トップ  >  Libertyの部屋  >  Libertyオフ会報告
Libertyの部屋

Libertyの部屋
1999/9/5

My Liberty
Driving
Hyper-CVT
CVT省燃費走法
Ecology
Audio
Gallery
DIY-TUNE
Offline Meeting

Liberty掲示板ログ
Liberty画像掲示板ログ

オフ会報告


Libertyオフ会報告  2000.8.19〜  Update 2000.9.17


  1. 関西ミニオフ(2000.8.12)2000.8.26 Upload

  2. 関東ミニオフ(2000.8.19)

  3. 〜秋の行楽〜 乗鞍オフ(2000.9.15)New!2000.9.17 Upload


  1. 関西ミニオフ(2000.8.12) レポート作成者=ぞうさん
  2.  いつもお昼休みにチャットしてる関東在住のKADOさんが、 奥さんの実家(大阪)に来られるという事で、じゃあ一度会いませんか?で、 この関西ミニオフミを行う事になりました。 会議室で他の皆さんに呼びかけると4台+私の会社の取引先の方の1台で、 合計5台のリバティが集まりました。

    コンチネンタル(ファミレス?)に集合した、5台のLiberty
    (コンチネンタル(ファミレス?)に集合した、5台のLiberty)



    メンバーと愛車 (写真奥左から順)

    ハンドルネーム グレード 特徴
    KADO L-Apack
    FF
    Blue.P RECAROチャイルドシート2連装
    Yaen HighwayStar
    FF
    Sparkling.
    Silver
    ネオ磁チューン、
    16インチアルミホイール
    ぞうさん HighwayStar
    FF
    Blue.P ネオ磁チューン、
    BBS唯一のスポークホイール(17インチ)
    KEN L-Cpack
    FF
    L.Blueish
    Green
    ボディー同一色のサイドモール、
    16インチアルミホイール
    Mさん(?) Special Edition
    FF
    White.P ディーラーから収められたままの
    ドノーマル

    他の画像

    フロント反対側から 夜なので色がわからないのは、ご勘弁・・

    当日の行動

    • 午後7:00に堺市石津のコンチネンタル(ファミレス?)に集合

       ぞうさんが到着した時には KADOさん と Yaenさん(+息子さん)が先に到着 していました。 KADOさんは1時間も早く到着したようでした。 その後、KENさんとMさん(?)が到着しました。

    • メンバー紹介と、リバ談義

       まずはMさん(?)に会議室の皆さんを紹介、次にYaenさんがネオ磁とNSEVの装着を披露してくれました。 そこで、なーおさんは最初どこにサマコバを付けたのだろうとみんなで推理しました。(車体番号のプレートの下だからこの辺かな?と・・)

       ついでコンチネンタルで夕食を食べながら、タイヤに窒素充填のチラシや KENさんとKADOさんも持っているという’リバティのすべて’や 月刊自家用車のリバティ長期ユーザーレポート(私もレポートしている)や ガイアックスの載っている雑誌などを皆さんに見てもらい、それらの話をしました。
       Yaenさんが配線図や新型車説明書を持って来てくれるかなと期待していましたが、 ちょっと残念でした。

    • 続いて試乗会へ

       そこから2km程度離れた試乗場所(晩くなると0−400会場となっている)へ 移動後、片道4〜500mの直線を往復してそれぞれのリバティの乗り比べを しました。
       私はドノーマル(?)のMさんSEから乗せてもらったのですが、やはりなんかエンジンが重たそうに回っているなーという感じでネオ磁の威力ありと喜んでいたのですが、 その他3台に試乗した後また自分のHSに乗るとなんかほとんどかわらないかな?と 首をかしげてしまいました。

       KADOさんからNSEVを借りてマフラー出口とエアフロ後に巻いたのですが、 これも感じる事が出来ませんでした。 (ウーンなんか自分の感覚が鈍いのかなーとブルーになってしまいました。 後日チャットでKADOさんとなーおさんに慰めてもらいましたが)

       その他乗り比べて感じた事
      ・ハイウェイスターはロールが少ない
      ・インチアップしたリバティは路面の凸凹をよく拾う
      ・純正ナビはやはりモニター位置が見やすいところにある。
      ・KENさんの付けていたバルブ(ボッシュのCOOL WHITE?)個人的に気に入った。

       試乗後、歩道に上がって雑談していたら0−400族が走りはじめたので 最初の集合場所の駐車場に場所を移しました。

    • その他の話題

      • フォグランプのSWがKADOさんのものはガラスハッチSWの横にある。 KENさんのものはウインカーレバー上にある。両方とも後付けKADOさんのは マルチリフレクタータイプ(KADOさんぼやいてました。がみんなでマルチリフレクタータイプの方がかっこいいとなぐさめました。)

      • YaenさんのHSのリアウィンドウにLEVのステッカーとリアゲートの鍵穴にガラスハッチとロックの表示がない(Yaenさんぼやいてました。)

      • バックビューモニターおそるべし、何とか後づけできないかなぁー

      • KADOさんのセキュリティーシステム、私も付けたくなりました。

      • KADOさんのアーシング、赤いケーブルが見た目にもすごくかっこいい

      • KADOさんのRECAROチャイルドシート2連装、サードシートに光ってました。

    レポート遅くなってごめんなさい。 不慣れな幹事でしたが集まってくれた皆さんどうも有り難うございました。 これに懲りずに またやりましょうね!!!

    PS: Yaenさんへ 帰宅後、奥様のご機嫌はいかがだったでしょうか?


  3. 関東ミニオフ(2000.8.19) レポート作成者=なーお

  4.  私(なーお)の夏休みが急に取れそうになったことと、8月14日に関西方面のミニオフが行われたので、関東方面も負けじと(?)開催を決意。 ミニオフとして会議室で呼びかけたら、予想以上に計5台のLibertyが集まりました。なぜか白が4台も占めてしまいましたが・・

    横浜港シンボルタワー駐車場にて整列したLibertyたち
    (横浜港シンボルタワー駐車場にて整列したLibertyたち)


    メンバーと愛車 (写真手前から順)

    ハンドルネーム グレード 特徴
    なーお L-Apack
    FF
    White.P ダッシュボード上のスピーカー
    省燃費軽チューン+反燃費重チューン(?)
    おさむ HighwayStar
    FF
    White.P エンブレム外し(バックのも、無いよ!)
    ぶんぶん Special Edition
    FF
    White.P 寒冷地仕様、ホワイトバルブ
    りば蔵 HighwayStar
    FF
    White.P 爆音マフラー、テールランプスモーク
    ウインカー橙化、Nissan小ステッカー
    KADO L-Apack
    FF
    Blue.P 省燃費軽チューン+ドア軽制振
    寒冷地仕様、LSD 

    他の画像

    フロント反対側から 逆光でKADOさんの愛者がブラック化してしまいました。
    リヤサイドから 車高が違って見えますか?・・気のせいですよ、きっと(^^;;
    りば蔵さんがテストカー 噂のNSEVテスト。写真のエンジンルームの他、自慢のマフラーのエキパイに巻きました
    ドア内張り外し(2000.8.20) 当日撮影しなかった 私(なーお)のドア制振部分を、翌日撮影したのでアップします。 内鉄板も効きますが樹脂内張りを制振で固めて、吸音処理しておくと、音が実にしっかりしてきます。
    ドア内部
    (2000.8.20)
    スピーカーを外してドア内を撮影。ドア外鉄板は、レジェットレックスで制振のあと、吸音材(私はフェルトを使用)を張りました。

    当日の行動

    • 午後2時に、首都高大黒PAに集合。
    •  なーお到着時には、ぶんぶんさんが仙台を朝出発して既に待っていました。両脇にはプラチナシルバーとブルーイッシュグリーンのリバティが・・
       でもその2台は全く関係ない一般車でした。なんでここだけリバ高密度なの?
       続いておさむさん、KADOさんと到着し、最後に残るのは爆音カーの りば蔵さんだぁ。 っとKADOさんと話しをしているうちに、なにやら騒々しい音を振りまいて駐車スペースを探しまわる白リバ発見! さすが、これすぐにわかるね、と妙な納得。

    • 皆で自己紹介。
    •  KADOさんはご家族4人フル参加(?) ではなくて、このあと横浜港シンボルタワーへ移動途中に桜木町あたりに寄って別行動とのことでした。

    • 4台でベイブリッジを流して、本牧の横浜港シンボルタワーへ。
    •  湾岸線本線へ合流すると、4台のはずの白リバが、なぜか5台に! この時迷い込んだ運の良いリバ乗りのアナタ! 次回は是非参加してね。
       残念ながら我々はすぐにコースアウトなのでお別れ。次回はがっちりブロックして強制参加させましょうよ(冗談) >りば蔵さん!

       横浜港シンボルタワー駐車場は3時間まで250円とお徳で、今日はクルマも少なく冷房完備の無料休憩所があり、 入り口〜駐車場までのアクセスルートも数100mあって試乗に使えるし、今回のオフ会にはベストなところでした。 参考にさせていただいたStepWGNクラブの方、Thank You!

       ところでりば蔵さんの爆音りばは、アイドリングでは意外に静かでしたねえ。踏みこむとそれ相当な音がしてましたね。
       ぶんぶんさんの純正バックビューモニター、噂どおりに良く見えますねえ。 ハッチを上げるとシンボルタワーが遠くに見えたのは、意外な感動でした。

    • 話題はやっぱりパーツと旬の軽チューン!
    •  パーツの話題は、すぐに終了。売っていなけりゃ、「出ないかなあ」という話題で終わりです。(笑) でも後で、ジアラから最近出たパーツが雑誌広告に初登場したと、りば蔵さんが熱い胸の内を語っていました。

       次の話題はマグネットとアーシング、そして神秘のNSEVの話題。
       アーシングは最近特に注目されていて、なーお・KADOさんの2名は実施済み。NSEVはKADOさんが実験中なので、いろいろ教えてもらいました。冷房の入った休憩所で1時間以上もだべってしまいましたね。

       あとはオーディオの話題。特にフロントドア制振の話しでは、レジェットレックスとか、オトナシートとか、カーボンハットとか、KADOさんと2人で他の皆の知らない単語をならべてしまいました。 だってそれがすなわち制振ですから、ね。

    • オーディオ・(デ?)チューンお披露目会
    •  私はこの日のために(?)実施したドア制振を、皆さんに見ていただきました。 特に樹脂の内張り内部のスピーカー廻りの制振・吸音は、効いてますよね。 > KADOさん。 ・・特に、低音の音程が格段にしっかりしたのが、自分でも驚いています。 こんなに変わるんだったら、もっと早くやっておくべきだった。でもこれで燃費がまた落ちるのか。
       ところで、内張りの重さは赤ん坊1人前程度増えていました? これがドアの締まり音によく効くんです(爆) 気に入りましたら今日の帰りに用品店でレジェット仕入れてくださいね。 > りば蔵さん 

       KADOさんのドア制振も、オトナシートを多用したお手軽仕様と言われていましたが、でも外鉄板をあれだけかっちりやってあるのは、お手軽仕様とは言いませんね。私も見習います。 内張りもぜひ固めてみてください。 > KADOさん

       リヤスピーカーの交換に苦労したという、りば蔵さんの準ノーマルオーディオ。リヤもうまく鳴らせば、気持ちの良い音が出そうですね。 次はぜひ、フロントスピーカーと制振にチャレンジしてください。

    • 軽チューン:エンジンルーム拝見〜試乗会
    •  KADOさんの燃料フィルタに巻いてあったNSEVを横目に、アーシングの説明会〜りば蔵さんの愛車を実験台にした、NSEVのテストに移りました。
       KADOさんのアーシングは、最も効果の高いと思われる排気マニホルド上のエッドカバー部分で、私が熱とボルト長さであきらめた部分です。そうか、ボルトが長すぎても、ナットを入れて締めれば良いんですね。 今度はこれで実行しようっと。

       次にKADOさんのNSEVシートを、りば蔵さんの愛車に取りつけて比較しました。(比較者:りば蔵さん本人) 爆音マフラーって小さいのだけれど音はさすがで ペダルを踏むと「バロロ・・」という音を立てていたのですが、排気管とエンジン吸気ホースに巻いたら、アラ不思議、ずいぶんマイルドな音になりましたねえ。パワーも若干スムーズに立ちあがるように感じたそうです。

       ついでにKADOさんのアーシング配線を外して、これもりば蔵さんの愛車へ取りつけ。 こちらの方が、トルクが厚くなったように感じるとのこと。 またまた仕入れる資材が増えちゃいましたねえ > りば蔵さん

       そして各自のクルマと他の人のクルマとの比較試乗。 りば蔵さんのは2000〜の加速にスムーズさがない、と本人とKADOさん。私は音にごまかされた(?)のか、よくわかりませんでした。(^^;;;

       自分のクルマの評価ですが、比較して良いと思う時と変わらないと思うときと色々で、良くわかりませんでした。プラグ+磁石+アースの効果が・・・
       でもひとつ言えるのは、私のタイヤは標準88S→89Vになってつぶれも減って車高が10mmくらい上がるほど、タイヤ外形が大きくなっているので、その分速度と加速度は不利な条件になるはずです。 約3.5%+αの悪化があるはずなのに、同じく感じればそれは良くなっているということではないか・・・ と勝手に解釈することにしよう(爆)

    また、やりましょうね。 > みなさん!


      PS:おさむさんは試乗会の前にタイムアップとなって帰宅されました。でも、もっと色々な話しがしたかったなあ・・またよろしくです(謎)

  5. 〜秋の行楽〜 乗鞍オフ レポート作成者=なーお
  6.  Libertyの部屋を開設後、アクティブな関西の人たちと皆で集まりたいと思っていましたが、ようやく実現しました。 関西からはちょっと遠い場所でしたが、ぞうさんの良く行く乗鞍高原の温泉民宿で行うことに決定、宿泊組み3組(ぞうさん+お子さん1名,Yaenさん+奥様+お子さん2名、なーお+妻+子供2名)と日帰り2組(とおるさん、りば蔵さんは飛び入り)が参加しました。

    湖藤荘駐車場に集合した、5台のリバティ
    (湖藤荘駐車場に集合した、5台のリバティ)

    日時:2000.9.15 祝日(敬老の日)  pm2時集合〜 17時頃
    集合場所:長野県乗鞍高原 湖藤荘 ←場所地図

    メンバーと愛車 (写真手前から順)

    ハンドルネーム グレード 特徴
    りば蔵
    HighwayStar
    FF
    White.P 爆音マフラー、テールランプスモーク
    ウインカー橙化、Nissan小ステッカー
    とおる Special Edition
    4WD
    White.P ルーフキャリア
    サマコバ磁チューン
    なーお L-Apack
    FF
    White.P 16インチアルミホイール、
    ダッシュボード上のスピーカー
    サマコバ磁+プラグ+アーシングチューン
    Yaen HighwayStar
    FF
    Sparkling.
    Silver
    ネオ磁+NSEV+アーシングチューン、
    16インチアルミホイール
    ぞうさん HighwayStar
    FF
    Blue.P ネオ磁+プラグチューン、
    BBS唯一のスポークホイール(17インチ)

    他の画像

    ツーリング中のトレイン 乗鞍エコーラインを優美に駆け上る、5台のリバティトレイン。(トレイン:スキー用語で縦列滑走のこと。上級者のトレインは見る者を魅了しますね。)
    先頭からぞうさん、Yaenさん、とおるさん、りば蔵さん's Liberty
    ツーリング中の信号待ち 途中の工事片側通行の信号待ちで、ウエストラインのアップ。
    フロント 乗鞍エコーライン中腹の、乗鞍高原スキー場内駐車場にて。
    手前からYaenさん、ぞうさん、りば蔵さん、とおるさん、なーお's Liberty
    リヤ どのお尻が、お好み?
    爆音マフラー 前回撮影し忘れた、りば蔵さんのマフラー。サイズがかなり小さいのは爆音系だから?
    家族への言い訳のために、インナーマフラーも購入したそうです。(この写真ではついていません・・)

    当日の行動

    • 集合〜自己紹介まで
    •  なーお家は、前日に休みをとって白樺湖ファミリーランドで遊んで白樺湖のペンションで一泊済み。 今日は朝起きて、余裕を持って宿を出て、余裕をもってテディーベア・ミュージアムを見物して、余裕でベアを買って、さてのんびり行こうか・・ と思いながら走っていたら、案外時間がぎりぎりカモ? 結局、途中の昼食もコンビニで仕入れて車中で済ますことに。 ああ、無計画の反動なり。

       それにしても、下界の雨がうそのように晴れていて、暑いくらいの陽気でした。 割と晴れ男なんだよね、見た目によらず σ(^^)。

       私が到着した時、既に初参加のとおるさんが待っていました。 何やらモバイルパソコンで、ごそごそやっている・・

       宿のおかみさんが来たので、ちょっと早いけど荷物を下ろさせてもらっている間に、ぞうさん(と息子さん)が到着。 早く到着したので、上の方まで上っていっていたそうです。

       その後、Yaenさんご一家が到着したので、さあ全員揃いましたね。 と思ったら ぞうさん曰く「あと1台来ます。」 「えー、誰ですかあ?」 「昨日携帯に電話があって、りば蔵さんが来れるようになりました、と言っていたんですよ。」  おー!しぶといですね。→りば蔵さん。

       りば蔵さんも 午後2時Just On Timeに到着。第一声は「やっぱり来ちゃいました。」
       でも、KADOさんが来れなくなったので、遠慮して掲示板にカキコできなかったようですね。その細やかな気遣いとマフラーの爆音の落差が、これまた何ともたまりません。(失礼!)

       ぞうさんはつい先月末にも同じ場所にご家族揃って旅行に来たので、さすがに今回は真ん中の息子さんだけを道連れにしたようです。・・本当にオフのために、副幹事もやっていただき、また子供の相手もしていただいて、ありがとうございました。

       Yaenさんはご一家での参加です。なーおと同じく家族旅行を兼ねていて、明日の晩も伊勢に宿泊予定とのこと。(後に雨を避けて目的地を変更したようですが、一体どちらへ??)
       奥様には妻の話し相手にもなっていただき、ありがとうございました。よろしくお伝えください。

    • 乗鞍エコーラインをツーリング
    •  さあ、乗鞍オフの目玉であるツーリングです。 でも家族同伴組みには、ワインディングはちょっと辛いなあ・・ 折角本州の公道最高地点が目前なのに、そこまでは行き着けないかも。

       とりあえず行くぞ! と出発。 私は撮影のため最後尾にさせていただきました。 前を走る4台のリバティを眺めながら、 デジカメを構えて撮影・・ ←ちょっと危険(^^;;;
       対向車の顔色をうかがいながら走りましたが、レグナムの時にはツーリングをすると対向車の人が面白かった(こちらが同車種続きで驚いている)のですが、Libertyでの反応はイマイチでしたねえ。 やはり顔つきの違いかなあ・・ それとも山岳路では皆運転に集中しているから、かもしれないですね。

       で、乗鞍の登りに対するリバの走りは、如何に??  トレインになってスムーズに走っている限りでは、一定アクセル開度・一定回転数となってCVTも実にスムーズかつ、トルクフルに感じました。2000〜3000rpm強で走り切ってしまうんですから。
       これまでのチューニングの効果もあったと思いますし、 CVTの素性としても こういう走りには向いているのだと感じました。 但し、頻繁な加減速を伴うような攻めの走りでは、CVTのタイムラグがネックとなって決して気持ちのよい走りは期待できないです。 また、ノーマルタイヤだと踏ん張りが効かないので、コーナー毎の減速〜加速が大きくなって辛いかもしれません。

    • 乗鞍高原スキー場内駐車場にて、リバティ談義
    •  結局、中腹の駐車場までで子供がガマンできずに断念。 ここで話しに花を咲かせました。

      ★特別企画:HighwayStar カラー比較

       折角3台のH.S.が揃ったので、同じ光の加減(ちょっと逆光)で撮影してみました。

      Yaenさんのスパシル ぞうさんのブルーパール りば蔵さんのホワイトパール


    • 宿に戻って・・
    •  りば蔵さんとぞうさんは、クルマを交換して乗り比べにお出かけ。りば蔵さん曰く、「タイヤ&ホイールの違いは思った以上! コーナーで切り足してもその分だけ曲がってい行くのは、カルチャーショックだった」

       とおるさんは撮影したデジカメをモバイルパソコンへダウンロード。素早い人だア。

      なーおとYaenさんは、オーディオ視聴会へ。(詳細は↓番外へ掲載)

    以上で乗鞍オフは終了。日帰り組のとおるさん・りば蔵さんはお別れ・気をつけて!


    番外編

      ★特別企画2:Yaenさん持参の高級手作りアンプ(友人製) の試聴

       これは、Yaenさんとなーおとの間の密約(?)により実現した機密事項なのですが、思いっきりばらしてしまいます。(笑)

       まず、問題の「モノ」は、Yaenさんの友人の手作りで 音質重視の2chパワーアンプでして、 なんと電源が100V受けになっています。 12V直流のままではクルマの影響が大きいから、とのこと。 内部のパーツは音質重視で厳選されていて、自作してショップに置いておいたら「売って欲しい」と言われたそうで、 売る以上はきちんと第三者の評価も受けておかないといけないので、音のわかる人に聞いて評価して欲しい!ということで SuperSwanを自宅で鳴らしている私にも白羽の矢がたったそうです。(光栄です!)

       まずはいつも中〜高音で使っている6N-FE88ESユニットを、フルレンジに繋ぎ変えてのチャレンジ。どうもいつもと違う音で、調子が出ません。 → 結局いつものように2Khzクロスで中高音用として使用。そちらのラインへそのアンプを繋ぎました。

       音のバランスを整えて・・いやー、これはイイ! 特に高音のツブ立ちがハッキリし、今まで平面的だった高音に 「ぽっ」と表情が出ました。 断然違います。 パーツを厳選されているということはこの時点では知らされていなかったのですが、すぐにわかりました。 また、音が重なった時の音像の分離も崩れない。これば例の100V電源の成果なのか?
       アンプはあるレベルに達すると、それ以上の違いが出るのは本当に音の細かい部分なのですが、8.8K円/本の6N-88ESユニットで 且つガラス反射の大きななーお'sリバティの環境でも違いがわかるとは、さすがだと思います。

       で、値段を聞いたら、?十万円で考えているとのこと。 うおー、やはりそういうレベルでしたか! とても私の手の届くモノじゃあアリマセン。 私の耳はそれほどハイレベルの音を聞き分けられるほどではありません。

       これは中途半端な評価ではマズイと思い、翌日朝6時半に起きて、まだ起きない耳を慣らしながら再視聴しました。 うーん、昨日感動したほどの違いがわからない。 まだ耳が寝ているんだなあ。 あとは所詮クルマの中の劣悪環境、加えてガラス反射の影響が大きいと思います。 それにユニットも役不足。 高級ツイーターを付ければ違いは一聴瞭然なんでしょうがね。

       ということで、中高音のみの限られた環境での試聴でしたが、良いことは明らかだけどどれくらい良いものかのかはよくわからない、というのが結論です。 残念ですが 私の耳・カーオーディオ環境では評価できないレベルを要求されているということがわかりました。
       ひとつ言えるのは、電源の件です。 私のデフォルトはバッ直した12Vでしたから、シガーソケット→100V変換器をかませた電源よりは電源性能は明らかに良いはずですが、この点の設計者の意図を再確認させていただきたいと思いました。 ○十万円ものお金をアンプに払う人が、電源に気を使わないはずはないので、いくらなんでもシガーソケットよりは良い状態ではないかと思うのです。
       

      ★宿の夜

       っていっても特に遊技場があるわけではなく、ぞうさんがわざわざ買ってきてくれた花火を子供たちと楽しんで、食事をゆっくり味わって、温泉にもゆっくり入って(子供と一緒だとなかなかゆっくり入れないんですが)、という具合でした。

       食事の時にいろいろな話しをしましたが、皆さん疲れていたのと子供の相手であまり話がはずむ感じではありませんでしたね。 特に私も疲れちゃっていて、自分から口を開かずにどうもすみませんでした。→ぞうさん、Yaenさん m(..)m
       でもYaenさんがアルコールはまったくダメというのは意外でしたね。 飲めそうな感じに見えますよ。(^^;;


     ということで、乗鞍オフの報告まで終わりです。 次回のオフはいつになるか・・こうご期待。 たぶん全国オフは当分ないでしょう。  地域別のミニオフが無難なセンですね。


Libertyの部屋へ戻る
プリンタ用画面
投票数:65 平均点:5.08
前
Libertyにアンサーバックユニット取付け
カテゴリートップ
Libertyの部屋

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

ブックマーク