なーおのプロフィール
inc/
d3diary報告101023/
なーお/private は閲覧制限がかかっているためincludeできません
趣味
- 本来の趣味
- 派生した趣味
- マラソン ベスト:3時間48分59秒(@ホノルル、22歳のとき)
- Linux、PC仮想化(VMware-ESXi)
- 2000年頃: ISDNで自宅サーバー。Holon Linux 2.0(並)、AMD K6-2-200MHz
- 2004年頃: ADSLで自宅サーバー。ACCA-8Mbps、RedhatLinux9、Pentium3-600MHz
- 2006年頃: 仮想化環境で自社サーバー。Flet's-ADSL-40Mbps、VineLinux4+VMware-server1.0+VineLinux4、Pentium4-2.8GHz
- 2008年頃: 仮想化環境で自社サーバー。Flet's-ADSL-40Mbps、Ubuntu-server8.10+VMware-server2.0+VineLinux4、Athron64 X2 4850e
- 2010年春: 仮想化環境で自社サーバー。Flet's-ADSL-40Mbps、VMware-ESXi4.1+CentOS5.5、Athron64 X2 4850e
- web、xoops、プログラミング
- なーおのとことん研究室: 1997年。三菱自動車 GDIエンジン搭載 レグナム購入、高速道路でエンスト(クレーム対応)、負圧計での燃焼モード解析から。
- ブログはじめ: 2005年冬。ココログ(nifty)。
- xoops使用はじめ: 2007年1月(積層スピーカーの会)
- なーお'nWEB (XCL)
- 2008年夏: ブログをココログからd3blogにMT形式データ取込み、HTMLページをpicoに取込み、移行。
- 2009年春: 旧サイトcgi掲示板の全過去ログデータをd3forumに取込み、移行。
- 運用中サイト
専門・仕事
inc/
d3diary報告101023/
なーお/business は閲覧制限がかかっているためincludeできません