Re: セカンドシートについて・・・
投稿ツリー
-
セカンドシートについて・・・ (青リバ次男, 2000/10/11 17:10)
-
Re: セカンドシートについて・・・ (Yaen, 2000/10/12 1:19)
-
Re^2: セカンドシートについて・・・ (青リバ次男, 2000/10/12 12:21)
-
Re^3: セカンドシートについて・・・ (Yaen, 2000/10/13 0:06)
-
Re^3: セカンドシートについて・・・ (KADO, 2000/10/12 22:33)
-
-
-
セカンドシート裏技について(Re: セカンドシートについて・・・) (ぞうさん, 2000/10/11 18:56)
-
Re: セカンドシート裏技について(Re: セカンドシートについて・・・) (青リバ次男, 2000/10/11 22:15)
-
-
Re: セカンドシートについて・・・ (りば蔵, 2000/10/11 18:09)
-
Yaen
こんにちは 青リバさん Yaenです。
引用:
リバティのセカンドシートはサードシートを使わないときは、通常のリヤモースト(最後端)
位置から120mm後ろにロングスライドさせて、シーマ以上の足元空間を作り出すこと
が出来るんですが、みなさん、当然使い込んでいますよね?
当然使っていますよ。と言うよりほとんどリムジンモードです。
しかし、ちょっと疑問なところがあります。
チャイルドシートを取り付けているのですが、リムジンモードにすると
シートベルトの方が前になってしまします。
そのまま取り付ければ、シートがグラグラです。何か対処法はあるの
でしょうか?
引用:
ちなみにこのインターロック(一本レバーで途中で止まること)
設定の理由は、万が一サードシート着座時に操作したときにも
サードシートとセカンドシートの間に足を挟んで怪我しないため
です。PL(=製造者責任)ってえやつです。
シートベルトの位置のためにグラグラに取り付けた時に衝突事故など
が起きて、シートに乗っていた子供が怪我なんかするとPL法に
引っかかるなんて事はないですか?
チャイルドシートを取り付けるときにいつも思うんです。
それでは
投票数:0
平均点:0.00
返信する