TOP  >  なーお'nぶろぐ  >  PC,Linux,仮想化  >  ハード

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
46件のうち11 - 20件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
21 (水)
カテゴリー  PC,Linux,仮想化
タグ  VirtualPC ハード
multimonitor.jpg

ようやく、仕事用の液晶モニタを購入しました。
これです。→  RDT214S(BK)
(21.3インチ、税送料込で87千円。)

14.1"のThinkPadT42が小さく見えます。...

コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(21190)
4月
21 (土)
カテゴリー  PC,Linux,仮想化
タグ  自鯖 Raid ハード

やはりこの日が来ました。

VineLinux4.0で運用中の、公開サーバー用ホストPCのHDD(Linux-Raid1) 80GB、 2台中の1台が「IOerror」をログに大量に吐き出して、お亡くなりになりました。 4年前から使っていたものの流用ですんで、仕方ありません。  予想より早かったと思えばそうですが、案外持ったほうかも。

それでも、エラー後もサーバー自体は稼動を継続しておりました。 (boot側のHDDでは無かったので、助かった。 boot側だったら即停止でした。)

...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(23281)
5月
15 (火)
カテゴリー  PC,Linux,仮想化
タグ  自鯖 Raid ハード
先日の [Linux] 公開鯖のHDD1台死亡 以来、古いHDDで代替してきましたが、ついにこの日が訪れました。 代替HDDもI/Oエラーで逝く。。 新品のEIDE-HDD、250GB x 3台は買ってあったので、いつでも更新できるように準備はしていたのですが、 いざその段...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(34276)
6月
5 (火)
カテゴリー  PC,Linux,仮想化
タグ  Raid ハード
先日の [Linux] 続:公開鯖のHDD更新 でRaid-1-HDDを3台更新し稼動してきたのだけれども、既に1台の新品HDDがクラスタエラーでRaidから解列されていた。。 解列されたHDDを同じIDEデバイスで再構築しようと思ってもだめ、外付けUSBでRai...
続きを読む |  閲覧(28404)
11月
21 (金)
カテゴリー  PC,Linux,仮想化
タグ  ハード

遅い!

ここ「なーお'n研究室」も動いている、うちの会社の公開サーバー
古いマザー+Pen4-2.8GHzにVMWare上の仮想マシンで頑張っていたんですが、さすがにXoops Cube Legacy でd3blogが重いったらありゃしない。。
ADSL回線部分の遅さはそれほどではなく、サーバー自体が遅いのであります。...

コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(21577)
12月
2 (火)

先日のブログで、VMware ESXiが無償配布されている 件を書きました。 その後、一部のハードを買って試してきましたが、何しろ挙動を推測しにくくて、ここらでメモっておかねば後が大変。...

続きを読む |  閲覧(46370)
12月
8 (月)
カテゴリー  PC,Linux,仮想化
タグ  自鯖 VMwareServer ハード

VMware-ESX-3iから始まった検討。 VMware-server2.0、VirtualBox-OSE-1.6、と試してきましたが、ようやく方針が出ました。 VMware-server2.0で行くことにしました。...

コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(35095)
12月
14 (日)
カテゴリー  PC,Linux,仮想化
タグ  自鯖 VMwareServer ハード

先日以来、新サーバー上のubuntu-Linuxへの移行準備を進めていましたが、本日早朝、仮想ゲストOSを移植しました。
54.jpg
(右の白いのが公開サーバー、中央の黒/銀が内部サーバ。以前と入れ替わりました。)

ここ、なーお'nWEBのブログアクセス速度も、速くなったと思います。 ADSL回線ですが、回線速度よりもXoops+d3blog(+xpWikiレンダラーモード)の処理速度がボトルネックになっていたことがわかります。

なお、今回 VMware-server1.0 → 2.0 にしたわけですが、移植に際して一点だけ変更が必要な箇所があったのでメモします。...

続きを読む |  閲覧(27926)
1月
3 (土)
先日更新した、仮想化サーバーによるネットサークのまとめページを書きました。  ここです 詳細はブログへのリンクだったり手抜きしていますが、よろしければ参考にどうぞ。 ...
続きを読む |  閲覧(31266)
11月
15 (日)
カテゴリー  PC,Linux,仮想化
タグ  自鯖 ESXi ハード エコ

さてさて、昨年の今頃に、VMware-Server2に移行した公開サーバー環境ですが、あれからいくつか新サイトを立ち上げた結果、既に重さを感じるようになってしまいました。

そこで、今年も軽くverアップを考えてみます。...

続きを読む |  閲覧(23741)
46件のうち11 - 20件目を表示しています。