18500]]| |CENTER:ケース|(Antec)[[ SOLO W/O PSU>http://www.antec.com/world/jp/productDetails.php?ProdID=18500]]|
-|CENTER:マザーボード|[[ASUS >http://www.asus.com.tw/products4.aspx?l1=3&l2=101&l3=0&model=1138&modelmenu=1]][[M2NPV-VM>http://www.asus.com.tw/products4.aspx?l1=3&l2=101&l3=0&model=1138&modelmenu=1]]  (MicroATX,AMD-64X2対応) &br;            オンボードグラフィック、オンボードGbLAN|+|CENTER:マザーボード|[[ASUS >http://www.asus.com.tw/products4.aspx?l1=3&l2=101&l3=0&model=1138&modelmenu=1]][[M2NPV-VM>http://www.asus.co.jp/product.aspx?P_ID=HGTVnGv5nGahCYgK]]  (MicroATX,AMD-64X2対応) &br;            オンボードグラフィック、オンボードGbLAN|
|CENTER:CPU|LEFT:[[AMD Athron64 X2(DualCore) 4850e SocketAM2>http://kakaku.com/item/05100511552/]] (45W)| |CENTER:CPU|LEFT:[[AMD Athron64 X2(DualCore) 4850e SocketAM2>http://kakaku.com/item/05100511552/]] (45W)|
|CENTER:CPUクーラー|(Schythe) [[ Infinity SCINF-1000>http://www.scythe.co.jp/cooler/infinity.html]]| |CENTER:CPUクーラー|(Schythe) [[ Infinity SCINF-1000>http://www.scythe.co.jp/cooler/infinity.html]]|


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 3701, today: 1, yesterday: 0