2009
6月
9
(火)
概要
- minidiaryの関数との競合を避けるため、関数名を変更。(thx saya07さん)
- カテゴリ毎の詳細設定画面を作りました。 カテゴリ一覧で「カテゴリ詳細設定」ボタンで開く画面で設定します。
- カテゴリ毎の外部ブログ設定は、現時点ではまだ効きません。(設定できるが中身無し)
- カテゴリ毎の閲覧権限機能を組み込んだ。
- 上記にも関連するが、カテゴリ毎の詳細設定ON/OFF、記事毎の権限設定ON/OFF スイッチを、管理画面に追加した。
- 閲覧権限の関数まわりを全般的に見直し、実行速度にも気を配って修正。
- コメントリストも、元記事の権限を引き継ぐように修正。
参考:XUGJのこのトピ。 そこから更に修正。
今回のパッケージから、html側、trust側ともd3forumディレクトリをそっくり削除。 - d3pipesのブロックジョイント、d3pipes側はラッパーとし、実体をd3diaryのclassフォルダ内に置いた。(xpwiki方式:thx nao-ponさん)
- RSS表示が出ていなかったのを修正。 但し、公開設定の記事のみ
ぺージ情報 | |
---|---|
ぺージ名 : | d3diary開発日記/2009-06-09 |
ページ別名 : | 未設定 |
ページ作成 : | なーお |
閲覧可 | |
グループ : | すべての訪問者 |
ユーザー : | すべての訪問者 |
編集可 | |
グループ : | なし |
ユーザー : | なし |
Counter: 1954,
today: 1,
yesterday: 1
初版日時: 2009-06-09 (火) 23:48:53
最終更新: 2019-08-17 (土) 07:11:56 (JST) (2177d) by なーお